【FFBE】 キュアノスの評価と習得アビリティ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のキュアノスの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。トラマス報酬やリミットバーストなどの情報も掲載しているので、FFBEでキュアノス育成時の参考にしてください。
キュアノスの総合評価
| 星6評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【S】
毎ターンLBゲージが増加+LBのダメージがアップ |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
| 自身のカテゴリ | 「風」 「物攻」 「FFBE」 「集められし者たち」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | 八刀一閃(グループ7)系 | ||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
自身を強化しながら戦うチェインアタッカー
キュアノスは攻撃しながら自身を強化する、星6チェインアタッカーです。
強い点
攻撃しつつ自身を強化できる
キュアノスは「滅陣の攻剣」で、敵にダメージを与えつつ自身の攻撃を120%上昇させることができます。攻撃しつつ自己バフを付与するので、強化のために攻撃の手を緩めることはありません。
バーストストーン上昇量を上げつつ、LBゲージを上げられるLBに特化した強化も可能です。初動はやや遅いものの、強化が揃う中盤戦から進化を発揮するタイプのアタッカーだと言えます。
風属性攻撃が得意
キュアノスは、敵の風属性耐性を50%ダウンさせる「嵐壊剣」を習得します。嵐壊剣で敵の風耐性を下げ、その上で自身の物理攻撃に風属性を付与する「剣風撃」を使うことで、常に1.5倍の与ダメが狙えます。
付与とデバフにやや時間はかかりますが、一度準備が整えば攻撃バフなどと合わせて高いダメージが見込めます。LBの175%攻撃バフと合わせてガンガン攻めていきましょう。
攻撃のヒット数が多い
キュアノスの習得する物理攻撃アビリティは、いずれも8ヒットや10ヒットなどヒット数が多く、チェイン数を稼ぎやすいという特徴があります。
ヒット数が多ければその分バーストストーン排出量も増えるため、味方全体が高い頻度でLBを使用することが可能です。自己バフによる自己完結した強化も合わせて、非常に使いやすいキャラです。
弱い点
状態異常耐性が皆無
キュアノスは状態異常耐性のパッシブを1つも習得しません。麻痺や睡眠などで行動が停止しやすく、せっかく付与したバフを切らしてしまいがちです。
常にバフを維持して戦うためにも、状態異常対策は必ずしておくようにしましょう。
習得アビリティ
特殊
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 冷静なる女戦士 ・パッシブ | HP、攻撃を30%アップ+混乱を無効 |
| HP+30% 攻撃+30% 混乱耐性+100% ヒット数10 | |
| HP+20% ・パッシブ | HP+20% |
| 討仇の覇剣 ・全体 ・消費MP32 該当アビリティ | 敵全体にダメージ+1ターン「ヴァーテックス・ランページ」が使用可能 |
| 物理依存320% ヒット数8 八刀一閃(グループ7)系 | |
| ヴァーテックス・ランページ ・全体 ・消費MP34 | 敵全体に一部防御無視ダメージ+自分のHPMPを回復 |
| 物理依存300% 防御無視50% HP回復量3000 MP回復量60 ヒット数10 | |
| ファイト・ランページ ・単体 ・消費MP42 | 敵1体に一部防御無視ダメージ |
| 物理依存250% 防御無視50% ヒット数10 |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 民のために戦う者 ・パッシブ | 風属性耐性を50%アップ+毎ターンMPを回復 |
| 風耐性+50% MP回復量5% | |
| 攻撃+30% ・パッシブ | 攻撃+30% |
| 滅陣の攻剣 ・全体 ・消費MP28 | 敵全体にダメージ+自分の攻撃をアップ |
| 物理依存280% 攻+120% ヒット数8 八刀一閃(グループ7)系 | |
| 高まる戦意 ・自身 ・消費MP26 | 自分のLBゲージを増加+バーストストーンによる上昇量をアップ |
| LBゲージ+300 バーストストーン上昇量+100% | |
| 嵐壊剣 ・単体 ・消費MP28 | 敵1体にダメージ+風属性耐性をダウン |
| 物理依存280% 風耐性-50% |
星4
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 血の宿命に抗う力 ・パッシブ | 物理、魔法攻撃を受けると確率で自分のHPMPを回復 |
| 発動確率20% HPMP回復量20% 最大発動回数1 | |
| 精神+30% ・パッシブ | 精神+30% |
| 滅陣の護剣 ・全体 ・消費MP28 | 敵全体にダメージ+自分の防御をアップ |
| 物理依存280% 防+120% ヒット数8 八刀一閃(グループ7)系 | |
| 剣風撃 ・単体 ・消費MP28 | 敵1体にダメージ+自分の物理攻撃に風属性を付与 |
| 物理依存280% ヒット数10 |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 昇天猛襲斬 | 敵1体にダメージ+3ターンの間、自分の攻撃防御をアップ(ヒット数6) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃倍率1000%,攻撃防御アップ175% | 2000 | |
キュアノスのステータス
ステータス
| Lv.100 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 3542 | +900(-) | 278/750位 |
| MP | 158 | +150(-) | 317/750位 |
| 攻撃 | 152 | +65(-) | 137/750位 |
| 防御 | 138 | +65(-) | 110/750位 |
| 魔力 | 105 | +65(-) | 416/750位 |
| 精神 | 121 | +65(-) | 355/750位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
|
|||
みんなの評価
- 2.7チェイン
- 1.7フィニッシャー
- 2.3バフ役
- 2デバフ役
- 1.3回復役
- 1壁役
- 4.7トラマス性能
- ▼キュアノスの評価を書き込む
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | 8hitは八刀一閃、10hitはアースレイヴ系の2発目発動直後にタップすることでフルチェインが可能。得意な風属性に固執せず、相方を選べば充分に活躍が期待できる。 トラマスに関しては、相手が複合種族だった場合、キラー50%を積むより、こちらを選択する価値がある。 |
| 弱い点 | 10hitのフルチェイン難易度はそれほど高くはないが、端末の読み込み速度が早ければ早いほどシビアになる可能性がある。 |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★☆
フィニッシャー
★☆☆☆☆
バフ役
★★★☆☆
デバフ役
★★☆☆☆
回復役
★★☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★★☆
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 理由 | 個人的な性癖に刺さったので、もはやどうでもいいであろうキャラ性能も言っておくと、LBで自己バフして、自分で風属性付与して、自分で風属性デバフして…と自己完結型だが、Wアビなどはないので、とにかく準備に時間がかかる。ほいでもって上記の通りWアビ持ちでも二刀でも何でもない上、ステパッシブも攻撃30%しかなくどうにもステを伸ばし辛い。 しかしどうにか使おうと考えて見た結果、仕方がないのでLB溜めの補助をニコルに頼み、風デバフをカルエラートにお願いする。風は自分で付与させるが、盾持ちドットのくせに盾持ってると攻撃アップとかすらないため、装備は大剣両手持ち。トラマスが折角LBのダメアップなのでバスター×2に加え自身のトラマスと、自分が踏み潰した獅子の心を装備させLB特化型にする。1番威力高いのもLBだし。 幻獣など込み込みで攻撃1668(ポット無)、自己バフ時1896。結果マンイーターなどキラー類やチェインは一切なし、自己150%バフの風100%デバフでLBダメ1000万ほど。LBレベル1でこの火力と考えると、トラマスで高めてるとはいえ星4としては中々の火力。ポット振ってLBレベルを上げれば今の倍近い火力を出せるはず。チェインに乗せればもっと出るね!まぁ大方使わないんだけど |
| 評価内訳 |
チェイン
★★☆☆☆
フィニッシャー
★★☆☆☆
バフ役
★★☆☆☆
デバフ役
★★☆☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★★★
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 理由 | 定期的にスパトラ級のトラマスを実装すると明言された結果、スコールに唯一残されていたスパトラとして生きる道を完全に叩き潰した罪深きキャラ。 LBダメに5%の差があるってもほぼ誤差みたいなもんだし、ゲージ自動上昇が半分ってもゲージアップに比重おくならそもそも他のでいいとなってしまうので、やはりスコールのスパトラは立つ瀬がない。アビ覚はハブられるしスコールくん可愛そう。 |
| 評価内訳 |
チェイン
★★☆☆☆
フィニッシャー
★★☆☆☆
バフ役
★★☆☆☆
デバフ役
★★☆☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★★★
|
覚醒に必要な素材
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
神獣の極彩角 |
20 |
|
妖精王の密書 |
10 |
|
楽園の幻虹花 |
10 |
|
災禍の封神珠 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
星5覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
生命の種 |
25 |
|
大地の凝晶 |
13 |
|
神結晶 |
15 |
|
大竜の心臓 |
8 |
|
神魔結晶 |
8 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









