【FFBE】ハングドエッジ攻略まとめ【復刻イベント】

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FF13(ファイナルファンタジー13)イベント「封鎖区画ハングドエッジ」の情報を掲載しています。イベントアイテム「トロコイド歯車」の効率的な入手方法や交換できるアイテム一覧も掲載しているので、FFBE攻略の際に参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| FF13覚醒級攻略 | FF13超級攻略 |
| FF13コラボキャラ評価 | 星6覚醒素材一覧 |
イベント概要
| 開催期間 | 11/16(木)17:00~12/16(土)23:59 |
|---|---|
| 交換期間 | 11/16(木)17:00~12/16(土)23:59 |
FF13イベント「封鎖区画 ハングドエッジ」はダンジョンを周回して「トロコイド歯車」を集め、異界のモーグリ王とアイテムを交換して入手するイベントです。
開催期間と交換期間が同じなので、交換のし忘れに注意しましょう。
トロコイド歯車を売却でギル稼ぎ
11/16(木)から復刻したFF13イベント「封鎖区画 ハングドエッジ」で入手できる「トロコイド歯車」は、1個=50ギルで売却することが可能です。
現在の周回イベントで入手できるアイテムの価格は1個=10ギルでしたが、トロコイド歯車は売却価格が当時の値段のままです。
早急に星7覚醒させたいキャラがいるなどの理由がある方は、ハングドエッジを周回するのもおすすめです。
覚醒級周回がおすすめ
| 難易度 | 消費体力 | 平均ドロップ数 | 体力1あたりの 獲得数 |
|---|---|---|---|
| 初級 | 3 | 2 | 0.66 |
| 中級 | 5 | 16 | 3.2 |
| 上級 | 8 | 26 | 3.25 |
| 超級 | 10 | 54 | 5.4 |
| 覚醒級 | 13 | 108.8 | 8.4 |
体力1あたりのトロコイド歯車を多く入手できるのは覚醒級で、体力1に対して8つほどの歯車を入手できます。ただし覚醒級は難易度が高く、キャラが揃っていないと苦戦を強いられます。
覚醒級の次に獲得効率がいいのは超級となり、こちらはレベルが育ちきってないキャラでも周回が可能なため、覚醒級に勝てない場合は初級を周回するのがおすすめです。
限定裝備
仁義エンブレム

仁義エンブレムは攻撃+56、防御+44の格闘武器です。
武器の中では防御力が高いため、壁役やひきつけ役など、耐久力が必要なキャラに裝備させましょう。
豪傑のタリスマン

豪傑のタリスマンは攻撃+10、戦闘時オートブレイブが発動するアクセサリーです。
オートブレイブは戦闘時に自動で攻撃+20%のバフが付与される効果があるため、物理アタッカーに装備させましょう。
交換アイテム一覧
イベント限定アビリティ
| 交換アイテム | 必要個数 |
|---|---|
| 天鳴万雷 | 2,400 |
| テンションあげあげ | 1,600 |
| アタッカー | 1,200 |
| ディフェンダー | 800 |
その他交換アイテム一覧
レアモンスター

一定確率でメタルジャボテンが出現し、倒すと、トロコイド歯車×500をドロップします。
メタルジャボテンは2wave目に出現し、難易度が上がるほど出現確率が上がります。
メタルジャボテン出現確率
超級と覚醒級のメタルジャボテン出現確率をまとめています。
※確率はおよその数値です。
| 難易度 | 出現確率 |
|---|---|
| 超級 | 約3% (100周で出現3) |
| 覚醒級 | 約6% (100周で出現6) |
ミッション情報
初級
| 初回クリア | 豪傑のタリスマンのレシピ |
|---|---|
| クエストクリア | トロコイド歯車×100 |
| アイテム未使用 | ラピス×10 |
| 白魔法使用 | ラピス×10 |
| コンテなし | ラピス×10 |
中級
| 初回クリア | 灰チタン×1 |
|---|---|
| クエストクリア | トロコイド歯車×200 |
| LB未使用 | ラピス×10 |
| 黒魔法使用 | ラピス×10 |
| コンテなし | ラピス×10 |
上級
| 初回クリア | 仁義エンブレムのレシピ |
|---|---|
| クエストクリア | トロコイド歯車×300 |
| LB使用 | ラピス×10 |
| ボスを5ターン以内クリア | ラピス×10 |
| コンテなし | ラピス×10 |
超級
| 初回クリア | 閃ウラン鉱×1 |
|---|---|
| クエストクリア | トロコイド歯車×500 |
| 魔法3回使用 | ラピス×10 |
| ボスを魔法フィニッシュ | ラピス×10 |
| コンテなし | ラピス×10 |
覚醒級
| 初回クリア | ラピス×100 |
|---|---|
| クエストクリア | ラピス×40 |
| アイテム使用なし | ラピス×20 |
| ボスをLBフィニッシュ | ラピス×20 |
| 戦闘不能なし | ラピス×20 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










