【FFBE】自由を選びし弟マッシュの運用方法とおすすめ装備

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の自由を選びし弟マッシュの運用方法とおすすめ装備を紹介。自由を選びし弟マッシュの特徴や立ち回り、おすすめ装備や相性の良いキャラを記載しています。FFBEで自由を選びし弟マッシュを使う際の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 自由を選びし弟マッシュの評価 | 最強キャラランキング |
目次
自由を選びし弟マッシュの特徴
獣系の敵に強いSLBアタッカー
| キャラ名 | 特徴 |
|---|---|
自由を選びし弟マッシュ |
・SLBタイプ ・敵が獣系だと特効効果が乗るSLB持ち ・火属性攻撃が得意 ・自身/味方に獣キラー付与 ・格闘耐性デバフでダメージアップ |
自由を選びし弟マッシュは獣系の敵に対して強いアタッカーです。自身や味方に獣キラーを付与し、敵が獣系だと特効効果が乗るSLBで大ダメージを与えましょう。
格闘耐性デバフや火属性ダメージ+150%バフなど火力を伸ばす要素も充実しています。瞬間火力が求められるDVなどではSLBを撃つ前に事前準備を済ませておきましょう。
チェインタイプの獣特効SLB
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| LB | ・敵全体の格闘耐性-40% ・敵全体の火属性耐性-120% ・敵全体に威力25,000%の火属性物理攻撃 |
| SLB | 【敵が獣系以外の時】 ・敵全体の格闘耐性-40% ・敵全体の火属性耐性-120% ・敵全体に威力100+35,000%の火属性物理攻撃 【敵が獣系の時】 ・敵全体の格闘耐性-40% ・敵全体の火属性耐性-120% ・敵全体に威力11,000+35,000%の火属性物理攻撃 |
| 俺の力でねじふせる!+2 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】 ・自身の攻撃デバフを解除 ・自身に攻撃デバフ耐性付与 ・自身のLB/SLB威力+5,500% |
自由を選びし弟マッシュはブレイブシフトができない代わりにSLBを使えるNVキャラです。ダメージを与える判定の前に格闘耐性デバフと火属性耐性デバフが入るので、倍率以上のダメージが見込めます。
LB/SLBが27ヒットのグループ16チェインが可能で、武器耐性デバフがあるので、自身のみならず味方のダメージアップにも長けた性能です。なるべく格闘武器装備者を多めに編成して運用しましょう。
自身/味方へのサポート能力が高い
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 真・スパイラルソウル | 【8Tに1回使用可/開幕使用可】 ・自身のHP50%消費 ・自身を除く味方全体のHP30,000回復 ・自身を除く味方全体のMP1,000回復 ・自身を除く味方全体に獣キラー+150%付与 |
| 必殺技でばらばらにしてやる! | 【3Tに1回使用可/開幕使用可】 ・自身の火属性ダメージ+30% ・自身の攻撃+250% ・自身のLBダメージ+200% ・自身に獣/死霊キラー+150% |
SPアビリティを使うと味方に獣キラー付与やHP/MP回復、自身への火力バフなどを付与できます。SLBが解禁される1ターン前に使用しておきましょう。
味方へは獣キラーのみですが、自身には獣/死霊キラーを付与できます。特効効果はありませんが、火属性弱点の死霊系モンスターとの戦いも得意です。
6種族へのキラーを習得
| 人 | 獣 | 悪魔 | 植物 |
|---|---|---|---|
| 200% | 200% | 200% | - |
| 水棲 | 死霊 | 鳥 | 虫 |
| - | 200% | - | - |
| 竜 | 石 | 精霊 | 機械 |
| 200% | 200% | - | - |
自由を選びし弟マッシュは人/獣/悪魔/死霊/竜/石の6種族に対してキラーパッシブを持っています。最も得意とするのは獣ですが、獣以外の種族と戦うクエストでも活躍可能です。
LB/SLBのヒットタイミング
クイックショット系3回とのチェイン例

マッシュのLBはグループ16(クイックショット系)3回と全く同じヒット間隔です。始動タイミングも同じなので連続タップでフルチェインできます。
ラバナスタの少年ヴァンLBとのチェイン例

ラバナスタの少年ヴァンのLBとのフルチェイン例です。ヴァンを先にタップし、ヴァンが腕を振り上げるタイミングでマッシュをタップしましょう。
先にヴァンがデバフを付与してからマッシュが動くことになるので、大ダメージを与えられます。なおタップのタイミングは端末によって若干のズレが生じる可能性がある点にご注意ください。
EX覚醒の特典
| 覚醒段階 | 特典 |
|---|---|
| EX+1 | ・SLB解禁 |
| EX+2 | ・「開戦の覇気」習得 ・SLB使用可能ターン数-1 |
| EX+3 | ・攻撃+500 ・SLB使用可能ターン数-1 |
自由を選びし弟マッシュはEX覚醒を進めることで新たなパッシブアビリティを獲得していきます。EX+2まで覚醒すると戦闘開始時にLBゲージが最大まで溜まるので、頻繁に運用する場合はEX+2までは覚醒しておきましょう。
自由を選びし弟マッシュのステータスパッシブ
| - | ![]() |
|---|---|
| HP | +60% |
| MP | +60% |
| 攻撃 | +200% |
| 防御 | +160% |
| 魔力 | - |
| 精神 | +60% |
| 両手持ち | 武具攻撃+300% |
| チェイン上限 | +100% |
| LB威力 | +200% |
| 装備武器 | 格闘 |
| 極意 | 格闘 |
自由を選びし弟マッシュは両手持ちタイプの物理アタッカーです。装備は両手持ちパッシブやチェイン倍率を上げられるものを選びましょう。
自由を選びし弟マッシュの立ち回り例
| ターンごとの立ち回り | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 【自由】 - |
||||||||
| 2 | 【俺の力でねじふせる!+2】 ・自身の攻撃デバフを解除 ・自身に攻撃デバフ耐性付与 ・自身のLB/SLB威力+5,500% 【必殺技でばらばらにしてやる!】 ・自身の火属性ダメージ+30% ・自身の攻撃+250% ・自身のLBダメージ+200% ・自身に獣/死霊キラー+150% 【F・エレメンタルバースト】 ・自身の火属性ダメージ+150% |
||||||||
| 3 | 【SLB】 ・敵全体の格闘耐性-40% ・敵全体の火属性耐性-120% ・敵全体に威力5,600+40,500%の火属性物理攻撃 |
||||||||
自由を選びし弟マッシュEX+3の動きの例です。「F・エレメンタルバースト」の効果が次のターンまでしか持続しないため、SLB解禁の1ターン前に使いましょう。
LB/SLBを撃てないターンは攻撃してもいいのですが「ばくれつけん」は若干MP消費が重いので長期戦の場合はMPのケアが必要です。
自由を選びし弟マッシュの装備例
| キャラ | 装備 | |
|---|---|---|
自由を選びし弟マッシュ |
ゴッドハンド(FFⅥ) | - |
| スキャニングゴーグル | マッシュの服(FFⅥ) | |
| 運命のコイン・兄 | 運命のコイン・弟 | |
| アビリティ | ||
| 不滅の閃光 | 両手持ち系 | |
| LBダメージアップ | 先制LBブースト(攻) | |
| ビジョンカード | ||
| 運命のコイン | ||
自由を選びし弟マッシュは両手専有の格闘武器を装備して運用しましょう。自身のスパトラ報酬がおすすめです。
状態異常耐性を全く持っていないので、余裕があれば「運命のコイン・兄」で状態異常耐性を付与しましょう。攻撃力を盛りつつ耐性を上げられるので高難度クエストで役に立ちます。
自由を選びし弟マッシュの固定ステータス要素例
| 装備/アビリティ | 性能 |
|---|---|
| EX+3覚醒 | ・攻撃+500 |
| トラストアビリティ | ・攻撃+1,500 |
| 鍛え抜かれた肉体+2 | ・攻撃+2,000 |
| 【自由を選びし弟マッシュ装備時】 ・攻撃+500 |
|
| 【FF6キャラ装備時】 ・攻撃+250 ・魔力+250 ・精神+250 |
|
色褪せぬ永遠の愛 |
【FF6キャラ装備時】 ・攻撃+300 ・防御+300 ・魔力+300 ・精神+300 |
運命のコイン |
【FF6キャラ装備時】 ・攻撃+500 |
最強の戦士の誕生 |
【物攻キャラ装備時】 ・攻撃+500 |
自由を選びし弟マッシュはトラストアビリティを発動すると攻撃力が1,500固定上昇します。トラマス/スパトラよりも良い装備を持っている場合でも、必ず装備すべきです。
ライトブリンガーを装備すると攻撃・魔力・精神が固定上昇しますが、マッシュは剣を装備できません。どうしても使いたい場合は「剣装備」など装備部位を増やすアビリティが必要です。
相性の良い仲間キャラ
ラバナスタの少年ヴァン

ラバナスタの少年ヴァンは防御デバフと火属性耐性デバフに優れているため、マッシュの与ダメージを伸ばす上では最適な相方です。タイミングは少し難しいもののSLB同士のエレメントチェインも狙えます。
またヴァンも格闘武器を得意としているので、お互いがお互いの火力を伸ばし合える相性です。
超魔生物ハドラー

超魔生物ハドラーは格闘武器を得意とする火属性アタッカーです。マッシュの格闘武器耐性のおかげで火力が伸びる上に、マッシュのチェインにSLBを乗せることでフィニッシャーとして活躍できます。
物理と魔法で分野は異なりますが、お互いに火属性を得意としているのでDVでは相性の良い組み合わせです。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










