【FFBE】 ヴィンケルの評価と習得アビリティ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のヴィンケルの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。トラマス報酬やリミットバーストなどの情報も掲載しているので、FFBEでヴィンケル育成時の参考にしてください。
ヴィンケルの総合評価
| 星5評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【-】
攻撃+3,精神+1,MP+10%,精神+10% 闇耐性+10% |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
| 自身のカテゴリ | - | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | - | ||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
確定で逃走できるアビリティや素材集めに便利なキャラ
ヴィンケルは一部の敵を除いて確定で逃走可能なアビや素材ドロップ確率を上げるアビを習得する星5補助役です。
強い点
探索クエストに便利なアビリティ習得
ヴィンケルは、一部の敵を除いて確実に逃走可能のアビリティを習得します。戦闘をせずに探索をサクサク周回したい場合に役立つアビリティです。
また、敵が落とす宝箱の確率がアップするアビリティも習得するため、神結晶やアビリティなどの作成素材を集めるときに役立ちます。
パーティが育ちきっていなくて攻略が厳しい探索ダンジョンや、素材を集めたい場合などに運用しましょう。
LBで敵全体の闇耐性を70%下げられる
ヴィンケルは、最大にまで強化したLBを使用することで、敵全体の闇耐性を70%下げつつ、味方全体の光耐性を70%上げられます。
星5覚醒止まりのキャラの中では耐性ダウン倍率が優秀です。味方の闇属性攻撃の火力をアップさせたい場合や、敵が光属性攻撃を使用する戦闘で活用しましょう。
弱い点
キラーの上昇倍率が低い
ヴィンケルは味方全体の物理/魔法攻撃に悪魔キラーを付与できますが、上昇倍率が10%と低すぎます。パーティの1枠を埋めてまで付与するほどの効果ではありません。
また、星5覚醒止まりのキャラのため、耐久力を確保するのも難しいです。
とんずらやトレジャーハントのようなアビリティを活かすためにも、探索ダンジョンの逃走/素材集め要員として運用しましょう。
習得アビリティ
特殊
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 陽気な野心家 ・パッシブ | HPを20%アップ+暗闇を無効 |
| HP+20% 暗闇耐性+100% | |
| ソウルディプライブ ・単体 ・消費MP10 | 敵1体のMPを吸収 |
| 歩くとMP回復 ・パッシブ | 1歩歩くごとにMP2回復 |
| ダークネススラッシュ ・全体 ・消費MP38 | 敵全体に闇属性の物理ダメージ |
| 攻撃依存250% ヒット数4 |
星4
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 我流探索術 ・パッシブ | 剣装備時に攻撃をアップ+剣装備時に闇属性耐性をアップ |
| 剣装備時、攻撃+30% 剣装備時、闇耐性+30% | |
| ガードディプライブ ・単体 ・消費MP32 | 3ターンの間、敵1体の防御をダウン+自分の防御をアップ |
| 防-50% 防+50% | |
| トレジャーハント ・パッジブ | 敵が落とす宝箱の確率アップ |
| ドロップ率×1.5 | |
| ライフディプライブ ・単体 ・消費MP21 | 敵1体のHPを吸収 |
| 攻撃依存130% ヒット数1 | |
| イビルストライカー ・アクティブ ・消費MP26 | 3ターンの間、味方全体に物理、魔法攻撃時に悪魔系へのダメージがアップする効果を付与 |
| 死霊系物理キラー付与+10% 死霊系魔法キラー付与+10% |
星3
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 遺跡盗掘者 ・パッシブ | 攻撃防御を20%アップ |
| 攻撃+20% 防御+20% | |
| ダークネスストライク ・単体 ・消費MP24 | 敵1体に闇属性の物理ダメージ |
| 攻撃依存210% ヒット数1 | |
| とんずら ・単体 ・消費MP4 | 一部の敵を除いて確実に逃走可能 |
| マインドディプライブ ・単体 ・消費MP32 | 3ターンの間、敵1体の精神をダウン+自分の精神をアップ |
| 精-50% 精+50% |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| アフターグロウ | 敵全体の闇属性耐性をダウン+味方全体の光属性耐性をアップ | |
| Lv.Max | コスト | |
| 闇耐性ダウン70%,光耐性アップ70% | - | |
ヴィンケルのステータス
ステータス
| Lv.80 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 2811 | +900(-) | 450/750位 |
| MP | 120 | +150(-) | 481/750位 |
| 攻撃 | 120 | +65(-) | 320/750位 |
| 防御 | 115 | +65(-) | 396/750位 |
| 魔力 | 80 | +65(-) | 534/750位 |
| 精神 | 95 | +65(-) | 495/750位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
|
|||
| アビリティ枠 | |||||||
| 2→3→4 | |||||||
みんなの評価
現在、ヴィンケルの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼ヴィンケルの評価を書き込む
アリーナでの使い道
耐久力が低く全体攻撃アビリティも乏しいため、アリーナでは活躍できません。
覚醒に必要な素材
星5覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
虹色の針 |
20 |
|
奇想天外の箱 |
10 |
|
神結晶 |
10 |
|
幸運の種子 |
5 |
|
神魔結晶 |
5 |
星4覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
魅惑の砂 |
25 |
|
幻結晶 |
15 |
|
虹色の針 |
10 |
|
大地の凝晶 |
5 |
|
神結晶 |
5 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










