【FFBE】ラスウェル-亡国の逆襲-の運用方法とおすすめ装備

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のラスウェル-亡国の逆襲-の運用方法とおすすめ装備を紹介。ラスウェル-亡国の逆襲-の特徴や立ち回り、おすすめ装備や相性の良いキャラを記載しています。FFBEでラスウェル-亡国の逆襲-を使う際の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ラスウェル-亡国の逆襲-の評価 | 最強キャラランキング |
目次
ラスウェル-亡国の逆襲-の特徴
水属性特化の物理アタッカー
| モード | 性能 |
|---|---|
通常時 |
・「守りし+水」対象のリーダースキル持ち ・「守りし」カテゴリ用のオーバードライブ ・氷/水/風属性を扱える ・最も得意な属性は水属性 ・敵の水属性耐性-75%のエリア展開 ・敵の水属性耐性を最大275%デバフ ・LB最大威力130,000% |
ラスウェル-亡国の逆襲-はオーバードライブタイプのNV+キャラです。全属性を満遍なく扱えるレインと比較すると、ラスウェルは水属性に特化した性能をしています。
初となる属性耐性-75%のエリア展開を使えるため、敵の水属性耐性を最大で275%デバフ可能です。敵の水属性耐性を下げてから、水属性LBで大ダメージを与えましょう。
最大威力130,000%のグループ16LB
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| LB | ・敵単体の水属性耐性-130% ・敵単体の防御-80% ・自身の攻撃+200% ・自身のLBダメージ+150% ・敵単体に威力108,000%の水属性物理攻撃 ・ヒット数27 |
| 攻水の闘志【刀】 | 【3Tに1回使用可/開幕使用可】 ・敵単体の刀耐性-25% ・自身の水属性ダメージ+50% ・自身のLB威力+12,000% |
| 先制LBブースト(攻) | 【戦闘開始から5ターン限定】 ・自身のLB威力+10,000% |
ラスウェル-亡国の逆襲-のLBは、最大威力130,000%に達します。LBそのものに水属性が付与されているため、水属性で半ば固定されている点に注意して使いましょう。
水属性の扱いに長ける
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| A.エレメンタルバースト+ | 【1クエスト中に1回のみ使用可】 ・自身の水属性ダメージ+200% |
| A.エレメンタルブレイク | 【1クエスト中に1回のみ使用可】 ・敵単体の水属性耐性-200% |
| 落瀑の幻境 (Lv.5) |
【7Tに1回使用可/開幕使用可】 ・敵エリアに水耐性-75%展開 |
ラスウェル-亡国の逆襲-は、水属性に特化したバフ/デバフアビリティを豊富に習得します。敵の水属性耐性を275%ダウンさせ、自身の水属性ダメージを200%アップさせた状態で攻撃しましょう。
無属性アビリティも高威力
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 準備アビリティ | |
| 幻獣連携戦術・序ノ型 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】 ・「幻獣連携戦術・破ノ型」使用可 ・「幻獣連携戦術・破ノ幻刀」使用可 ・「幻獣連携戦術・破ノ障壁」使用可 ・召喚ゲージ+5 |
| 幻獣連携戦術・破ノ型 | ・「幻獣連携戦術・急ノ刀舞」使用可 ・「幻獣連携戦術・急ノ閃刃」使用可 ・自身の攻撃+400% ・自身の氷/水/風属性ダメージ+100% ・2ターン後にLBゲージ+3,000 |
| 平和への志【ラスウェル】 | ・「幻獣連携戦術・急ノ刀舞」の威力+35,000% ・「幻獣連携戦術・急ノ閃刃」の威力+35,000% |
| 攻撃アビリティ | |
| 幻獣連携戦術・急ノ刀舞 | ・敵単体に威力310,000%の物理攻撃 ・ヒット数8 |
| 幻獣連携戦術・急ノ閃刃 | ・敵単体に威力310,000%の物理攻撃 ・ヒット数9 |
ラスウェル-亡国の逆襲-には、無属性の高威力アビリティもあります。LBは水属性固定なので、水属性以外で戦いたい場合は「幻獣連携戦術・急ノ刀舞」「幻獣連携戦術・急ノ閃刃」を使いましょう。
ただし解禁には手間がかかるため、すぐに使えるわけではありません。味方のSLB解禁などに合わせて準備が間に合うよう、アビリティを使っていきましょう。
6種族キラー持ち
| 人 | 獣 | 悪魔 | 植物 |
|---|---|---|---|
| +200% | +200% | +200% | +200% |
| 水棲 | 死霊 | 鳥 | 虫 |
| - | - | - | +200% |
| 竜 | 石 | 精霊 | 機械 |
| +200% | - | - | - |
ラスウェル-亡国の逆襲-は、6種族に対してキラーを習得します。加えて、戦闘中に竜/虫キラー+160%バフを付与可能です。
適用されるリーダースキル例
| 適用リーダーキャラ/倍率 | ||
|---|---|---|
ラスウェル-亡国の逆襲- |
選ばれし未来の王ノクティス |
蒼星の旅人クロード |
| 攻/魔+1,500% 防/精+200% |
攻/魔+1,250% 防/精+200% |
攻/魔+1,250% 防/精+200% |
名を捨てし者シャドウ |
復讐の刃イバラ |
ラスウェル-亡国の逆襲- |
| 攻/魔+1,250% 防/精+200% |
攻/魔+1,250% 防/精+200% |
攻/魔+1,200% 防/精+200% |
ラスウェル-亡国の逆襲-のステータスを伸ばせるリーダーの例です。該当するキャラを持っている場合は同じパーティに編成して、リーダーに設定しましょう。
ラスウェル自身のリーダースキルが強力なので、基本的にはラスウェルをリーダーに設定するのがおすすめです。
EX+の覚醒方法

ラスウェル-亡国の逆襲-をNV+覚醒させるためには、専用の覚醒素材が必要です。覚醒用素材は、蒼き覚醒クエスト「エル=マグナの最精鋭」をクリアすると入手できます。
EX覚醒の特典
| 覚醒段階 | 特典 |
|---|---|
| EX+1 | ・オーバードライブ強化 ・「A.エレメンタルブレイク」習得 ・「開戦の覇気」習得 ・「平和への志【ラスウェル】」習得 |
| EX+2 | ・「A.エレメンタルバースト+」習得 ・「限界超越+」習得 |
| EX+3 | ・攻撃+500 |
ラスウェル-亡国の逆襲-はEX覚醒を進めることで新たなパッシブアビリティを獲得していきます。
限界超越+の獲得が遅いため、EX+1の段階ではSPアビリティから解禁される無属性アビリティを軸に戦うのもおすすめです。
ラスウェル-亡国の逆襲-のパッシブ
| - | 通常時 |
|---|---|
| HP | +90% |
| MP | +90% |
| 攻撃 | +220% |
| 防御 | +80% |
| 魔力 | +20% |
| 精神 | +80% |
| 両手持ち | 武具攻撃+250% |
| チェイン | +100% |
| LBダメ | +200% |
| 極意 | 刀 |
| カテゴリ | 水・氷・風・物攻・FFBE・Anniv.Story・ヘスの血脈・集められし者たち・王家の御旗・守りし者たち・世界を救いし者たち・剣の道を征く者 |
ラスウェル-亡国の逆襲-は両手持ちアタッカーなので、攻撃/LB/キラーのステータスを重点的に伸ばしましょう。
ラスウェル-亡国の逆襲-の立ち回り例
最大火力の出し方
| ターンごとの立ち回り | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 【自由】 ・- 【落瀑の幻境】 ・敵エリアに水属性耐性-75%展開 【攻水の闘志【刀】】 ・敵単体の刀耐性-25% ・自身の水属性ダメージ+50% ・自身のLB威力+12,000% |
||||||||
| 2 | 【A.エレメンタルブレイク】 ・敵単体の水属性耐性-200% 【A.エレメンタルバースト+】 ・自身の水属性ダメージ+200% 【限界超越+】 ・自身のLBダメージ+500% |
||||||||
| 3 | 【LB】 ・敵単体の水属性耐性-130% ・敵単体の防御-80% ・自身の攻撃+200% ・自身のLBダメージ+150% ・敵単体に威力130,000%の水属性物理攻撃 |
||||||||
ラスウェル-亡国の逆襲-の最大火力を出す立ち回り例です。効果が2ターンしか持続しないアビリティが3つあるため、LBを撃つ1ターン前の行動はほぼ固定されます。可能ならエレメンタルブレイクなどは他のキャラに任せましょう。
無属性アビリティを使う場合
| ターンごとの立ち回り | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 【幻獣連携戦術・序ノ型】 ・「幻獣連携戦術・破ノ型」使用可 ・「幻獣連携戦術・破ノ幻刀」使用可 ・「幻獣連携戦術・破ノ障壁」使用可 ・召喚ゲージ+5 味方から攻撃したい属性の付与を貰う |
||||||||
| 2 | 【幻獣連携戦術・破ノ型】 ・「幻獣連携戦術・急ノ刀舞」使用可 ・「幻獣連携戦術・急ノ閃刃」使用可 ・自身の攻撃+400% ・自身の氷/水/風属性ダメージ+100% ・2ターン後にLBゲージ+3,000 |
||||||||
| 3 | 【幻獣連携戦術・急ノ刀舞】×3 ・敵単体に威力345,000%の物理攻撃×3 |
||||||||
水属性以外で戦いたい場合は「幻獣連携戦術・急ノ刀舞」「幻獣連携戦術・急ノ閃刃」を使いましょう。無属性アビリティなので、属性付与次第で全属性運用ができます。
ラスウェル-亡国の逆襲-の装備例
| キャラ | 装備 | |
|---|---|---|
ラスウェル-亡国の逆襲- |
グラディウス・カエルム | - |
| クリスタルヘルム(FFT)+2 | キアネウス・エクウェス | |
| ザックスのグローブ(CCFFVIIR) | リベリオンカラー(FFVII REBIRTH) | |
| アビリティ | ||
| 両手持ち系 | キラー系 | |
| チェイン倍率系 | キラー系 | |
| ビジョンカード | ||
| 常に胸を張れ | ||
ラスウェル-亡国の逆襲-は、自身のスパトラ報酬を必ず装備しましょう。攻撃固定値アップを積みつつトラストアビリティを発動させられます。
ラスウェル-亡国の逆襲-固定ステータス要素例
| 装備/アビリティ | 性能 |
|---|---|
| トラストアビリティ | ・攻撃+1,000 |
| EX+3覚醒 | ・攻撃+500 |
| 【ラスウェル-亡国の逆襲-装備時】 ・攻撃+1,000 |
|
水神の力宿る一撃 |
【水カテゴリキャラ装備時】 ・攻撃+500 ・魔力+500 【FFBEカテゴリキャラ装備時】 ・攻撃+500 ・魔力+500 |
常に胸を張れ |
【王家の御旗キャラ装備時】 ・攻撃+650 ・魔力+650 |
出陣!パラデイア魔導兵器軍 |
【氷カテゴリキャラ装備時】 ・攻撃+500 ・魔力+500 |
おまえが行くって言ったからさ |
【風カテゴリキャラ装備時】 ・攻撃+500 ・防御+500 |
“暗き力”に染まりし竜王 |
【水カテゴリキャラ装備時】 ・攻撃+500 ・防御+500 |
ラスウェル-亡国の逆襲-はEX覚醒や装備によって固定ステータス上昇のパッシブを多く獲得できます。装備を組む場合は、なるべく固定上昇パッシブを得られる装備を選びましょう。
相性の良い仲間キャラ
「守りし+水」カテゴリキャラ
| 対象キャラの例 | ||
|---|---|---|
星を巡る旅路ティファ |
ブリッツのエースティーダ |
物語を導く者アーロン |
ラスウェル-亡国の逆襲-のリーダースキルは「守りし者たち+水」両方のカテゴリを持つキャラを対象とします。守りしカテゴリの中でも、なるべく水属性キャラを選んでメンバーに加えましょう。
リーダースキルとオーバードライブで二段階味方を強化できるため、条件を満たしたキャラで固めれば高火力パーティを組めます。
水ダメージアップのエリア持ちキャラ
| おすすめ水属性キャラの例 | ||
|---|---|---|
復讐の刃イバラ |
リュース-破滅の幻獣- |
蒼紅の双剣リュース |
ラスウェル-亡国の逆襲-は水デバフエリア展開こそ強力ですが、水ダメージアップエリア展開はできません。高倍率の水ダメージアップを付与できる味方と組んでダメージを伸ばしましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









