【FFBE】イーゴ/ナギピックアップガチャは引くべきか

PR

イーゴ&ナギ ガチャ

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のイーゴ/ナギ(CG)ピックアップガチャは引くべきかを記載しています。新キャラのイーゴやナギの性能や、トラマスについてなどを掲載。FFBEでイーゴ/ナギピックアップガチャを引く時の参考にしてください。

関連記事
レイド攻略まとめ
高難易度攻略 覚醒級攻略
超級攻略 ガチャシミュ

イーゴ/ナギピックアップガチャ概要

FFBE新キャラ
イーゴ イーゴ ナギ ナギ ゾルル&デルル ゾルル&デルル ガーラス ガーラス
97 96 75 70
トラマス報酬
鞭の絶技 化仮面・黒狐 二人でひとつ ビッグチョッパー
スパトラ報酬
ファストテアラー 陰陽双手 - -
開催期間 6/20(水)17:00~6/30(土)

6月20日(水)から始まるFFBEピックアップガチャでは、ステップアップ召喚が1周のみ実装されます。

ステップ1では、ナギとイーゴのトラモグ30%分を入手でき、ステップ2では、イーゴ専用の装備「バイオレントテンタクル」ナギ専用の装備「黒手甲・陰陽布」を入手できます。

また、ステップ3では、イーゴかナギのどちらかが確定で入手できます。

ステップアップガチャ詳細

ステップアップ 特典
1STEP 11連召喚+ナギ/イーゴのトラモグをそれぞれ30%ずつ入手
2STEP 11連召喚+限定装備2種入手
3STEP 10連召喚+ナギ/イーゴどちらか1体確定
限定装備 性能
黒手甲・陰陽布
黒手甲・陰陽布
攻撃+105
魔力+70
ナギ装備時「無尽内気功」発動
バイオレントテンタクル
バイオレントテンタクル
攻撃+95
確率で全状態異常付与
イーゴ装備時「ワイルドビュート」発動

ステップアップは1回引くのに5,000ラピスが必要で、各ステップごとに上記の特典が付きます。3ステップ目でナギ/イーゴのうちどちらかが確定になるので、もし回す場合は必ず最後まで回しきりましょう。

限定装備は魔力が上昇する珍しい格闘装備「黒手甲・陰陽布」と、攻撃時に全状態異常を確率で付与する「バイオレントテンタクル」です。どちらも希少な装備なので、ナギやイーゴを使う場合は重宝します。

引くべきではない

今回のFFBEピックアップガチャは、積極的に引くべきガチャではありません。イーゴは強力ですが最適の鞭は自身のスパトラのみで装備を整える敷居が高く、ナギは物魔複合タイプのキャラなのでこちらも相応の装備品を要求されます。

ステップアップで入手できる限定装備も半ばイーゴとナギ専用の装備となっており、他のキャラの装備として必須と呼べる程の性能ではありません。

アタッカーとしての性能もジェクトやアーロンと比べると劣るため、同時期に開催しているプレミアムボックスを優先しましょう。

プレミアムBOXを購入すべきか

ピックアップキャラ性能

イーゴ

イーゴ

イーゴは敵の土属性耐性を80%も下げつつ土属性でダメージを与える「ブルタルウィップ」を習得します。

パイルドライバー系のフルチェインが狙える上に、パイルドライバー系は土属性攻撃が豊富なのでエレメントチェインの相方には事欠きません。

両手持ちの火力で二連撃が可能なこともあり、こと土属性に関して言えばトップクラスの物理火力を誇るキャラだと言えます。全状態異常無効の特性もあり、継戦能力の高さも魅力的です。

イーゴの評価はこちら

ナギ

ナギ

ナギは、聖光爆裂破系やオレオール・レイ系など、多彩なチェインアビリティを豊富に習得します。

水/氷/光/闇と扱える属性も多岐に渡り、敵の耐性や弱点に応じてアビリティを使い分けることで数多くのボスに適性を持ちます。各種アビリティの性能を十分に理解した上で立ち回りましょう。

ナギのアビリティは物魔複合のものが主なので、攻撃か魔力どちらかに特化して育成しましょう。防御が高い敵には魔力を、精神が高い敵には攻撃を高めて挑むと効果的にダメージを与えられます。

ナギの評価はこちら

ゾルル&デルル

ゾルル&デルル

ゾルル&デルルはバフとデバフを両方こなすことができる、サポートタイプのキャラです。

敵を弱体化させて味方の与ダメを増やしたり、味方を強化してステータスを上昇させたりと攻防どちらにも動けるので、状況に応じてアビリティを選びましょう。

「虚脱の外法」を使えば、敵の防御/精神を下げつつ火/雷/風/光耐性をデバフすることができます。味方の与ダメを約3倍まで伸ばせるので、短期決戦を挑む際に役立ちます。

ゾルル&デルルの評価はこちら

ガーラス

ガーラス

ガーラスは敵全体の防御を下げつつ土属性攻撃ができる「ヘルズ・クラック」を習得します。ダメージを与えつつ80%の確率で睡眠付与を狙える強力なアビリティなので、アリーナでの活躍が見込めます。

トラストマスター報酬は、リボルブソーの完全上位互換と呼べる強力な両手専有大剣「ビッグチョッパー」です。レイドガチャからトラモグを入手できるため、比較的手に入れやすいでしょう。

ガーラスの評価はこちら

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
友を護る盾デイジーの評価と習得アビリティ|NeoVision
友を護る盾デイジーの評価と習得アビリティ|NeoVision
虚無を崇めし戦士たちの攻略|英傑たちの記憶
虚無を崇めし戦士たちの攻略|英傑たちの記憶
ガルーダの育成方法と評価
ガルーダの育成方法と評価
絆を紡ぐ光フィーナの評価と習得アビリティ|NeoVision
絆を紡ぐ光フィーナの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
友を護る盾デイジーの評価と習得アビリティ|NeoVision
友を護る盾デイジーの評価と習得アビリティ|NeoVision
虚無を崇めし戦士たちの攻略|英傑たちの記憶
虚無を崇めし戦士たちの攻略|英傑たちの記憶
ガルーダの育成方法と評価
ガルーダの育成方法と評価
絆を紡ぐ光フィーナの評価と習得アビリティ|NeoVision
絆を紡ぐ光フィーナの評価と習得アビリティ|NeoVision
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー