【FFBE】アルテマウェポンの攻略|FF8ビジョンズワールド

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のアルテマウェポン(FF8ビジョンズワールド/SeeDが背負う宿命)の攻略とおすすめパーティを紹介。攻略のコツや高スコア獲得の秘訣などを掲載しています。
| 関連記事 |
|---|
| SeeDが背負う宿命攻略 |
アルテマウェポン攻略方法
ダメージ軽減を重視する
アルテマウェポンは、全体に「割合ダメージ攻撃」や「その他ダメージ攻撃」を行います。無対策だと被ダメージスコアを大幅に減らされるため、必ずダメージ軽減バフなどで対策をしましょう。
割合ダメージのグラビジャに関しては「魔法壁でかばう」「魔封剣で無効化」などで対策が可能です。魔封剣はほぼ毎ターン使う必要があるので注意しましょう。
分身や麻痺耐性を用意
アルテマウェポンは、全体物理攻撃「なぎ払い」も使用します。5ターン周期の行動の内、1ターン目だけ2回使うので開幕は分身2回以上を付与しましょう。3ターン目は全体物理を使用しません。
また、単体に麻痺付与効果のある物理攻撃「パラライズペイン」も使用するため、引きつけ役は回避100%と麻痺耐性を徹底することで対策可能です。
土耐性も高める
アルテマウェポンは、全体に土属性魔法攻撃「クエイク」を使うので全員の耐性を上げるか、魔法壁でかばいましょう。初回は土耐性100%で防げますが、土耐性100%デバフを付与されるため、2発目以降は200%の耐性が必要です。
メテオ/デスペガのコンボに注意
| 魔封剣を使える装備 | |
|---|---|
人造破魔石【イベント限定】 |
![]() 覇王の剣 |
アルテマウェポンは、開幕から3ターン目にメテオ・デスペガを順に使用します。高威力の無属性ダメージを受けた上に、バフも全て解除されてしまうのが厄介です。
魔封剣が1回だとメテオは回避できますが、続くデスペガは無効化できません。完全回避を狙うなら2体のキャラにそれぞれ魔封剣アビリティを持たせ、魔封剣の効果を2回発動させましょう。
おすすめ攻略パーティ
雷属性クリアパーティ例

| フィニッシュ | デバフ/チェイン | チェイン/分身 |
|---|---|---|
クラウド・ストライフ |
アンジール |
マテリアハンターユフィ |
| バフ | チェイン/ダメージ軽減 | チェイン |
幼雷サクラ |
アルベド族の少女リュック |
英雄になった青年ザックス |
装備
| キャラ | 装備/ステータス |
|---|---|
クラウド・ストライフ |
・EX+3 ・通常時に覇王の剣を持たせる ・シフト後はLB火力/キラー盛り |
アンジール |
・EX+2 ・人造破魔石を装備 ・LB火力/キラー盛り |
マテリアハンターユフィ |
・EX+2 ・シフト後はLB火力/キラー盛り |
幼雷サクラ |
・EX+2 ・MP消費減少装備 ・召喚ゲージ自動上昇装備 |
アルベド族の少女リュック |
・EX+3 ・人造破魔石を装備 ・LB火力/キラー盛り |
英雄になった青年ザックス |
・EX+2 ・リーダースキル発動 ・LB火力/キラー盛り |
立ち回り
| 立ち回り | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 【幼雷サクラ】通常 ・ラムウ召喚:雷デバフエリア展開 【アンジール】 ・プロテガ:防御バフ+ダメ軽減 ・シェルガ:精神バフ+ダメ軽減 ・ソルジャーの剣圧:攻/防/魔/精85%デバフ 【マテリアハンターユフィ】通常 ・ぶんしん改:分身2回付与 【英雄ザックス】 ・LB:大剣耐性デバフを付与 【アルベド族の少女リュック】 ・LB:ダメージ軽減付与 【クラウド・ストライフ】通常 ・破魔石を砕く力:まふうけん発動 |
||||||||
| 2 | 【幼雷サクラ】通常 ・真闘雷石:雷属性付与+土耐性バフ ・Tエレメンタルパワー:ユフィに使用 ・ステートリセッタ:状態異常耐性バフ 【アンジール】 ・俺は誇りを持たなくてはいけない:自己バフ+LB強化 ・敵は世を苦しめるすべてだ:防/精89%+雷160%デバフ ・誇りを忘れるな:全体に機械キラー160%付与 【マテリアハンターユフィ】通常 ・ぶんしん改:分身2回付与 【英雄ザックス】 ・ラッキースター:自己バフ+LB強化 ・自由の代償は高いぜ:ダメージ軽減付与 ・モーグリパワー:自分にMPリジェネ 【アルベド族の少女リュック】 ・エキセントリックオルタナ×2:バーストストーンアップ ・ウルトラポーション改:HP回復+バリア 【クラウド・ストライフ】通常 ・破魔石を砕く力:まふうけん発動 |
||||||||
| 3 | 【幼雷サクラ】通常→BS ・LB:全体に攻/防/魔/精/LBバフ 【マテリアハンターユフィ】通常 ・崩土手裏剣:土耐性135%デバフ付与 ・秘技!大暴れ:自己バフ+LB強化 ・Eエレメンタルバースト:土属性ダメージアップ 【英雄ザックス】 ・Tエレメンタルバースト:雷属性ダメージアップ 【クラウド・ストライフ】通常→BS ・ぞくせい【雷】:LB強化 ・斬撃に踊れ:自己バフ+LB強化 ・Tエレメンタルバースト:雷属性ダメージアップ 【アンジール】 ・人造破魔石:まふうけん発動 【アルベド族の少女リュック】 ・人造破魔石:まふうけん発動 |
||||||||
| 4 | 【幼雷サクラ】BS ・クポの実:クラウドに使用 【クラウド・ストライフ】BS ・LB:チェインに合わせてフィニッシュ 【英雄ザックス】 ・SLB:グループ16チェイン 【アンジール】 ・SLB:グループ16チェイン 【アルベド族の少女リュック】 ・SLB:グループ16チェイン 【マテリアハンターユフィ】通常→BS ・LB:タッグアタックでチェイン |
||||||||
壁役を入れずに被ダメージを極力抑えるクリアパーティ例です。魔封剣の担当者を3人にし、持ち回りで魔法攻撃を無効化しています。4ターン以上準備が必要な場合はクエイクの土耐性デバフ対策が必要です。
おすすめ適正キャラ
攻撃役
| キャラ | 理由 | |
|---|---|---|
魔女の騎士スコール |
・リーダースキル+ボーナスで火力優遇 ・光属性パーティの要 |
|
精密射撃の名手アーヴァイン |
・ステータスボーナス発生 ・水のエレメンタルバースト持ち ・スコールのリーダースキル対象 |
|
SeeDの青魔道士キスティス |
・ステータスボーナス発生 ・光デバフエリアを展開 ・スコールのリーダースキル対象 |
|
ディオセス |
・リーダースキルで闇属性パーティ強化 | |
緋炎を纏いしレイン |
・リーダースキルで火属性パーティ強化 ・対象カテゴリが幅広い |
|
英雄になった青年ザックス |
・リーダースキルで雷属性パーティ強化 | |
リノア&アンジェロ |
・ステータスボーナス発生 ・スコールのリーダースキル対象 |
|
ヤオ |
・光のエレメンタルバースト持ち ・スコールのリーダースキル対象 |
|
セラフィナ |
・光のエレメンタルバースト持ち ・スコールのリーダースキル対象 ・光ダメージアップエリア展開 |
|
セルフィ |
・ステータスボーナス発生 ・機械特攻のSLB持ち ・アタッカー不足ならおすすめ |
|
補助役
| キャラ | 理由 | |
|---|---|---|
白魔道士クルル |
・単体に機械キラー250%付与 ・LBで高倍率バフ+全体キラー付与 |
|
覇王の末裔アーシェ |
・単体に機械キラー250%付与 ・LBで高倍率バフ+全体キラー付与 ・火属性パーティに組みやすい |
|
エルマティル |
・単体に機械キラー250%付与 ・LBで高倍率バフ+全体キラー付与 |
|
ライオン |
・全体に機械キラー付与 ・高倍率の光属性デバッファー |
|
アンジール |
・全体に機械キラー付与 ・高倍率の雷属性デバッファー ・防御/精神89%デバフ可能 |
|
フィーナ-魔将の系譜- |
・全体に機械キラー付与 ・火属性エレメンタルパワー持ち |
|
イシェ |
・全体に機械キラー付与 ・高倍率の氷属性デバッファー ・防御/精神89%デバフ可能 |
|
ラグナ |
・高倍率の水属性デバッファー ・防御/精神89%デバフ可能 ・光耐性も150%まで下げられる |
|
歌姫ユウナ |
・全体に機械キラー付与 ・水属性エレメンタルパワー持ち ・分身3回を自動付与 |
|
レフティア |
・EX+3で全体に機械キラー付与 ・火属性エレメンタルパワー持ち |
|
アルベド族の少女リュック |
・全体に機械キラー付与 ・ダメージ軽減+バリアで耐久アップ ・雷/光属性を全体に付与 |
|
アルテマウェポンのステータス/行動

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 1ターン目 | |
| グラビジャ | 全体/魔法攻撃 現在HP75%の割合ダメージ |
| なぎ払い×2 | 全体/物理攻撃 |
| リヒト・ゾイレ | 全体/その他ダメージ攻撃 全体/防御・精神デバフ |
| 2ターン目 | |
| グラビジャ | 全体/魔法攻撃 現在HP75%の割合ダメージ |
| クエイク | 全体/土属性魔法攻撃 全体/土耐性-100% |
| なぎ払い | 全体/物理攻撃 |
| パラライズペイン | 単体/物理攻撃+麻痺付与 |
| 3ターン目 | |
| パラライズペイン×2 | 単体/物理攻撃+麻痺付与 |
| メテオ | 全体/魔法攻撃 |
| デスペガ | 全体/ステータス変化を解除 |
| 4ターン目 | |
| グラビジャ | 全体/魔法攻撃 現在HP75%の割合ダメージ |
| クエイク | 全体/土属性魔法攻撃 全体/土耐性-100% |
| なぎ払い | 全体/物理攻撃 |
| リヒト・ゾイレ | 全体/その他ダメージ攻撃 全体/防御・精神デバフ |
| 5ターン目 | |
| グラビジャ | 全体/魔法攻撃 現在HP75%の割合ダメージ |
| なぎ払い | 全体/物理攻撃 |
| パラライズペイン×2 | 単体/物理攻撃+麻痺付与 |
| メテオ | 全体/魔法攻撃 |
※5ターン周期のループ行動
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










