【FFBE】 アチェーレの評価と習得アビリティ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のアチェーレの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。トラマス報酬やリミットバーストなどの情報も掲載しているので、FFBEでアチェーレ育成時の参考にしてください。
アチェーレの総合評価
| 星6評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【A】
毒・暗闇・睡眠・沈黙・麻痺・混乱・病気・石化耐性をアップ+楽器装備時に防御・精神を30%アップ |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
| 自身のカテゴリ | 「支援」 「妨害」 「FFBE」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | - | ||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
多彩な立ち回りが可能なデバッファー
アチェーレは引きつけ、デバフ、分身付与と様々な動きができる星6デバッファーです。
強い点
敵の物理攻撃/魔法攻撃を無効化できる
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 断魔のマルテラート | ・魔法を1回無効化する |
| 避刃のスピッカート | ・味方全体に1回分の分身を付与する |
アチェーレは魔封剣の効果を持つ「断魔のマルテラート」を習得します。敵のデスペルやケアルジャを無効化できるため、魔法を多用するボス戦では切り札となりうるアビリティです。
また味方全体に分身を付与する「避刃のスピッカート」を使えば、味方全体に1回分の分身を付与できます。1回限定ですが味方全体を物理攻撃から守れるので、魔法に対しても物理に対しても有効な防御手段を有しています。
物理回避率が極めて高い
アチェーレは素で物理回避率が40%もあるため、物理攻撃を避けやすい点が特徴的です。短剣も装備できるので、回避率100%を達成しやすい点も特徴的です。
自身の引きつけ率を100%上昇させる「セレブアピール」を使えば、単体対象の攻撃や即死効果、状態異常などを受ける引きつけ役としての運用も視野に入ります。星6キャラで引きつけ役とデバッファーを併用できる珍しい性能をしています。
65%デバフを常時付与できる
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 悪魔のトリル【攻】 | ・2ターン、敵単体の攻撃-65% ・4ターン、敵単体に攻撃-60% |
| 悪魔のトリル【防】 | ・2ターン、敵単体の防御-65% ・4ターン、敵単体に防御-60% |
| 悪魔のトリル【魔】 | ・2ターン、敵単体の魔力-65% ・4ターン、敵単体に魔力-60% |
| 悪魔のトリル【精】 | ・2ターン、敵単体の精神-65% ・4ターン、敵単体に精神-60% |
アチェーレは各種ステータスを65%までデバフ可能です。3ターン目からはデバフ倍率が下がってしまいますが、65%デバフはいつでも使えるのですぐにかけ直しましょう。
連撃アビリティを用いることで1ターンに2つのアビリティを使えるので、攻撃/魔力を同時にデバフして敵の火力を落としましょう。
弱い点
ステータスが低い
アチェーレは星4-6のキャラなので、基本的なステータスは低めです。星7のキャラであれば回避率無視の物理攻撃が来ても耐え凌げることがありますが、アチェーレの耐久力ではやや厳しいです。
アビリティの性能は高く、汎用性の良いものが揃っていますが、基礎ステータスの低さから高難度では不意の一撃で戦闘不能になる恐れが常につきまといます。
習得アビリティ
特殊
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 避刃のスピッカート ・全体 ・消費MP32 | 味方全体に一部物理攻撃を1回回避する効果を付与 |
| アンビエを慕う少女 ・パッシブ | HPMPを20%アップ+確率で一部物理攻撃を回避 |
| HP+20% MP+20% 物理回避率+20% | |
| 学園スポンサーの令嬢 ・パッシブ | 防御精神を30%アップ+物理、魔法攻撃を受けると確率で反撃 |
| 防御+30% 精神+30% 発動確率40% | |
| Wストリング 該当アビリティ | 特定のアビリティを1ターンに2回使用可 |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 悪魔のトリル【攻】 ・単体 ・消費MP16 | 4ターン、敵1体の攻撃をダウン |
| (1~2ターン)攻-65% (3~4)攻-60% | |
| 悪魔のトリル【魔】 ・単体 ・消費MP16 | 4ターン、敵1体の魔力をダウン |
| (1~2ターン)魔-65% (3~4)魔-60% | |
| 断魔のマルテラート ・全体 ・消費MP20 | 1ターン、使用ターン中1回のみ、敵味方が放った一部魔法などを無効化 |
| コンテスト優勝への執念 ・パッシブ | HPを10%アップ+確率で一部物理攻撃を回避 |
| HP+10% 物理回避率+10% | |
| 自称・クレオメのライバル ・パッシブ | 防御精神を20%アップ+敵から狙われやすくなる |
| 防御+20% 精神+20% ターゲット率+20% |
星4
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| セレブアピール ・自身 ・消費MP14 | 敵1体にダメージ+自分を一時的に敵から狙われやすくする+自分へのダメージを3ターン軽減 |
| 攻撃依存300% ターゲット率+100% ダメージ軽減率30% ヒット数1 | |
| 悪魔のトリル【防】 ・単体 ・消費MP16 | 4ターン、敵1体の防御をダウン |
| (1~2ターン)防-65% (3~4)防-60% | |
| 悪魔のトリル【精】 ・単体 ・消費MP16 | 4ターン、敵1体の精神をダウン |
| (1~2ターン)精-65% (3~4)精-60% | |
| 音響心理研究所助手 ・パッシブ | HPMPを10%アップ+確率で一部物理攻撃を回避 |
| HP+10% MP+10% 物理回避率+10% | |
| バイオリンの巧者 ・パッシブ | 防御精神を20%アップ+敵から狙われやすくなる |
| 防御+20% 精神+20% ターゲット率+10% |
魔法
星4
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ライブラ ・単体 ・消費MP1 | 単体の情報を見る |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| グレイスメロディ | 敵全体の攻撃・防御・魔力・精神をダウン+味方全体の毒・暗闇・睡眠・沈黙・麻痺・混乱・病気・石化耐性をアップ | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻/魔/防/精-60%,毒/暗闇/睡眠/沈黙/麻痺/混乱/病気/石化耐性+100% | 1200 | |
アチェーレのステータス
ステータス
| Lv.100 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 3592 | +900(+450) | 9/750位 |
| MP | 179 | +150(+75) | 5/750位 |
| 攻撃 | 112 | +65(+32) | 200/750位 |
| 防御 | 151 | +65(+32) | 4/750位 |
| 魔力 | 113 | +65(+32) | 107/750位 |
| 精神 | 138 | +65(+32) | 12/750位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
||||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv.1 | Lv- | Lv- | Lv- | ||||
みんなの評価
現在、アチェーレの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼アチェーレの評価を書き込む
アリーナでの使い道
攻撃アビリティを習得しないため、アリーナでは活躍できません。
覚醒に必要な素材
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
終焉の予言書 |
20 |
|
神獣の極彩角 |
10 |
|
妖精王の密書 |
10 |
|
災禍の封神珠 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
星5覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
燐光の角 |
25 |
|
時空の教典 |
13 |
|
神結晶 |
15 |
|
幻獣の涙 |
8 |
|
神魔結晶 |
8 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









