【FFBE】 A2(星7)の評価と習得アビリティ|ニーアオートマタコラボ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のA2(星7覚醒)の評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。トラマス報酬やリミットバーストなどの情報も掲載しているので、FFBEでA2育成時の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| A2の運用方法とおすすめ装備 |
A2の総合評価
| 星7評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス(スパトラ)報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【S】
攻撃+143,防御+20% 両手武具,装備時「百獣王の咆哮」使用可能 |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【B】
大剣装備時、攻撃をアップ+物理/魔法攻撃時、機械系へのダメージをアップ |
| トラストアビリティ | 効果/倍率 |
|
ヨルハA型二号
・パッシブ |
攻撃をアップ+確率で一部物理攻撃を回避+物理攻撃時、機械系へのダメージをアップ |
|
トラマス装備時、攻撃+40% 回避率10% 機械系物理キラー+50% |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| 自身のカテゴリ | 「物攻」 「異世界の強者」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | 絶・明鏡(グループ1)系 | ||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
機械系に絶大な火力を誇るアタッカー
A2は最大200%分の機械系特攻を持ち、絶・明鏡系チェインが得意な物理アタッカーです。
強い点
絶・明鏡系チェインが得意
| アビリティ名 | 効果 |
|---|---|
| ヘビーアタック | 威力450% 4ターンの間「ヘビーアタック・アヴォイド」使用可能 |
| ヘビーアタック・アヴォイド | 威力700% 自身に1回分の分身を付与 |
| アビリティ名 | 効果 |
|---|---|
| 美しき世界 | 切り落とし ダッシュ切り上げ ヘビーアタック ヘビーアタック・アヴォイド の威力+400% |
| 無機なる刃 | ヘビーアタック・アヴォイド 憎悪の刃 の威力+400% |
A2は、絶・明鏡系チェイン攻撃である「ヘビーアタック」「ヘビーアタック・アヴォイド」を主力とする物理チェインアタッカーです。チェインの相方が多く、数多くのキャラと組ませることができます。
ヘビーアタック・アヴォイドは攻撃しつつ自身に分身を付与する効果があるため、継戦能力を高めることができる点も魅力的です。物理攻撃が主体のボスに関しては、一撃回避できるだけでも大きく影響します。
美しき世界、無機なる刃の効果でヘビーアタック・アヴォイドの威力は大きく上昇します。上手く組み合わせて、強力な一撃を叩き込みましょう。
機械系に絶大な火力を誇る
| アビリティ名 | 効果 |
|---|---|
| バーサーカー (パッシブ) |
機械系特攻+50% |
| ヨルハA型二号 (パッシブ) |
機械系特攻+50% |
| 挑発 (バフ) |
機械系特攻+50% |
| 憎悪の刃 (バフ) |
機械系特攻+100% |
A2は、機械系に対する高倍率の特攻効果を持つキャラです。常時100%の機械系特攻があり、機械に対しては常に倍のダメージが見込めます。
更に、SPアビリティ「憎悪の刃」を使用することで100%の特攻効果を追加で付与できます。これにより、機械系へのダメージは約3倍に上ります。
オメガやアイガイオンなど、機械系のボスに挑む際は積極的に採用しましょう。
弱い点
耐久能力が乏しい
A2は自前で何一つ状態異常耐性を持ちません。状態異常耐性も属性耐性も持たないA2の耐久性能は星7アタッカーの中でも低い部類に入るため、高難度クエストでは厳しい戦いを強いられます。
属性耐性を考慮すると、ローブ装備ができない点も目立ちます。各種バ系魔法をしっかり張るなど、属性魔法で倒れないような工夫が必須です。
かばう不可の攻撃を多用する真ギルガメッシュ以降のボス戦では、上手くバッファーと連携して戦闘不能にならない立ち回りを意識しましょう。
トラマス報酬が武器
A2は自身のトラマス報酬が武器なので、トラストアビリティ発動を考慮すると武器の融通がききません。両手持ちのアタッカーなので、他の武器を持たせるという選択肢もありません。
アビリティに属性攻撃がなく、また属性武器を持たせにくいとなると、エレメントチェインがほとんど狙えません。通常チェインとエレメントチェインは性能が全く違うため、無属性攻撃主体のA2のチェイン性能は高いとは言い難いです。
場合によっては、トラストアビリティが発動しないことを考慮した上で別の大剣を持たせた方がいい場合もあります。
習得アビリティ
特殊
星7
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ヨルハA型二号 ・パッシブ | 攻撃をアップ+確率で一部物理攻撃を回避+物理攻撃時、機械系へのダメージをアップ |
| トラマス装備時、攻撃+40% 回避率10% 機械系物理キラー+50% | |
| 【SPアビリティ】 無機なる刃 ・自身 ・消費MP70 該当アビリティ | 【5Tに1度使用可/開幕使用可】「ヘビーアタック・アヴォイド」「憎悪の刃」のダメージアップ+4ターン「ヨルハ八式・T剣技」「ヘビーアタック・アヴォイド」が使用可能 |
| 「ヘビーアタック・アヴォイド」「憎悪の刃」のダメージ+400% | |
| ポッドなでなで ・自身 ・消費MP30 | 自分のHPMPを回復+LBゲージを増加 |
| HP回復量3000 MP回復量60 LBゲージ+500 | |
| 過去と憎悪の、渦 ・パッシブ | 防御を30%アップ+LBダメージがアップ+片手用武器を2つ装備すると武具の攻撃がアップ |
| 防御+30% LBダメージ×1.2 片手用武器2つ装備時、装備品の攻撃+50% | |
| 【SPアビリティ】 憎悪の刃 ・単体 ・消費MP76 | 【3Tに1度使用可/開幕使用不可】自分に、物理攻撃時、機械系へのダメージをアップする効果を付与+敵1体にダメージ |
| 攻撃依存1800% 機械系物理キラー付与+100% | |
| MP+20% ・パッシブ | MP+20% |
| 美しき世界 ・パッシブ 該当アビリティ | 精神を40%アップ+両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃がアップ+「斬り落とし」「ダッシュ斬り上げ」「ヘビーアタック」「ヘビーアタック・アヴォイド」のダメージアップ |
| 精神+40% 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+50% 「斬り落とし」「ダッシュ斬り上げ」「ヘビーアタック」「ヘビーアタック・アヴォイド」のダメージ+400% |
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| バーサーカー ・パッシブ | 攻撃をアップ+大剣装備時に攻撃をアップ+両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃がアップ+物理攻撃時、機械系へのダメージをアップ |
| 攻撃+30% 大剣装備時、攻撃+50% 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+100% 機械系物理キラー+50% | |
| 自爆:A2 ・全体 ・消費MP99 | 自分のHPを消費し敵全体にダメージ |
| 攻撃依存999% 消費HP99% ヒット数1 | |
| ヘビーアタック ・単体 ・消費MP48 該当アビリティ | 敵1体にダメージ+4ターン「ヘビーアタック・アヴォイド」が使用可能 |
| 攻撃依存450% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| ヘビーアタック・アヴォイド ・単体 ・消費MP56 | 敵1体にダメージ+自分に一部物理攻撃を1回回避する効果を付与 |
| 攻撃依存700% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| オートアヴォイド ・パッシブ | 物理/魔法攻撃を確率で回避 |
| 物理回避率+20% 魔法回避率+10% | |
| Bモード:アタッカー ・パッシブ ・消費MP44 | 4ターン自分をバーサク状態+一部物理攻撃を10回回避する効果を付与+物理攻撃を受けると確率で反撃 |
| 攻+300% 反撃確率80% 攻撃依存(反撃)700% | |
| にとうりゅう ・パッシブ | 弓矢,竪琴以外の武器を2つ装備可 |
| HP最大値UP+4 ・パッシブ | HP+40% |
| HP+40% | |
| ヨルハ式・W剣技 ・パッシブ 該当アビリティ | 特定のアビリティを1ターンに2回使用可(Bモード:アタッカー以外の習得アビリティが対象) |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ヨルハ:プロトタイプモード ・パッシブ | MP、攻撃防御を20%アップ+毎ターンHPMPを回復 |
| MP+20% 攻撃+20% 防御+20% MP回復量10% | |
| 斬り落とし ・単体 ・消費MP22 該当アビリティ | 敵1体にダメージ+4ターン「ダッシュ斬り上げ」のダメージアップ |
| 攻撃依存320% 「ダッシュ斬り上げ」のダメージ+200% ヒット数1 | |
| 大なぎ払い ・全体 ・消費MP28 | 敵全体にダメージ+自分のLBゲージを増加 |
| 攻撃依存280% LBゲージ+200-300 ヒット数1 | |
| 近接武器攻撃力UP+3 ・パッシブ | 攻撃+30% |
| 攻撃+30% | |
| ダッシュ斬り上げ ・単体 ・消費MP32 | 敵1体にダメージ |
| 攻撃依存360% ヒット数1 | |
| 挑発(A2) ・全体 ・消費MP48 | 敵全体の攻撃をアップ+自分の攻撃/防御をアップ+物理攻撃時、機械系へのダメージをアップ |
| 敵の攻+10% 自身の攻/防+130% 機械系物理キラー付与+50% | |
| リスタート ・パッシブ | HPが一定以上の時確率で戦闘不能を耐える |
| 発動条件10% 発動確率80% |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
|
バーサーカーモード
|
敵全体に一部防御無視ダメージ+自身の攻撃力をアップ(ヒット数1) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃倍率1550%,防御無視50%,4ターンの間、自身の攻撃アップ250%,自爆の威力アップ1000 | 3000 | |
A2のステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 4825 | +900(-) | 138/351位 |
| MP | 222 | +150(-) | 224/351位 |
| 攻撃 | 206 | +65(-) | 83/351位 |
| 防御 | 171 | +65(-) | 213/351位 |
| 魔力 | 170 | +65(-) | 185/351位 |
| 精神 | 172 | +65(-) | 272/351位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | 期間限定 |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
|
|||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4→4 | |||||||
みんなの評価
- 3.9チェイン
- 3.2フィニッシャー
- 1.4バフ役
- 1.3デバフ役
- 1.1回復役
- 1.3壁役
- 2.5トラマス性能
- ▼A2の評価を書き込む
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | アクスターとかに比べると劣りますが、十分に強い。女キャラで物理アタッカーもなかなかいないので、ごはんですよとか使うよりA2を編成したくなります。 |
| 弱い点 | 運営によってバーサクによる攻撃300%バフがサイレント修正で効果が0%になり、バフ重複の個性が消されました。他のキャラのバーサクもサイレント修正されています。今後もサイレント修正があると思うと、課金なんて出来ませんね。普通に詐欺だからね |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★★
フィニッシャー
★★★★☆
バフ役
★☆☆☆☆
デバフ役
★☆☆☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★☆☆
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 理由 | バーサク300%修正でバフ扱いに変更で、バーサク + バフできなくなった。orz 嘘やん。これ残れば、唯一無二の個性になり得たのに…。 |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★★
フィニッシャー
★★★☆☆
バフ役
★★☆☆☆
デバフ役
★☆☆☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★★★☆☆
トラマス性能
★★★☆☆
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 理由 | 今のところは、バーサクの300% + バフ が載るから、修正後もバーサク解除しても300%バフと別扱いならめっちゃ強い。星6の2000でバーサク300% + lbバフ200%で2900ぐらいいくよ。星7にして2700ぐらいで、これできたら、3600ぐらいまでのにるんじゃない? |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★★
フィニッシャー
★★★☆☆
バフ役
★☆☆☆☆
デバフ役
★☆☆☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★★★☆☆
トラマス性能
★★★☆☆
|
アリーナでの使い道
連撃アビリティによる2連撃が強力ですが、状態異常耐性の乏しさが足を引っ張ります。
覚醒に必要な素材
星7覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
A2の輝源 |
1 |
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
終焉の予言書 |
20 |
|
楽園の幻虹花 |
10 |
|
災禍の封神珠 |
10 |
|
妖精王の密書 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










