【FFBE】コラボですよ!コラボ!【ブログ】
- 攻略班のおすすめ記事
 - ・最強キャラランキング
 - ・最強リーダーランキング
 
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のブログを掲載しています。今回はニーアオートマタコラボについて紹介しています。トラマラの暇つぶし程度にご覧下さい。
ニーアオートマタコラボですか!?やったぁ!
というわけで、4/21(金)からFFBEとニーアオートマタとのコラボイベントが始まります。久しぶり?のようなコラボイベント。ドットで動く2Bや9Sを早く見てみたい!これは財布が熱くなりますね・・・。
あれっ?
私・・・
そんなにニーア知らない!!
ということで今回はニーアオートマタを知らない人向けのお話をしようと思います。一夜漬けの知識じゃ粗が出るので、よく知りたい人は
買うと良いと思うよ。うん。
プレイしたことのある方のダメだし待ってます。
※ネタバレ要素もあるので見たくない人は下のリンクをクリックして下さい。
まずはプレイしたことのある人に聞いてみた
曰く「どうあがいてもハッピーエンドにならない。」つまりは鬱展開になるストーリーとのことです。
中でも衝撃だったのはエンディングの分岐方法です。
このニーアオートマタはマルチエンディングの方式を取っているのですが、
なんと、とあるエンディングを見るためにはセーブデータを消さなければ見られないとのことです!

↑怒涛のセーブデータ予測検索
しかもそこで見れる内容も決して、手放しで喜べる内容のエンディングではないようで。救いはないのですかっ!
ちなみにセーブデータを消さなくても見る方法も存在するようです。あーよかった。
あとは「ベヨネッタ」の開発陣が関わっているので、戦闘はとにかく爽快かつシンプルなもので面白いとのことです。しかも難易度調整もできるので、自らを不利な状況に押し込める事が好きな人にも対応しているようです。
ネットでの評判
エンディングを全て回収するまでめちゃめちゃ頑張った
戦闘がスタイリッシュでいい感じ
シューティングがちょっとしつこかったような
2Bたんかわいい(!?)
など、賛成的な意見もあれば批判的な意見も見られ、そういう意味では人を選ぶゲームなのではないのかなぁと思います。好きな人はとことん好きだろうし、嫌いな人は頭ごなしに否定しやすいものかな?というのが印象です。
鬱展開=いい話?
ニーアオートマタはドラッグオンドラグーンの流れを組んでいるためか鬱展開が多いゲームです。
よく鬱ゲーや鬱アニメといった言葉を耳にしますが、鬱な気持ちになる=世界観にしっかり引き込まれているということなのではないでしょうか?
世界観に引き込まれていれば、操作キャラクターを単なるデータではなく、一人の人物として認識して、
そこに登場する人物に強い思い入れを持ち、悲しみや喜びに対してより共感していくと思います。
あまり長く書くと訳がわからなくなりそうなのでここで止めますが、鬱展開=褒め言葉なのではないか?というのが最近の私の考えです。
悲しい展開を押し付けるだけではユーザーは中々鬱展開だと決めつけません。しっかりしたストーリーがあったからこそ、悲しい出来事に対して鬱と判断するものかなぁと思います。
ニーアオートマタってつまりはどんなゲーム?

世界観にめちゃめちゃ引き込まれるアクションゲーム(やりこみ要素満載!)
かなぁと思います。(違ってたら本当にごめんなさい!)
あと、ふともも?
FFBEに進出するにあたり
ニーアシリーズはPS3やXBOX、PS4で発売しているタイトルなので、ドット絵で動くのを見れるのは実際貴重であったりします。
ニーアファンは勿論、コラボキャラなので引いてみるかという方も多いのでは?
性能を意識すると中々コラボキャラは不利な部分が出てしまいますが、せっかくのコラボです。
2Bが出るまでとは言いませんが、1キャラくらいは確保しておいて良いのではないかと思います。
ちなみに2Bの実際のグラフィックはこんな感じです。↓


あ、
2B引こう。
関連記事
| アルテマFFBETwitter | Q&A | 
| 雑談掲示板 | ガチャ研究所 | 
ぼたもち
*おおっと* パリンパリンパリンパリンパリン。
| FFBE歴 | 約1年半 | 
|---|---|
| スタミナ | 162 | 
| 課金額 | 気にするな! | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki
                
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









