【FFBE】幼き召喚士エーコの運用方法とおすすめ装備
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の幼き召喚士エーコの運用方法とおすすめ装備を紹介。幼き召喚士エーコの特徴や立ち回り、おすすめ装備や相性の良いキャラを記載しています。FFBEで幼き召喚士エーコを使う際の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
幼き召喚士エーコ評価 | 最強キャラランキング |
幼き召喚士エーコの特徴
キャラ名 | 特徴 |
---|---|
幼き召喚士エーコ | 【通常時】 ・風属性の支援が得意なバッファー ・LBで攻/防/魔/精/LB+300%バフ ・ヒーラーとしても動ける ・デバフ解除や耐性付与が可能 |
幼き召喚士エーコ | 【ブレイブシフト】 ・風属性の召喚アタッカー ・LBがグループ16タイプ ・風耐性50%デバフのエリア展開 ・幻獣召喚で火/光のエリアも展開 |
BSタイプ | 【トランス型】 ・強制:4ターン ・クールタイム:3ターン |
幼き召喚士エーコは、通常時がバフ兼ヒーラー、ブレイブシフト時には風属性の召喚攻撃でアタッカーにもなれるトランス型の支援・魔攻キャラです。
幼き召喚士エーコの立ち回り例
アタッカーメインの運用:風属性
ターンごとの立ち回り | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 【LB(通常時)】 ・味方全体の攻/防/魔/精+300% ・LBダメージアップ+300% ・風属性ダメージ+45% |
||||||||
ブレイブシフト | |||||||||
2 | 【LBチャージ】 ・クエスト中1回使用可 ・自分のLBゲージ最大回復 【マディーンの加護】 ・5Tに1回/開幕使用可 ・味方全体の8属性耐性+80% ・HP10,000バリア付与 ・召喚ゲージ回復+6 【エーコのおくのて+2】 ・4Tに1回使用可/開幕使用可 ・召喚ゲージ回復+10 ・敵全体の火/風/光耐性-130% ・自分の魔力/精神+300% ・召喚ダメージアビリティの威力+3,000% 【エーコの祈り】 ・5Tに1回/開幕使用可 ・自分の風属性ダメージ+30% ・LBダメージアップ+200% ・シフト時LBの威力+3,000% ・魔力ためる付与+300%(精神-50%) |
||||||||
3 | 【LB(シフト時)】 ・敵全体の杖耐性-25% ・【敵エリア展開】風耐性-50% ・12,000%の風属性召喚ダメージ ・ヒット数27 LBダメージアップ600% 幻獣ダメージ300%、召喚ダメージ300%の場合 {(12,000×7)×4}×4=1,344,000% |
||||||||
4 | 【フェンリルの風爪】×4 ・召喚ゲージ消費-1 ・敵全体に8,000%の風属性召喚ダメージ グループ16:クイックショット系 ※威力アップ込みで11,000%の風属性召喚ダメージ 幻獣ダメージ300%、召喚ダメージ300%の場合 (11,000×4)×4=176,000% 4連続使用:176,000×4=704,000% |
||||||||
5 | 【フェンリルの風爪】×4 ・召喚ゲージ消費-1 ・敵全体に8,000%の風属性召喚ダメージ グループ16:クイックショット系 幻獣ダメージ300%、召喚ダメージ300%の場合 (8,000×4)×4=128,000% 4連続使用:128,000×4=512,000% |
||||||||
シフト強制解除 |
※EX+2以上での運用を想定
幼き召喚士エーコは、開幕時に通常LBでバフをかけ、すぐブレイブシフトすれば3ターン目には最大火力の召喚LBが撃てます。短期決戦においてはおすすめのムーブです。
長期戦となる場合は、シフト中にバフの再付与ができないため、エーコ以外のバッファーをもう1体用意し、エーコは回復と召喚攻撃に専念する方が安定します。
火/光属性でも攻撃可能
アビリティ | 覚醒の詳細 |
---|---|
エーコのおくのて+2 | 【4Tに1回使用可/開幕使用可】 ・召喚ゲージ回復+10 ・敵全体の火/風/光耐性-130% ・自分の魔力/精神+300% ・召喚ダメージアビリティの威力+3,000% |
フェニックスの火炎 | ・召喚ゲージ消費-1 ・敵全体に9,000%の火属性召喚ダメージ グループ16:クイックショット系 ・威力アップ込みで最大12,000% |
マディーンの聖光 | ・召喚ゲージ消費-1 ・敵全体に9,000%の光属性召喚ダメージ グループ16:クイックショット系 ・威力アップ込みで最大12,000% |
フェニックス | 【召喚時】 ・敵エリア展開:火耐性-25% |
カーバンクル | 【召喚時】 ・敵エリア展開:光耐性-25% |
幼き召喚士エーコは、火/光属性の召喚攻撃でチェインも可能です。風属性ほどの最大ダメージは期待できませんが、火や光属性アタッカーのサポート役として活躍できます。
また、幻獣フェニックスやカーバンクルを召喚して耐性デバフエリアを展開するため、火/光属性パーティ全体の火力底上げにも優秀です。
バフ/回復メインの運用
ターンごとの立ち回り | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 【マディーンの加護】 ・5Tに1回/開幕使用可 ・味方全体の8属性耐性+80% ・HP10,000バリア付与 ・召喚ゲージ回復+6 【マダイン・サリの祈り】 ・味方全体の一部弱体効果を解除 ・ストップ/魅了/バーサク解除 ・攻/防/魔/精ダウン耐性+100% ・HP10,000バリア付与 ・召喚ゲージ回復+5 【エンエアロガ】 ・味方全体に風属性付与 ・風属性ダメージ+30% |
||||||||
2 | 【クリプトパフォーム+2】 ・味方全体のHP回復 ・召喚ゲージ回復+4 【アプスパフォーム+2】 ・味方全体のMP150回復 ・召喚ゲージ回復+6 【召喚士の追い風】 ・敵全体に20,000%の風魔法ダメージ ・風耐性-120% ・召喚ゲージ回復+2 グループ4:レザード系 |
||||||||
3 | 【LB(通常時)】 ・味方全体の攻/防/魔/精+300% ・LBダメージアップ+300% ・風属性ダメージ+45% |
||||||||
4 | 【フェンリルの風爪】×3 ・召喚ゲージ消費-1 ・敵全体に8,000%の風属性召喚ダメージ グループ16:クイックショット系 |
バッファーメインで運用する場合は、ブレイブシフトを使わない方が無難です。序盤は耐性バフや風属性付与、HP/MP回復で支援を行い、パーティの攻撃準備が整ったらLBで高倍率のバフを付与しましょう。
通常形態でも風属性の3連チェインが使えるので、LB使用後はブレイブシフトせずにチェインサポートが可能です。
幼き召喚士エーコのステータスパッシブ
幼き召喚士エーコは、ブレイブシフトの前後で役割が変わるため、ステータス面も大きな違いがあります。シフト後は魔力や召喚ダメージを伸ばしやすいですが、LBダメージアップが低めな点に注意しましょう。
アビリティ覚醒の優先度
アビリティ | 覚醒の詳細 |
---|---|
召喚士の角+2 | ・パーティ内の全ての幻獣を使用可能 ・幻獣ダメージアップ+50% ・召喚ダメージアップ+50% |
杖の極意+2 | ・【杖装備時】攻/防/魔/精+100% |
エーコのおくのて+2 | 【4Tに1回使用可/開幕使用可】 ・召喚ゲージ回復+10 ・敵全体の火/風/光耐性-130% ・自分の魔力/精神+300% ・召喚ダメージアビリティの威力+3,000% |
アプスパフォーム+2 | ・味方全体のMP回復+150 ・召喚ゲージ回復+6 |
クリプトパフォーム+2 | ・味方全体のHPを回復 ※回復効果がアップ ・召喚ゲージ回復+4 |
楽器の極意+2 | ・【楽器装備時】攻/防/魔/精+100% |
アビリティ覚醒は、基本的に「楽器の極意」以外すべて優先して行いましょう。アタッカーとして運用するなら「召喚士の角+2」の召喚/幻獣ダメージアップは特に必須です。
2種の「〇〇パフォーム」も回復性能や使い勝手が向上するため覚醒がおすすめです。楽器で耐久力を上げたい場合は「楽器の極意」の覚醒も視野に入れましょう。
幼き召喚士エーコの装備例
通常時
キャラ | 装備 | |
---|---|---|
幼き召喚士エーコ | 魔法のラケット(FFⅨ) | - |
純心の髪飾り | 礼装-紅艶- | |
マギ・シルム | 銀のペンダント(FFIX) | |
アビリティ | ||
恥ずかしがり屋の マーメイド |
マインド ディテクティブ |
|
ムードメーカー | ムードメーカー | |
ビジョンカード | ||
大地が起こした奇跡 |
通常時はサポート特化の性能なので、HP/精神を高めて耐久力や回復効果を伸ばしましょう。「イハナ」や「エルマティル」のスパトラで苦手なキラー付与を補うのもおすすめです。
3ターン周期でLBの全体バフを維持できるようゲージ回復装備もあると安定します。ブレイブシフト後も使う場合、ビジョンカードはアタッカー仕様のものに変えておきましょう。
ブレイブシフト
キャラ | 装備 | |
---|---|---|
幼き召喚士エーコ | 魔法のラケット(FFⅨ) | - |
シャントットのリボン (FFXI) |
連邦院長コート | |
クジャのブーツ(FFIX) | 銀のペンダント(FFIX) | |
アビリティ | ||
壊乱の魔導士 | 究極召喚の伝承者 | |
不滅の閃光 | ヘスの秘伝 | |
ビジョンカード | ||
強襲!ダークレイン (テラホーミングを唱えるクポ!) |
ブレイブシフト時は、魔力/LB/幻獣/召喚ダメージを最大まで伸ばしましょう。「星の破壊者クジャ」のトラマス、「決意のダガー」のスパトラでアクセサリ枠を固められると特に強力です。
また、LBダメージアップのパッシブが低いので意識して伸ばす必要があります。ビジョンカードは自身のものよりも、LBダメージ+100%の効果がある「強襲!ダークレイン」がおすすめです。
幼き召喚士エーコの固定値アップ要素
装備/アビリティ | 性能 |
---|---|
トランス【エーコ】 | 【トラストアビリティ】BS時のみ ・魔力固定値+1,500 |
魔力固定値アップ:500 | 【EX+3で解放】 ・魔力固定値+500 |
魔法のラケット(FFⅨ) (杖) |
【スパトラ報酬】 ・魔力固定値+500 |
銀のペンダント(FFIX) (アクセサリ) |
【FF9ユニット装備時】 ・魔力固定値+500 ・精神固定値+500 ※決意のダガーのスパトラ |
クジャのブーツ(FFIX) (アクセサリ) |
【FF9ユニット装備時】 ・魔力固定値+500 ※星の破壊者クジャのトラマス |
強襲!ダークレイン | 【魔攻ユニット装備時】 ・魔力固定値+500 |
テラホーミングを唱えるクポ! | 【FF9カテゴリ装備時】 ・魔力固定値+500 |
※魔力固定値+500以上を記載
相性の良い仲間キャラ
パラメキア皇帝
パラメキア皇帝は、SLBで風耐性160%デバフを付与できます。エーコの風耐性50%デバフエリア展開と組み合わせることで、敵の風耐性を最大210%まで弱体化可能です。
SLBには精神89%デバフ付与と27ヒットの風属性魔法チェインの効果もあるため、エーコの召喚LBとチェインしながらダメージも底上げしてくれます。
白魔道士クルル
白魔道士クルルは、LBで味方全体に高倍率バフを付与し風属性ダメージも強化します。エーコはアタッカーに参加するとバッファーとして動けなくなるため、クルルにメインバフを担当させると攻撃に専念できます。
また、クルルはEX+2で「W.エレメンタルパワー」を習得し、エーコに付与することで風属性LBの与ダメージを大幅にアップできます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト