【FFBE】 宿命に立ち向かう騎士ライトニングの評価と習得アビリティ|NeoVision

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の宿命に立ち向かう騎士ライトニングの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。ブレイブシフト後の評価やトラマス・スパトラ報酬、リミットバースト、ブレイブアビリティ、EX覚醒などの情報も掲載。宿命に立ち向かう騎士ライトニング育成時の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| 宿命に立ち向かう騎士ライトニングの運用方法 |
目次
宿命に立ち向かう騎士ライトニングの総合評価
| NeoVision評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| 104点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス・スパトラ・ビジョンカード報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【S】
攻撃アップ:50% 水棲機械キラー(物理魔法):50% |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【S】
攻撃+113 装備時「お守りのナイフ」発動,宿命に立ち向かう騎士ライトニング装備時「セラからの誕生日プレゼント」発動 |
| ビジョンカード報酬 | ビジョンカード評価/性能 |
列車の中の戦闘
|
【A】
レベル1…攻撃+65 レベル10…攻撃+130 レベル4…「【VC】PSICOM兵との戦い」発動 レベル7…「【VC】聖府への反乱」発動 レベル10…「【VC】セラを守るために」発動 |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| リーダースキル | 【神が定めた宿命に抗う意志】 【剣の道を征く者】&【雷】攻撃+1500%、魔力+1500%、防御+200%、精神+200%・【剣の道を征く者】攻撃+1250%、魔力+1250%、防御+200%、精神+200% カテゴリ「雷」 カテゴリ「剣の道を征く者」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 自身のカテゴリ | 「火」 「氷」 「雷」 「物防」 「妨害」 「FF13」 「叛旗を翻す者たち」 「守りし者たち」 「稀なる兵たち」 「世界を救いし者たち」 「戦場を駆けし乙女」 「剣の道を征く者」 「超越せし者」 | ||||
| BSの挙動 | スーパーリミットバースト解放 | ||||
| SLB発動ターン | - | ||||
| チェイングループ | 絶・明鏡(グループ1)系/クイックショット(グループ16)系 | ||||
| 使用属性 | 火/雷/水 | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
※BS…ブレイブシフト、CT…クールタイム
評価
雷属性サポートに長けるNV+物理アタッカー
宿命に立ち向かう騎士ライトニングは、自身と味方の雷ダメージを270%も伸ばせるOD型物理アタッカーです。
強い点
マスタークラウン覚醒でLBの威力が大幅強化
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| LB | ・敵単体の火/雷/水属性耐性-130% ・敵単体の防御-80% ・自身の攻撃+200% ・自身のLBダメージ+150% ・敵単体に威力128,000%の物理攻撃 ・ヒット数24 |
| ルシの刻印+3 (マスタークラウン) |
・攻撃固定値+2,000 ・LBダメージ+50% ・物理回避+30% ・両手時、武具攻撃+100% ・【戦闘開始時】【復活時】 ・自身のLB威力+30,000% |
| 攻雷の闘志【剣】 | 【3Tに1回使用可/開幕使用可】 ・敵単体の剣耐性-25% ・自身の雷属性ダメージ+50% ・自身のLB威力+12,000% |
| 先制LBブースト(攻) | 【戦闘開始から5ターン限定】 ・自身のLB威力+10,000% |
宿命に立ち向かう騎士ライトニングは、マスタークラウン覚醒でLBの威力が大幅に上昇し最大威力180,000%の24ヒットLBを使用できます。
LB自体は無属性なので属性付与次第で全属性運用が可能なほか、自身が習得する「エンサンダガ」を使えばエレメントチェイン要員も簡単に用意できます。
雷属性サポートに長ける
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 属性ダメージアップ系 | |
| T.エレメンタルバースト+【W】 | 【1クエスト中に1回のみ使用可】 ・自身の雷属性ダメージ+200% ・味方単体の雷属性ダメージ+200% |
| オーディンの領域 (Lv.5) |
【6Tに1回使用可/開幕使用可】 ・味方エリアに雷属性ダメージ+70%展開 |
| 属性耐性ダウン系 | |
| 邪魔する奴は全員敵だ | 【6Tに1回使用可/開幕使用可】 ・敵エリアに雷属性耐性-50% |
| T.エレメンタルブレイク | 【1クエスト中に1回のみ使用可】 ・敵単体の雷属性耐性-200% |
宿命に立ち向かう騎士ライトニングは、雷属性のサポートアビリティを豊富に習得します。属性ダメージアップバフとエリア展開を重ねれば、自身や味方の雷ダメージを270%も伸ばすことが可能です。
雷属性耐性も、デバッファーに頼らず単独で250%までダウンできます。雷属性に限れば、攻防両面で活躍が見込める強力なサポート能力です。
2種類のバフを付与するオーバードライブ
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| オーバードライブ | 【EX+0まで】 ・LBダメージ+100% ・ダメージ+10% 【対象カテゴリ】 ・稀なる兵たち |
| 【EX+1以上】 ・LBダメージ+200% ・ダメージ+15% 【対象カテゴリ】 ・稀なる兵たち |
宿命に立ち向かう騎士ライトニングは、オーバードライブタイプのNV+キャラです。「稀なる兵たち」カテゴリキャラを強化できるので、パーティメンバーはなるべく「稀なる兵たち」カテゴリで固めましょう。
初となるLBダメージアップのオーバードライブにより、LBアタッカーの火力を大幅に伸ばせます。LB主体のキャラを多く編成して運用しましょう。
攻魔+1,500%のリーダースキル
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| リーダースキル | ・攻撃+1,500% ・魔力+1,500% ・防御+200% ・精神+200% 【対象カテゴリ】 ・剣の道を征く者+雷 |
| ・攻撃+1,250% ・魔力+1,250% ・防御+200% ・精神+200% 【対象カテゴリ】 ・剣の道を征く者 |
宿命に立ち向かう騎士ライトニングは「剣の道を征く者」カテゴリ対象のリーダースキルを習得します。
2カテゴリ両方の条件を満たす必要がありますが、攻魔+1,500%の高倍率リーダースキルを付与できるため、雷属性パーティのリーダーに最適です。エレメンタルブレイクなどを活かして雷パーティを支えましょう。
弱い点
LSとOD対象が噛み合わない
宿命に立ち向かう騎士ライトニングは、LSが「剣の道を征く者」「雷」対象で、ODが「稀なる兵たち」対象です。
LSとOD全ての条件を満たすためには、3つのカテゴリを所持していなければいけません。全ての条件を満たせるキャラは限られるため、リーダーを「稀なる兵たち」カテゴリ用の別キャラに任せるなど役割分担を視野に入れましょう。
習得アビリティ
特殊
NeoVision
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 閃光の騎士 ・パッシブ | 攻固定値アップ:1500 12種族キラー(物理魔法):100% |
| 攻撃固定値+1500 獣系物理キラー+100% 獣系魔法キラー+100% 鳥系物理キラー+100% 鳥系魔法キラー+100% 水棲系物理キラー+ 水棲系魔法キラー+100% 悪魔系物理キラー+100% 悪魔系魔法キラー+100% 人系物理キラー+100% 人系魔法キラー+100% 機械系物理キラー+100% 機械系魔法キラー+100% 竜系物理キラー+100% 竜系魔法キラー+100% 精霊系物理キラー+100% 精霊系魔法キラー+100% 虫系物理キラー+100% 虫系魔法キラー+100% 石系物理キラー+100% 石系魔法キラー+100% 植物系物理キラー+100% 植物系魔法キラー+100% 死霊系物理キラー+100% 死霊系魔法キラー+100% | |
| 【SPアビリティ】 限界超越 ・アクティブ | 【クエスト中1回まで使用可】 自分:LBダメージアップ:2T |
| LBダメージ+400% | |
| T.エレメンタルブレイク ・アクティブ | 【クエスト中1回まで使用可】 敵1体:雷耐性ダウン:2T |
| 雷耐性-200% | |
| 【SPアビリティ】 限界超越+ ・アクティブ | 【クエスト中1回まで使用可】 自分:LBダメージアップ:2T |
| LBダメージ+500% | |
| 【SPアビリティ】 攻雷の闘志【剣】 | 【3Tに1回使用可/開幕使用可】 敵1体:剣耐性ダウン:3T 自分:雷属性ダメージアップ(LB/アビリティ):3T 自分:雷属性ダメージアップ(LB/魔法):3T 自分:特定LB強化:3T |
| 剣耐性-25% 雷属性ダメージ+50% 物理LBの威力+12000% | |
| T.エレメンタルバースト+【W】 ・アクティブ | 【クエスト中1回まで使用可】 味方1体:雷属性ダメージアップ:雷属性ダメージアップ(LB/アビリティ):2T 味方1体:雷属性ダメージアップ(LB/魔法):2T 自分:雷属性ダメージアップ(LB/アビリティ):2T 自分:雷属性ダメージアップ(LB/魔法):2T |
| 雷属性ダメージ+200% | |
| 【SPアビリティ】 LBチャージ ・自身 | 【クエスト中1回まで使用可】自分にLBゲージ回復 |
| LBゲージ+100% | |
| 烈破 ・アクティブ ・消費MP150 | 敵1体:物理ダメージ |
| 攻撃依存45000% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| 連閃 ・アクティブ ・消費MP120 | 敵全体:物理ダメージ |
| 攻撃依存35000% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| 真・烈破 ・アクティブ ・消費MP250 | 【3Tに1回使用可/開幕使用不可】 敵1体:物理ダメージ |
| 攻撃依存350000% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| やるしかなければやるだけだ ・アクティブ ・消費MP250 | 【2Tに1回使用可/開幕使用不可】 自分:「真・烈破」の威力アップ:2T 自分:攻アップ:2T |
| 真・烈破の威力+470000 攻+400% | |
| 私はおまえのバックアップだ ・アクティブ ・消費MP300 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】 味方全体:水棲/機械キラー付与(物魔):3T 味方全体:水棲/機械系からのダメージ軽減(物魔):3T |
| 水棲系物理キラー付与+160% 水棲系魔法キラー付与+160% 機械系物理キラー付与+160% 機械系魔法キラー付与+160% 水棲/機械系からのダメージ軽減30% | |
| 心は止めて体で動け ・アクティブ ・消費MP80 | 味方全体:LBゲージ回復 味方全体:麻痺耐性付与:3T 味方全体:ストップ耐性付与:3T |
| LBゲージ回復1500 麻痺/ストップ耐性+100% | |
| デュアルウェポン:雷援 ・アクティブ ・消費MP60 | 自分:一部ステータス変化解除 自分:雷属性付与:5T 自分:雷属性ダメージアップ(LB/アビリティ):5T 自分:雷属性ダメージアップ(LB/魔法):5T |
| 雷属性ダメージ+50% | |
| デュアルウェポン:火援 ・アクティブ | 自分:一部ステータス変化解除 自分:火属性付与:5T 自分:火属性ダメージアップ(LB/アビリティ):5T 自分:火属性ダメージアップ(LB/魔法):5T |
| 火属性ダメージ+50% | |
| デュアルウェポン:水援 ・アクティブ | 自分:一部ステータス変化解除 自分:水属性付与:5T 自分:水属性ダメージアップ(LB/アビリティ):5T 自分:水属性ダメージアップ(LB/魔法):5T |
| 水属性ダメージ+50% | |
| 邪魔する奴は全員敵だ ・アクティブ ・消費MP300 | 【6Tに1回使用可/開幕使用可】 【敵エリア】 雷耐性ダウンエリア展開:5T |
| (敵エリア)雷耐性-50% | |
| 剣の極意 ・パッシブ | 剣装備時、攻撃防御魔力精神をアップ |
| 剣装備時、攻/防/魔/精+50% | |
| 銃の極意 ・パッシブ | 【銃装備時】攻撃防魔精アップ:50% |
| 銃装備時、攻撃+50% 銃装備時、防御+50% 銃装備時、魔力+50% 銃装備時、精神+50% | |
| 攻撃固定値アップ:500 ・パッシブ | 攻撃固定値アップ:500 |
| 攻撃固定値+500 | |
| 開戦の覇気 ・パッシブ | 【戦闘開始時】自分のLBゲージ回復 |
| LBゲージ+6000 | |
| 両手持ちアタッカー(攻) ・パッシブ | HPMP防精アップ:60% 攻撃アップ:200% LBダメージアップ:150% チェイン上限アップ:100% 【両手持ち時】武具攻撃アップ:200% |
| HP+60% MP+60% 防御+60% 精神+60% 攻撃+200% LBダメージ×2.5 チェイン上限100% 両手持ち時、装備品の攻撃+200% | |
| LBリジェネI ・パッシブ | 毎ターンLBゲージ回復:400 |
| LBゲージ+400 | |
| MPリジェネII ・パッシブ | 毎ターンMP回復:8% |
| MP回復量8% | |
| 先制LBブースト(攻) | 【戦闘開始時】5ターン、特定LBの威力アップ ※重複不可 |
| 【攻撃依存】LBの威力+10000% 【攻撃依存:回数強化】LBの威力+10000% | |
| オールキラー改I ・パッシブ | 全種族キラー(物理魔法):100% |
| こうげき(宿命に立ち向かう騎士ライトニング) ・パッシブ | 【たたかう】 敵1体:物理ダメージ 自分:LBゲージ回復 |
| 攻撃依存10000% LBゲージ+600 | |
| Tアビリティ(宿命に立ち向かう騎士ライトニング) ・アクティブ | れんぞく:特定アビリティ3回 |
| ルシの烙印 ・パッシブ | LBダメージアップ:50% 物理回避:30% 【両手時】武具攻アップ:100% |
| LBダメージ+50% 物理回避+30% 両手時、武具攻撃+100% | |
| 秘石オーディン ・パッシブ | 【戦闘開始時発動】 自分:12種族キラー付与(物/魔):100%:2T 自分:攻アップ:300%:2T 自分:LBダメージアップ:200%:2T |
| 獣系物理キラー+100% 獣系魔法キラー+100% 鳥系物理キラー+100% 鳥系魔法キラー+100% 水棲系物理キラー+ 水棲系魔法キラー+100% 悪魔系物理キラー+100% 悪魔系魔法キラー+100% 人系物理キラー+100% 人系魔法キラー+100% 機械系物理キラー+100% 機械系魔法キラー+100% 竜系物理キラー+100% 竜系魔法キラー+100% 精霊系物理キラー+100% 精霊系魔法キラー+100% 虫系物理キラー+100% 虫系魔法キラー+100% 石系物理キラー+100% 石系魔法キラー+100% 植物系物理キラー+100% 植物系魔法キラー+100% 死霊系物理キラー+100% 死霊系魔法キラー+100% 攻+100% LBダメージ+300% | |
| 双刃の剣を持つ騎士の力 ・パッシブ | 【戦闘開始時発動】 敵全体:防御ダウン87%:2T 敵全体:火/雷/水耐性ダウン145%:2T |
| 防-87% 火/雷/水耐性-145% | |
| 滅びに立ち向かう道 ・パッシブ | 「真・烈破」の威力アップ:110000 |
| 真・烈破の威力+110000 |
魔法
NeoVision
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| エスナ ・単体 ・消費MP8 | 単体の毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱を回復 |
| ウィーガ ・全体 ・消費MP36 | 4ターンの間、敵全体の火氷雷水風土/光/闇属性耐性をダウン |
| 火/氷/雷/水/風/土/光/闇属性耐性-120% | |
| エンサンダガ ・全体 ・消費MP48 | 5ターン、味方全体に雷属性付与+5ターン、雷属性ダメージアップ |
| 雷属性ダメージ+35% |
リミットバースト
通常LB
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 斬鉄剣 | 敵1体:火/雷/水耐性ダウン:3T 敵1体:防ダウン:3T 自分:攻アップ:3T 自分:LBダメージアップ:3T 敵1体:物理ダメージ(ヒット数24) |
|
| Lv.Max | コスト | |
| 火/雷/水耐性-130%,防御-80%,攻撃+200%,LBダメージ+150%,攻撃依存128000% | 6000 | |
宿命に立ち向かう騎士ライトニングのステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 7046 | +900(+450) | 146/507位 |
| MP | 475 | +150(+75) | 101/507位 |
| 攻撃 | 740 | +65(+32) | 1/507位 |
| 防御 | 310 | +65(+32) | 125/507位 |
| 魔力 | 304 | +65(+32) | 206/507位 |
| 精神 | 298 | +65(+32) | 195/507位 |
装備可能武器・防具
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
|
|
||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv.7 | Lv.7 | Lv.9 | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4 | |||||||
みんなの評価
現在、宿命に立ち向かう騎士ライトニングの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼宿命に立ち向かう騎士ライトニングの評価を書き込む
アビリティ強化
ブレイブアビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 道具で終わる気はない ・アクティブ ・消費MP300 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】 敵1体:防精ダウン:3T |
| 防精-86% | |
| 【SPアビリティ】 オーディンの領域 ・アクティブ ・消費MP300 | 【6Tに1回使用可/開幕使用可】 【味方エリア】 雷属性物理魔法ダメージアップエリア展開:5T |
| (味方エリア)雷属性物理/魔法属性ダメージ+30% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ウィーガ ・全体 ・消費MP36 | 4ターンの間、敵全体の火氷雷水風土/光/闇属性耐性をダウン |
| 火/氷/雷/水/風/土/光/闇属性耐性-120% | |
| 剣の極意 ・パッシブ | 剣装備時、攻撃防御魔力精神をアップ |
| 剣装備時、攻/防/魔/精+50% | |
| 銃の極意 ・パッシブ | 【銃装備時】攻撃防魔精アップ:50% |
| 銃装備時、攻撃+50% 銃装備時、防御+50% 銃装備時、魔力+50% 銃装備時、精神+50% | |
| ルシの烙印 ・パッシブ | LBダメージアップ:50% 物理回避:30% 【両手時】武具攻アップ:100% |
| LBダメージ+50% 物理回避+30% 両手時、武具攻撃+100% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
EX覚醒
| EX覚醒+1 |
|
|---|---|
| EX覚醒+2 |
|
| EX覚醒+3 |
|
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki
列車の中の戦闘 
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










