【FFBE】アニマの入手場所と進化方法

PR

アニマの入手場所と進化方法

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の幻獣アニマの入手場所と、星2の進化方法を紹介しています。アニマの出現方法や習得させるべきアビリティ、攻略を掲載しているので、FFBEでアニマ入手の参考にしてください。

幻獣関連ページ
アニマの評価 幻獣ステータス一覧

アニマの入手方法

星1入手方法

入手方法1

入手方法2

修羅の都ヴィセクトラムの武器/防具屋にあるエレベーターに乗り、居住階に行きましょう。

そこの右側の部屋にいる人に話しかけると「クサリの穴」がヴィセクトラム大陸のマップ上に出現し、アニマのクエストに挑戦できます。

修羅の都ヴィセクトラムの詳細はこちら

星2進化方法

  1. 1.アニマをレベル30まで上げる
  2. 2.クサリの穴に行くと「怨讐の試練」が出現、クリアするとアニマが星2に進化

星3進化方法

  1. 1.アニマのレベルを40まで上げる
  2. 2.探検チョコボの魔の山で「黒幻鉱」を入手する
  3. 3.ヴィセクトラムにあるクサリの穴に「怨讐の試練・改」が出現、クリアするとアニマが星3に進化

育成時に習得するべきアビリティ

闇隠れ

闇隠れは、味方全体の闇属性耐性を70%上昇させるバフアビリティです。闇属性耐性は要求されるボス戦が多く、アニマを装備すれば誰でも闇耐性バフを付与できるため、大変使い勝手の良い効果です。

必要魔石個数

魔石名 魔石の欠片 魔石 色魔石 大魔石 超魔石
星1 1,804 602 301
(201)
151
(101)
8
(6)
星2 2,723 908 454
(303)
227
(152)
12
(8)

※()内は属性1.5倍ボーナス時

黒幻鉱の入手方法

探検チョコボ

2020y05m20d_114413101

星3アニマを入手するためには、黒幻鉱が必要です。探検チョコボの「魔の山」を選択し、黒幻鉱を入手しましょう。

黒幻鉱はアニマのSP増加にも使えます。他の色の幻鉱よりも多くSPを得られるため、アニマを育成する際はなるべく黒幻鉱を与えましょう。

探検チョコボの詳細はこちら

トラストコイン交換所

コイン交換所

トラストコイン交換所では、トラストコイン50個につき任意の色の幻鉱1つと交換できます。トラストコインに余裕がある場合は交換しておきましょう。

最大育成に必要なSP

幻獣 最大レベル時SP 全パネル解放SP
アニマ 1,000 2,810

アニマの全パネルを解放するために必要なSP量は、2,810です。星3最大レベル時のSPは1,000なので、1,810を幻鉱投入で補う必要があります。

青幻鉱を604個与えると全パネルが解放可能ですが、量が膨大なため不要なアビリティの習得は控えましょう。

星2アニマの倒し方

アニマ

行動パターン 効果
通常攻撃 単体/物理攻撃
カオティック・D 全体/闇属性魔法攻撃
断鎖の衝動 自身/全ステバフ
無限の慟哭 単体/徐々にダメージ
ファイガ 全体/火属性魔法攻撃
サンダガ 全体/雷属性魔法攻撃
ブリザガ 全体/氷属性魔法攻撃
ウォタガ 全体/水属性魔法攻撃
バイオガ 全体/闇属性魔法攻撃/毒付与
アビスブロウ パーティで攻撃力が最も高いキャラ対象/物理攻撃
ペイン 確率で即死
チェーンゴールド 全体/物理攻撃/麻痺付与
サイレントブラック 全体/沈黙・暗闇・ストップ付与
オーバーストレイン 自身/デバフ解除

攻撃/魔力デバフが必須

星2アニマには攻撃/魔力デバフが有効です。物理攻撃も魔法攻撃もどちらも使ってくるため、戦闘開始直後にデバフをかけて被ダメを抑えましょう。

アニマは自身に全ステバフと、デバフを解除を定期的に施すため、LBではなく常時撃てるデバフアビリティを習得しているキャラを編成することをおすすめします。

敵弱体化一覧はこちら

魔法壁推奨

星2アニマはファイガ/ブリザガ/サンダガなど、各種ガ系魔法を連発してきます。属性耐性と精神値に長けた魔法壁を編成しておくと、安定するでしょう。

物理攻撃の「アビスブロウ」はパーティ内の最も攻撃力が高いキャラを対象として使用される攻撃なので、魔法攻撃は魔法壁で、物理攻撃は攻撃力の高いキャラに被ダメ軽減をかけることで盤石の態勢を築けます。

壁役一覧はこちら

状態異常対策をする

星2アニマは、ストップ/麻痺/沈黙/毒/即死の状態異常を付与してくるため、それぞれの状態異常に対して最適な対策を施していきましょう。

即死については6人全員に対策を施すのは難しいため、即死耐性装備をした引きつけ役を編成しておくのがおすすめです。

状態異常耐性装備一覧はこちら

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

修羅の都ヴィセクトラム【マップ/隠し通路/宝箱/クエスト】
修羅の都ヴィセクトラム【マップ/隠し通路/宝箱/クエスト】
ストーリー攻略チャート|大陸別やることまとめ
ストーリー攻略チャート|大陸別やることまとめ
幻獣(召喚獣)の入手先【効果やステータス一覧】
幻獣(召喚獣)の入手先【効果やステータス一覧】
敵弱体(デバフ)役のキャラ評価一覧とおすすめキャラ
敵弱体(デバフ)役のキャラ評価一覧とおすすめキャラ
阿修羅探索攻略まとめ【六道の鳥居】
阿修羅探索攻略まとめ【六道の鳥居】
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
ガルーダの育成方法と評価
ガルーダの育成方法と評価
友を護る盾デイジーの評価と習得アビリティ|NeoVision
友を護る盾デイジーの評価と習得アビリティ|NeoVision
ダークエラフィケラスの攻略|闇に猛り狂う石獣
ダークエラフィケラスの攻略|闇に猛り狂う石獣
幻獣(召喚獣)の入手先【効果やステータス一覧】
幻獣(召喚獣)の入手先【効果やステータス一覧】
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー