【FFBE】ガチャ記念館を作って過去を振り返ってみた
- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のブログを攻略ライター「ガチャメロ」が掲載しています。今回は昔のガチャを全部まとめたものを作り、過去を振り返ってみます。FFBEのスタミナ回復の暇潰しに御覧ください。
ガチャ記念館を作ってみた

皆様いつも私の記事をご覧くださいまして、誠にありがとうございます!ガチャメロでございます。
あと少しで今年もおしまいでございまして、2017年がはじまりますね!!本当に早いものです。本当に寒くなってきたので、皆様風邪だけは引かぬように^^;
さて今回はといいますと、過去のガチャシミュを全て出して記念館的な形にしてみました。後からFFBE始めた方も、遊びで見に行ってくださいませ^^
ここでどんなガチャだったかを思い出す
今回は過去に実装されたながめつつ、思い出を振り返ろうかなとおもっています。虹引いたら物凄い運を使った最初期から、現在にいたるまでの歴史を御覧ください。
いつもはキャラを抜粋してFFBEの歴史で語っていますが、今回はガチャ全体を通してです。同じ感じのガチャや最近のガチャは割愛して参ります!
ちなみに本当に一番最初のガチャは残っていませんでした^^;申し訳ありません。
思い出のガチャ
ディーンが使える子だったあの日

いやぁ、今や画像の3体中2体は立派に成人(星6覚醒)を果たしたのに、一人置いてきぼり。初期は強い子だったんですけどね、、。DEEN、、、。
今この3体を出現率大幅アップ!!!って考えたら、当時のフリオやガーランドがどれだけ強かったかってことですね!
これで貴方もエクスデス&バッツのオーナー!

コレは当時激熱の組み合わせだったんです。なにせ物理界の最強と魔法界の最強を同時にピックアップですからね、右のガンマンは、、そうですね、、よくわからんです!!
とりあえず引いといてエクスデスとバッツ当てとけば安定だぜ!!っていう時代を象徴するようなピックアップでした。
気をつけろ!!これは罠d、、、

これは、、半端ないガチャでした、、、セシルは当時凄いアレだったんです、、アレなのですが、変わらずトラマスはいいものだったので、問題なかったんですね。
そしてローゼリアも当時は超が付くほどの主力ヒーラーだったんで、当時の当たり枠ですね。
左のなんかどこからでてきたかわからない岩を沢山持ち上げてる方は、、、実装の瞬間だけ瞬いて、そしてそのまま消えていきました。お兄さん、、弟は立派なパラディンになりましたよ、、。
語り継がれるバラ撒きピックアップ

超懐かしいですね、、、今思えば何故あの時期だけ恐ろしいほどばらまいたんでしょうか。今やってくれても別にいいですけど^^;
多分ですが、ジタン、ミユキ、バッツ当たりのトラマスピックアップ召喚にお財布を明け渡した方が多いのではないでしょうか。
しかしトラマスの質が昔と違い爆上がりした今となっては、当時開催されたトラマスピックアップ召喚の大半が罠ですね、、。
完全な壊れキャラ実装

ここでFFBE初のコラボガチャ「ブレフロコラボ」開催。ティリスが当時からしたら「なにこの壊れ」っていう性能だったので、皆頑張って引いたのを覚えています。
そしてこの頃に初めて11連召喚が実装され、パリンパリンと連続して心が割れる音が聞こえる機能が実装されました。
カルが欲しくて鬼のように回しましたが、全く出なかった記憶があります^^;
悪夢降臨

私のFFBEはこのガチャでの爆死を無くしては語れません。2人の攻略班で挑み合計で300連回してライトニングはきませんでした。個人的には大厄災です。
そしてシャルロットとリュドミラはバッチリトラマスしました。残念賞にれんぞくまが入っていなかったらどうなってたかわかりません。
そして2月に実装されたガチャなのにも関わらず、未だにライトニングは私のもとに現れません。もうおとなしくLR-FF13で甲冑まとったライトニングが実装されるまで待ちます;;
星6が、、まぶしかったんや、、、

私の星6キャラにに対する思いは続きます。ライトニングがダメならラムザかディリータ!!!回すも回したり結局100連、、、手元に残ったのはローブオーブロードとロマンダ銃でした。
しかし、当時は別バージョンキャラを出すっていう発想が流石になかったので、ラムザもディリータもそれは強く感じたものであり、本当に欲しかった、、、。
最終的になにも出なかった私は、アグリアスだけ引いてリタイヤしたのを覚えています。ガフガリオンはブレイサートラマスした瞬間に迷いなく混ぜました。
悪夢再臨

諦めの悪かった私はFF13キャラ正式実装時も頑張った次第でした。結果は前述の通りでございます。本ピックアップ中スノウすら当たらない私でした。ホープとサッズで満足です。
そして今現在でもヴァニラがびっくりするくらいでません。なにげ今でも欲しいマギステルクレストです。ファングも個人的に大好きなので、正直もう少し強くなってほしかったです。
星6出たのに謎の星5のみピックアップ

個人的にFFBE最大の謎だと思っているのが、このクリスタル・ディフェンダーズコラボでした星6で沸き返るFFBE界のさなかにまさかの星5キャラオンリーのピックアップ。
そしてフェンサー引けなかったら完全に負け組になる超ギャンブルレア召喚。シーフのトラマス「コインをぬすむ」に言葉を失ったのはいい思い出です。
私が過去全てのガチャで唯一10連を回さなかったガチャです。
人間の怒りってもんを見せてくれたエッジガチャ

いやぁ、、超が沢山付くほどエッジがでたガチャでした。そして引くだけ引きまくったあと無料ガチャでポンっとでた暗黒騎士セシルには嬉しさと同時に悔しさが浮かびましたねw
まぁ、その後嬉しかった暗黒騎士セシルも大きな出番はなくアビリティ覚醒まで出番なし、、、、。手元に残ったのは半蔵の小手。
FFBEの準レギュラー零式組初実装

零式もエースからスタートして長いですね、、アリーナではトレイ艦隊が相手パーティをアプリごと落とすというとっても胸が熱くなる仕様になってましたね。
しかしオートリミット系のトラマスが後のアイガイオン戦で、難易度を変えるほどの存在になるとは思いもしませんでした、、ジャック先生ごめんなさい。
遅れてきたヒーロー見参

ライトニングで禿げ上がった私に髪を植えてくれたルーネスには本当に感謝しています。そしてアビリティ覚醒で現在完全復活!フィニッシャーとして君臨できる強さです。
そしてここからFFBE界を揺るがす深刻なレフィア難民が増加し、同時に赤魔道士が危険分子であることを我々に再確認させたピックアップでした。
究極のイベント一発屋

自分の世界で聖剣を抜いた若者はFFBE界では勇者になれませんでした、、、ランディ、、、、今でも2体持ってるよ、、マナの剣取るために走ってるよ、、、。多分、、混ぜるかも、、、。
最強武神降臨

必死にこの素敵な紳士引くために結果、踊り子が沢山でたっていう結果でしたね、、、。今なら3体付けるんでだれか交換して下さい。
まぁ好きなキャラほど引けないのは実に私らしいですけども、いつかはひきたいオルランドゥはここで出現しました!!あ、フレンドには超沢山います!!フレンドには^^
FFBE最大の謎ガチャ

結構このピックアップは何故開催されたのかっていうのは本当に今でも疑問です。当時ギリギリライトニングはわかったんですけども、、、。
ただこの人気(だった)セレクションは、完全に繋ぎだったのは当然わかっていました。ですがこのメンバー選出は、、私は忘れません。
懐かしきかな敗北の歴史
なんだかんだで負けながらほぼ全てのガチャを引いてきたわけですが、圧倒的な敗北に終わっていますw
でもどれ引いた!!アレ引いた!!で喜んだり話したりもまたガチャの醍醐味ですね!そしてまた次のガチャもきっと引いてしまいます!!てか引きます!
ですが、負けるのは私だけでいいので、皆様にはいい結果が来ることをこれからも祈っております!
では今回もまた私の記事をご覧くださいまして、誠にありがとうございます!
関連記事
| アルテマFFBETwitter | Q&A |
| 雑談掲示板 | ガチャ研究所 |
FFBE管理人
よろしくお願いします。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










