【FFBE】ナルのりょうてもち系パッシブについて
- 攻略班のおすすめ記事
- ・絆を紡ぐ光フィーナ / 友を護る盾デイジー
- ・真のホロウキーパーズ / 虚無を崇めし戦士たち
- ・ダークビジョンズ
質問内容
- MIRA
-
ナルの我流槍術やトラマス、トラマススキルの攻撃力アップは両手占有槍のシュトースシュペーアにも適応されるのでしょうか?
その場合マーシャルグローブ×1から2にするか武器を竜神の槍からシュトースシュペーアに変えるならどちらが攻撃力の上がり幅が大きいのでしょうか
- 2017/11/27 | 通報
- 回答数:3 閲覧数:2780
回答一覧
ベストアンサー
- 名無し
-
片手用武器で片方があいているとかの場合はりょうてもち
両手の装備品が武器一個~の場合は真りょうてです。なのでナルは全部これです。
マーシャルが既に一個あって、ナルのトラアビを発動させられて(ここまでで250%)その後どっちかしか取れないトラマスのどっちを取るかという話なら、マーシャルの場合装備品の攻撃+50%で、シュトーススペーアの場合竜神の槍との攻撃力の差×2.5で比べるといいでしょう。ただし両手武器はダメージ補正が違うので、片手を基準に見た場合数値以上に強くなります。
装備品全体の話なので、攻+40もつくマーシャルとはその情報だけではこちらでは比べられません。
ついでにシュトーススペーアはジャンパーにとっては数値以上の意味を持ちますが、ナルしか使わないのであれば緊急でもないと思います。竜の髭があるので。
- 2017/11/27 | 通報
とりあえずマーシャルグローブ2個め取ろうと思います