【FFBE】インサガコラボから考える思い出の怖さ【ほぼ日BE】
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のブログを攻略ライターガチャメロが掲載しています。インサガコラボとロマサガ3に関してです。スタミナ回復の暇つぶしに御覧ください。
思い出は優しくも恐い
皆様いつも私の記事をご覧下さいまして、誠にありがとうございます!ガチャメロでございます。
さて、、、ロマサガ3のキャラがインサガ扱いでコラボするとは正直思いませんでしたね!インサガはもうやらないと思ってましたw
というかどうせコラボするならば、以前の竜槍ゲイボルグとか復活すればよかったのにとちょっと思いましたw
色んな思いがこみ上げるコラボ
私は、インサガをプレイしたことがありません、ですが、ロマサガ3は本当にめっちゃプレイした事がある作品でして、かなり思い出の深い作品です。
スーファミロマサガシリーズを全てやりましたが、バランス的にも非常にやりやすかったのは3であり、ロマサガ3を見ると、いい時代にゲーム出来たなって思っています。
本編すっぽかしで物件売買に明け暮れる日々
私はロマサガを何周しても、ストーリーそっちのけでトレードやってしまいます。勝ち方も知っているのにまたやってしまうのはなんででしょうね、、ほんとに面白いんですよ、、
もはやトレードやらないとロマサガ3を堪能している気がしなくなっていましたねwっていう話をするとまたやりたくなるそれが私にとってのトレードでございます、、。
※画像はイメージです
私とロマサガ3
正直沢山やりすぎてどこから話せばいいのかわからないですが、やっぱりキャラに思い出が深い作品ですね。今回実装された4キャラも当然沢山使いましたし、メッチャ強くしました。
そして本編が楽しいのは勿論ですが、サブコンテンツ「トレード」など、寄り道しても楽しくプレイできる本当に名作中の名作だったと個人的には思っています。
ただし、今回は正直色々物足りなかったっていうのも本音でございます。コレがまさに今回のタイトルに書いた思い出の怖さ、きっとそうだろうという思い込みですね^^;
キャラが弱かった
まずなんといってもキャラが弱かったのが、ダメージ大きかったです;;強さが運に依存するというFFBEにおいて非常に厳しい仕様の強さでした、、。
ユリアン、カタリナ、ハリードはロマサガ3のメインキャラの3人であり、いわば主人公として扱われているキャラでした。が故に今回は私的なショックは大きかったです;;
まず思い込みとしては「さぞかし強いだろう!!!」これですね。その分ショックが大きかったです。閃きシステムは積んだらあかんやつでした、、、。
四魔貴族が切ない
原作をプレイされたことのある方ならわかるのですが、ロマサガのボスって本来強いんですよ。今回の四魔貴族も普通に強いんです。
なので当時攻略班では、どうやって倒そうか様々なパターンを考えていましたし、レイド初の大連戦の可能性も考えていましたね。
そして告知がきてまとめてと来た時は、さぞかしとんでもない強さを持って、歯ごたえのあるボスなんじゃないかとコレもまた思い出補正で考えていました。
周回イベントでのバランスの難しさ
正直めっちゃ強くていいと思ってます。ただ、倒した時に入手できるレイドのポイントを上げればいいかなって思ってますが、皆様はどう思いますか?
確かに周回するイベントなので、あまりに強すぎるのはダメだと思うのですが、かといって今回みたいにアッサリだとそれはそれで悲しい。
初めてちょっとたった人ならば覚醒級は当然チャレンジしてくると思いますし、調整って本当に難しいですね。
皆様は誰が出ると思ってました?
私は、ユリアン、カタリナ、ハリード、ミカエル、モニカ当たりでくると思ってました。流石にエレンやサラやトーマスは難しいだろうなって。
今回ロビンが出てきたのにはちょっと驚きましたねw一定確率でデブロビンがくるとかだったらかなり面白かったのにと思いましたw
しかしこの先また同じように実装されても最初の閃き技から圧倒的な火力でも持っていない限り、運用難しいんじゃないですかね、、。
次回は女性キャラ選挙に関して
次回は沢山の投票をいただいた女性キャラ選挙の話をさせていただきます。
そして皆様のコメントみてておもったのですが意外と男性キャラ選挙も面白そうだなって思いました。次はあらゆるFF関連キャラを網羅して準備します!
確かにナンバーワンこそクラウドになってしまう可能性が高いですが、結構皆様好きなキャラがバラけているので、凄い面白そうだなって感じましたね!
またお付き合いいただければと思います!では今回も皆様最後まで記事をご覧下さり誠にありがとうございます!
関連記事
アルテマFFBETwitter | Q&A |
雑談掲示板 | ガチャ研究所 |
FFBE管理人
よろしくお願いします。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト