【FFBE】今ならマクスウェル、貰える、、、!(CM風)【ほぼ日BE】

PR

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のブレフロ(ブレイブフロンティア)コラボ「創造神の試練」のボス「マクスウェル」に関してのブログを、攻略ライター「ガチャメロ」が掲載しています。FFBEのスタミナ回復の暇つぶしにご覧下さい。

17日はFFBEに創造神ご来場

創造神の試練

タイトルでは今のスマホゲームのCM風に言いましたが、実際は何かしらのミッションをクリアすれば入手できるそうです!

ブレフロコラボが開催され、今週の17日(水)には後半実装の「創造神の試練」が開催されますね。皆様周回の方は無事完走されましたでしょうか。私は未だにおわっていません^^;

今現在行われている「爆炎の覇神」は、原作のプレイ経験のある方ならばある程度の予想通りに「ヴァルガス」がボスでしたね、1撃で倒せて、非常に楽なボスでしたね。

ただ次回開催の「創造神の試練」のボス「マクスウェル」攻略は難易度が高いと想定され、きちんとした対策が必要になるかもしれません。

▶ブレフロコラボイベント「猛き炎の英雄」攻略まとめはこちら

「創造神マクスウェル」

マクスウェル2

ブレフロ開始当時は「創造主」でしたが、今は創造神になられたマクスウェルが今回のボスですね。ブレフロプレイヤーならば想定していたと思われます。

私はガチャで実装されて、ボスもマクスウェルご本人様が来ると予想していたのですが、まさかミッションクリアで貰えるとは想像していませんでした。

DQMSLコラボ「竜王チャレンジ」の様に2戦~3戦の戦いになるのか、それともマクスウェル単体での1本勝負になるのか、個人的には全力戦闘が出来るよう1本勝負がいいですね^^;

とにかくミッションクリアをすれば、マクスウェルさんがもれなく私達のもとにやってきます!頑張る価値が十分有りますね!

属性耐性のビッグウェーブはまだ続く

以前プレイしていた時の記憶の為、細かい事を覚えていないのが申し訳ないのですが、光属性の攻撃を仕掛けてきました。

中でも「エンドレス」っていう攻撃が、凄まじい多段攻撃でした。FFBEで出現した場合、おそらくHPが減ったら使用してくるパターンの大技と私は考えています。

またまた属性耐性キャラのマリーや、ブレフロコラボのキャラならばティリスが活躍できますね!光属性攻撃がくるということで、光耐性をもったセシルと光の戦士が適性の壁役といえるでしょう!

火力面で活躍出来るキャラ

ガーランド

ガーランド

つい先日、念願の星6覚醒を果たし、アビリティ4枠と自前のりょうてもちで、FFBEの腕力勢の仲間入りを果たしたガーランドさんは大活躍できるのではないでしょうか。

ガーランドは攻撃のダメージも高く、かつ敵の闇属性耐性をダウンさせる「ダークスパイラル」を習得し、かつ自らにも闇属性を付与する「闇の目覚め」も習得します。

デスブリンガーの様な最初から闇属性が付与されている大剣を持っていない場合は、最大火力まで持っていくのに少しターンを要するのですが、かなりの火力が期待できますね!

あとは自前のマンイーター持ちなので、人系であるマクスウェルに特攻打点なのも魅力の一つと言えましょう!

▶ガーランドの評価と使い道はこちら

くらやみのくも

くらやみのくも

FFBE界の対人型決戦兵器であるくらやみのくもも、またまた主要な火力メンバーに入る方もいるのでは無いでしょうか。

棘のメイスをもって殴ることで、人系の敵である以上は大ダメージが出せますね!本当に星6になってから安定した仕事に就けているキャラですね。

また属性耐性に対しても「全能のヴェール」で味方を守ることが出来るので、補助面でも活躍ができます。マリーがいない私にはかなり頼りになる存在です。

▶くらやみのくもの評価と使い道はこちら

シャイン

シャイン

闇属性が主力ですがシャイン、実装されてから一度も輝いたことがないですがシャイン。そんなシャインさんがついにshine!!!

闇属性攻撃に尖りすぎているため、今まで使うことがなかったのですが、満を持して全身タイツ諜報員のダークホース登場と言えるでしょう!

100%クリティカルで280%の攻撃倍率を誇る、インザダークネスが最大の武器であり、更にシャインもまた敵の闇属性耐性をダウンすることが出来る「闇討ち」を習得。

基本スペックは決して低くなく、闇属性が弱点の敵であれば確実に戦力になるキャラですね!彼女を持ち上げてますが、もちろん持っていません!

なお、普段はゾルダード帝国で皇帝のメイドをされている方だそうです。

▶シャインの評価と使い道はこちら

攻略に向けて

宣伝というか、皆様の力になればと、アルテマFFBE攻略班は強敵の攻略動画をこの先更新が入る度、あげてみようかと思っています。

最近あまりに強敵が強くなってきた関係で、もはや文だけでの説明に限界があることが増えてきました。なのでこのマクスウェル戦においても、あまりに強く、攻略に困難が生じる場合は撮る可能性があります。

まぁそのキャラもってないから無理という事も確実にあるでしょうが、一つの一例として見ていただいて、少しでも皆様の参考になればという思いがあります。

もしお時間に余裕が有りましたら、ご覧頂ければ私達も非常に嬉しく思います!

関連記事

ブログのバックナンバーはこちら

アルテマFFBETwitter Q&A
雑談掲示板 ガチャ研究所

FFBEFFBE攻略トップへ

The following two tabs change content below.
FFBE管理人

FFBE管理人

よろしくお願いします。

より良いサイト作りを目指してまいります。
©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
ダークエラフィケラスの攻略|闇に猛り狂う石獣
ダークエラフィケラスの攻略|闇に猛り狂う石獣
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
絆を紡ぐ光フィーナの評価と習得アビリティ|NeoVision
絆を紡ぐ光フィーナの評価と習得アビリティ|NeoVision
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
真シリーズボスバトルの攻略と進め方
真シリーズボスバトルの攻略と進め方
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
ダークエラフィケラスの攻略|闇に猛り狂う石獣
ダークエラフィケラスの攻略|闇に猛り狂う石獣
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
絆を紡ぐ光フィーナの評価と習得アビリティ|NeoVision
絆を紡ぐ光フィーナの評価と習得アビリティ|NeoVision
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
真シリーズボスバトルの攻略と進め方
真シリーズボスバトルの攻略と進め方
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー