【FFBE】 ヴィネラの評価と習得アビリティ|NeoVision

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のヴィネラの評価と習得アビリティを紹介。トラマス・スパトラ、スーパーリミットバースト(SLB)などの情報も掲載。ヴィネラ育成時の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| ヴィネラの運用方法 |
目次
ヴィネラの総合評価
| NeoVision評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| 85点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス・スパトラ・ビジョンカード報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【S】
【4Tに1回使用可/開幕使用不可】3ターン、敵1体に防精ダウン+人特攻物理ダメージ+防御無視物理ダメージ ※妨害ユニット専用 |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【S】
HP+600,攻撃+45,防御+45,魔力+45,精神+45 妨害ユニット装備時「マンイーター改I」「物理回避アップ:30%」「偽りの夜帳」発動 |
| ビジョンカード報酬 | ビジョンカード評価/性能 |
ダリオ様の傍に
|
【A】
レベル1…攻撃+50 レベル10…攻撃+100 レベル4…「【VC】妖艶なる刃Ⅰ」発動 レベル7…「【VC】妖艶なる刃Ⅱ」発動 レベル10…「【VC】妖艶魔女」発動 |
各形態毎の性能評価
基本情報(通常形態)
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| 自身のカテゴリ | 「火」 「妨害」 「異世界の強者」 「FFBE幻影戦争」 「王家の御旗」 「稀なる兵たち」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| BSの挙動 | 強制 | ||||
| 継続ターン | 3ターン | ||||
| 再BSに必要なCT | 2ターン | ||||
| チェイングループ | 絶・明鏡(グループ1)系/クイックショット(グループ16)系 | ||||
| 使用属性 | 火/闇 | ||||
| 属性付与 | 闇 | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
※BS…ブレイブシフト、CT…クールタイム
評価(通常形態)
150%の火/闇属性耐性ダウンが可能なデバッファー
ヴィネラはLBで敵の火/闇属性耐性を最大150%弱体化し、人系には特攻ダメージも与えられるトランス型デバッファーです。
強い点
火/闇耐性をダウン
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| LB (通常時) |
・敵1体の防御/精神-87% ・火/闇属性耐性-140% ・23,000%の火物理ダメージ ・自分に火属性付与 ・ヒット数3 |
| 毒針 | ・敵1体に4,800%の闇物理ダメージ ・徐々に闇属性ダメージ(物理)付与 ・自分に闇属性付与 グループ16:クイックショット系 |
| 天刃(Lv5) | ・敵全体に15,000%の人特攻物理ダメージ └人系以外には威力100% ・敵全体に15,000%の物理ダメージ ・ヒット数7+1 ・火/闇耐性-130%:3T グループ1:絶・明鏡系 |
ヴィネラは通常時のLBで、敵の防御/精神・火/闇耐性を大きく弱体化できます。LBはフィニッシュタイプの攻撃ですが、自身に火/闇属性を付与してチェインすることもできます。
ただし、通常LBを使うと強制的に火属性を付与してしまうため、闇属性だけで戦いたい場合はブレイブシフト後のLBをメインに使いましょう。
短剣耐性デバフを習得
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| あたしから 離れないで! |
【3Tに1回使用可/開幕使用可】 ・敵全体の短剣耐性-30% ・自身の火属性ダメージ+30% ・「破鎧刃」の威力+22,000% |
ヴィネラはSPアビリティを使うことで敵の短剣耐性を30%ダウンできます。火/闇耐性デバフと短剣耐性デバフを重ねることでダメージを伸ばしましょう。
味方アタッカーの火力底上げにもなるため、短剣を得意とするキャラと組んでの運用もおすすめです。
分身や命中率デバフでサポート
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| ぶんしん改 | ・味方全体の分身付与:2回 |
| 闇影 | 【物理カウンター】 ・自分に分身付与:3回 ・成功率100% |
| 煙幕 | ・敵全体の物理命中率-25% |
| 偽りの夜帳 | 【戦闘開始時自動発動】 ・敵全体の攻/防/魔/精-80% ・8属性耐性-100% ・物理命中率-30% ※スパトラ装備時 |
ヴィネラは、味方全体の分身2回を付与でき、自身が物理攻撃を受けると自分に分身3回付与のカウンターが確定発動します。
さらに、スパトラを装備していると開幕から自動で物理命中率デバフを付与し、戦闘中に付与できる命中率デバフも持つため、回避無視の物理攻撃に対しては優秀なサポート性能を発揮します。
弱い点
攻撃ステータスが低い
ヴィネラは、LBや破鎧刃など高威力の攻撃手段を持つものの、攻撃固定値アップ要素が少なくステータスを伸ばすことができません。
火力を少しでも出したいなら「緋炎を纏いしレイン」からリーダースキルを受けたり、エレメンタルパワーを付与できる味方キャラと組んで運用しましょう。
シフト中は分身を付与できない
ヴィネラは、ブレイブシフト中に全体分身2回付与が使えません。毎ターン物理攻撃を回避したい場面では、分身役をもう1体用意するか、高倍率の物理ダメージ軽減を付与するなどしてカバーしましょう。
習得アビリティ(通常形態)
特殊
NeoVision
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 罪深き偽りの月 | LBダメージアップ:75% ひきつけアップ:30% |
| LBダメージ×75% ターゲット率+30% | |
| 【SPアビリティ】 あたしから離れないで! ・アクティブ ・消費MP200 該当アビリティ | 【3Tに1回使用可/開幕使用可】 3ターン、敵全体に短剣耐性ダウン付与+自分の火属性ダメージアップ+特定アビリティの威力アップ |
| 短剣耐性-30% 火属性ダメージ+30% 「破鎧刃」の威力+22000% | |
| 挑発 ・全体 ・消費MP8 | 自分に引きつけ付与:3ターン |
| ターゲット率+100% | |
| ぶんしん・改 ・全体 ・消費MP43 | 3ターン、味方全体に分身付与:2回 |
| 分身付与回数2 | |
| 毒針(ヴィネラ) ・消費MP48 | 敵1体に闇物理ダメージ+毎ターン闇物理ダメージ+3ターン、自分に闇属性付与 |
| 攻撃依存4800% (徐々にダメージ)攻撃依存10000% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| 煙幕 ・消費MP60 | 3ターン、敵全体の物理命中率ダウン |
| 命中率-25% | |
| 盗賊の極意 ・単体 | 盗むの成功率アップ |
| 銃の極意 ・パッシブ | 【銃装備時】攻撃防魔精アップ:50% |
| 銃装備時、攻撃+50% 銃装備時、防御+50% 銃装備時、魔力+50% 銃装備時、精神+50% | |
| 短剣の極意 ・パッシブ | 短剣装備時、攻撃をアップ |
| 短剣装備時、攻撃+50% | |
| 攻撃固定値アップ:500 ・パッシブ | 攻撃固定値アップ:500 |
| 攻撃固定値+500 | |
| 開戦の覇気 ・パッシブ | 【戦闘開始時】自分のLBゲージ回復 |
| LBゲージ+6000 | |
| マンイーター改II ・パッシブ | 人キラー(物理魔法):150% |
| 人系物理キラー+150% 人系魔法キラー+150% | |
| MPリジェネI ・パッシブ | 毎ターンMP回復:5% |
| MP回復5% | |
| ビーストキラー改II ・パッシブ | 獣キラー(物理魔法):150% |
| 獣系物理キラー+150% 獣系魔法キラー+150% | |
| スピリットキラー改II ・パッシブ | 精霊キラー(物理魔法):150% |
| 精霊系物理キラー+150% 精霊系魔法キラー+150% | |
| プラントキラー改II ・パッシブ | 植物キラー(物理魔法):150% |
| 植物系物理キラー+150% 植物系魔法キラー+150% | |
| LBリジェネIII ・パッシブ | 毎ターンLBゲージ回復:1200 |
| LBゲージ回復1200 | |
| 二刀ジャマー ・パッシブ | MPアップ:60% 攻・魔アップ:150% 武器2個装備可 チェイン上限アップ:200% 【二刀流時】武具攻魔アップ:50% |
| MP+60% 攻撃+150% 魔力+150% チェイン倍率上限+200% 片手用武器2つ装備時、装備品の攻撃+50% 片手用武器2つ装備時、装備品の魔力+50% | |
| Tアビリティ(ヴィネラ) 該当アビリティ | 【れんぞく】 特定アビリティ:3回 |
| フェネスの暗殺術 | 【たたかう】 敵1体に物理ダメージ+確率でアイテムを盗む+確率でアイテムを盗む |
| 攻撃依存3300% 盗む確率80% 盗む確率80% | |
| ダリオへの愛 | 物理回避アップ:50% バーストストーン回復量:200% |
| 物理回避率+50% バーストストーン上昇量+200% | |
| 闇影 | 【物理カウンター】 自分に分身付与:3回 |
| 発動確率100% 発動回数上限1 |
リミットバースト(通常形態)
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 暗技・朧隠 | 敵1体に防精ダウン+火闇耐性ダウン+火物理ダメージ+自分に火属性付与(ヒット数3) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 防精ダウン:87%,火/闇耐性ダウン:140%,攻撃依存:23000% | 6000 | |
ヴィネラのステータス(通常形態)
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 7213 | +900(-) | 221/507位 |
| MP | 283 | +150(-) | 491/507位 |
| 攻撃 | 400 | +65(-) | 252/507位 |
| 防御 | 161 | +65(-) | 497/507位 |
| 魔力 | 192 | +65(-) | 473/507位 |
| 精神 | 238 | +65(-) | 480/507位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | 期間限定 |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
||||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4 | |||||||
みんなの評価
現在、ヴィネラの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼ヴィネラの評価を書き込む
アビリティ強化
ブレイブアビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 天刃 ・消費MP120 | 敵全体に人特攻物理ダメージ+物理ダメージ+3ターン、火闇耐性ダウン |
| (人系以外)攻撃依存100% (人系の場合)攻撃依存5200% ヒット数7 物理依存5200% ヒット数1 火/闇耐性-130% 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| 宿りし命を守る力 該当アビリティ | 特定アビリティ威力アップ LBダメージアップ:75% |
| 「天刃」「破鎧刃」の威力+1000% LBダメージ×1.75 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
EX覚醒
| EX覚醒+1 |
|
|---|---|
| EX覚醒+2 |
|
| EX覚醒+3 |
|
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki
ダリオ様の傍に 





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン






