【FFBE】蒼穹の剣ノクティスの運用方法とおすすめ装備

PR

蒼穹の剣ノクティス

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の蒼穹の剣ノクティスの運用方法とおすすめ装備を紹介。蒼穹の剣ノクティスの特徴、立ち回り、おすすめ装備例、相性の良い仲間キャラなどを掲載しています。

関連記事
蒼穹の剣ノクティスの評価 最強キャラランキング

蒼穹の剣ノクティスの特徴

モードによる特徴

キャラ 長所
蒼穹の剣ノクティス蒼穹の剣ノクティス 【通常時】
・光属性のアースレイヴ系が主力
・LBで全体に剣耐性デバフ
・精霊/死霊キラーを持つ
・味方全体のバフも可能
蒼穹の剣ノクティス【BS】蒼穹の剣ノクティス 【ブレイブシフト】
・光属性のジャンプが主力
・LBで単体に剣耐性デバフ
・ジャンプダメージを高めやすい
・LBゲージを貯めやすい
BS制限 【継続】1ターン:任意
【クールタイム】0ターン

蒼穹の剣ノクティスは、ブレイブシフト後の光属性ジャンプで最大火力を出す物理アタッカーです。自身のトラマス/スパトラ装備でもジャンプダメージが大きく上がります。

通常/BS時どちらでもLBで剣耐性を25%弱体できるため、自身以外にも剣を装備するアタッカー全体の火力を底上げ可能です。

LSでFF15キャラを強化

LS名 性能
真王の風格 ・攻撃+500%
・魔力+500%
・防御+200%
・精神+200%

【対象カテゴリ】
・FFXV

蒼穹の剣ノクティスは、上方修正に伴いFF15キャラを強化できるリーダースキルを獲得しました。FF15キャラを多く編成するパーティでリーダーに編成しましょう。

蒼穹の剣ノクティスの立ち回り

ジャンプアタッカー運用

ターン 行動
ブレイブシフト
1ターン
(Tアビリティ)
【ファントムソード召喚】
・6Tに1回/開幕使用可
・自分の攻撃+300%:5T
・LBダメージ+150%:5T
・光属性ダメージ+20%:5T
・以下のアビリティ使用可能:5T
・「ソードチャージ」
・「ソードチャージ+」
・「ソードチャージ++」

【シフトシャイン】
・敵全体に15,000%の光物理ダメージ
・自分に光属性付与:5T
・分身付与2回
グループ2:アースレイヴ

【エンド・オブ・ナイト】
・クエスト中5回使用可
・敵1体に50,000%の光物理ダメージ
・光耐性-120%:5T
グループ2:アースレイヴ
2ターン
(Tアビリティ)
【ソードチャージ】
・自分のLBゲージ+1,600
・「シフトブレイク」の威力+2,800%:5T

【ソードチャージ+】
・自分のLBゲージ+1,600
・「シフトブレイク」の威力+2,800%:5T

【ソードチャージ++】
・自分のLBゲージ+1,600
・「シフトブレイク」の威力+2,800%:5T
3ターン 【LB(Lv40)】
・敵1体に16,000%物理ダメージ
・剣耐性-25%:5T
・ヒット数6

・パッシブのLBダメージアップ100%
・バフのLBダメージアップ150%

合計ダメージ:16,000×3.5=56,000%
4ターン 【シフトブレイク(Lv5)】
・ジャンプ開始
5ターン 離脱中
6ターン 【シフトブレイク】(任意落下)
・敵1体に22,000%の光物理ダメージ
・ジャンプダメージアップ500%(トラマス/スパトラ含む)

合計ダメージ:(22,000×6)×2=264,000%
7ターン~ ・1ターン目からの動きを繰り返す

蒼穹の剣ノクティスは、SPアビリティ使用で解禁される「ソードチャージ」など3種のアビリティを使ってジャンプ攻撃の威力を最大まで上げられます。

ソードチャージは同時にLBゲージを回復でき、ジャンプの直前に剣耐性デバフ付与できます。敵が死霊系の場合はLBを使わず「真王の激励」で自分に特攻バフを付与するのも有効です。

チェインアタッカー運用

ターン 行動
ブレイブシフト
1ターン
(Tアビリティ)
【ファントムソード召喚】
・6Tに1回/開幕使用可
・自分の攻撃+300%:5T
・LBダメージ+150%:5T
・光属性ダメージ+20%:5T
・以下のアビリティ使用可能:5T
・「ソードチャージ」
・「ソードチャージ+」
・「ソードチャージ++」

【シフトシャイン】
・敵全体に15,000%の光物理ダメージ
・自分に光属性付与:5T
・分身付与2回
グループ2:アースレイヴ

【エンド・オブ・ナイト】
・クエスト中5回使用可
・敵1体に50,000%の光物理ダメージ
・光耐性-120%:5T
グループ2:アースレイヴ
シフト解除
2ターン
(Tアビリティ)
【真王の激励】
・5Tに1回/開幕使用可
・味方全体の攻/防/魔/精+250%:5T
・自分の死霊キラー+150%:5T

【ラストソード(Lv5)】×2
・敵1体に7,200%物理ダメージ
・光耐性-120%:5T
グループ2:アースレイヴ
3~5ターン
(Tアビリティ)
【ラストソード(Lv5)】×2

【エンド・オブ・ワールド】
・クエスト中5回使用可
・敵1体に45,000%物理ダメージ
グループ2:アースレイヴ

合計ダメージ:(7,200×2)+45,000=59,400%
6ターン
(Tアビリティ)
【シフトシャイン】
・光属性付与を更新

【ラストソード(Lv5)】×2
合計ダメージ:15,000+(7,200×2)=18,000%
ブレイブシフト
7ターン
(Tアビリティ)
【ファントムソード召喚】
・攻撃300%バフを更新
・光属性ダメージアップを更新
【シフトシャイン】
【エンド・オブ・ナイト】
9ターン
(Tアビリティ)
【LB(Lv40)】
・敵1体に16,000%物理ダメージ
・剣耐性-25%:5T
・ヒット数15

・パッシブのLBダメージアップ100%
・バフのLBダメージアップ150%

合計ダメージ:16,000×3.5=56,000%

蒼穹の剣ノクティスは、アースレイヴ系チェインアタッカーとしての立ち回りも可能です。光属性付与や攻撃バフ・特攻バフなどの準備が終わったら「ラストソード」や「エンド・オブ・ナイト」でチェインを繋ぎます。

継続して一定のダメージを維持しやすいものの、ジャンプに比べると火力は大きく下がるため、剣耐性デバフを絡めてメインアタッカーを補助する役割が適しています。

蒼穹の剣ノクティスの装備例

通常時

キャラ 装備
蒼穹の剣ノクティス蒼穹の剣ノクティス アルテマブレード
(FF15)
+4
アルテマブレード
(FF15)
+4
スキャニングゴーグル 選ばれし王の衣装
(FFXⅤ)
闘神のレガース チャコのぬいぐるみ
アビリティ
光の守護者【ソラ】 獅子の心
キラー キラー
ビジョンカード
王都決戦

通常時はジャンプアビリティが無いため、攻撃ステータスとキラーを重点的に高めましょう。LBダメージを高めて火力の底上げもできますが、15ヒットなのでフィニッシュ向きではありません。

ジャンプを主力にする場合は、剣耐性デバフの頻度を上げるためにLBゲージ自動回復を重視した装備もおすすめです。

ブレイブシフト

キャラ 装備
蒼穹の剣ノクティス【BS】蒼穹の剣ノクティス アルテマブレード
(FF15)
+4
アルテマブレード
(FF15)
+4
スキャニングゴーグル 選ばれし王の衣装
(FFXⅤ)
闘神のレガース チャコのぬいぐるみ
アビリティ
ラグナロクの記憶 ラグナロクの記憶
キラー キラー
ビジョンカード
王都決戦

ブレイブシフト後は、ジャンプダメージをできるだけ上限まで高めつつ攻撃とキラーも伸ばしましょう。自身のスパトラがあればジャンプが450%に達するので残り350%が必要です。

入手難易度は高いですが、+4まで強化したアルテマブレード(FFXV)と、自身もしくは真紅の剣アーデンのビジョンカードでもジャンプダメージが上がります。

相性の良い仲間キャラ

ニックス

ニックス

NV覚醒したニックスは、ブレイブシフト時にアースレイヴ系とクイックショット系2種のチェインを使い分けられる光属性アタッカーです。

蒼穹の剣ノクティスのジャンプ・チェインどちらもサポートでき、LBによる光耐性25%デバフのエリア展開も持つため、実質145%の光耐性ダウンでノクティスの火力を大きく伸ばします。

ニックスの評価と習得アビリティはこちら

真紅の剣アーデン

真紅の剣アーデン

真紅の剣アーデンは、蒼穹ノクティスの闇属性バージョンと言えるような同等の性能を持ったアタッカーです。

LBの剣耐性デバフ効果も同じなので、片方がデバフを担当し、もう一方がジャンプすることでフィニッシュ攻撃の回転率を上げられます。得意とする攻撃属性が全く違うためエレメントチェインの際は注意しましょう。

真紅の剣アーデンの評価と習得アビリティはこちら

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

蒼穹の剣ノクティスの評価と習得アビリティ|NeoVision
蒼穹の剣ノクティスの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
最強パーティランキング
最強パーティランキング
幻獣(召喚獣)の入手先【効果やステータス一覧】
幻獣(召喚獣)の入手先【効果やステータス一覧】
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
最強パーティランキング
最強パーティランキング
幻獣(召喚獣)の入手先【効果やステータス一覧】
幻獣(召喚獣)の入手先【効果やステータス一覧】
ビスマルクの育成方法と評価
ビスマルクの育成方法と評価
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー