【FFBE】 アーヴァイン(星7)の評価と習得アビリティ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のアーヴァイン(星7覚醒)の評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。リミットバーストやアビリティ覚醒などの情報も掲載しているので、FFBEでアーヴァイン育成の参考にして下さい。
| 関連記事 |
|---|
| アーヴァインの運用方法 |
目次
アーヴァインの総合評価
| 星7評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス(スパトラ)報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【SS】
攻撃+144 両手武具,装備時「ビスマルク(FF8)」発動 |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【SS】
物理攻撃時、獣・機械系へのダメージをアップ+両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃がアップ |
| トラストアビリティ | 効果/倍率 |
|
超一流の狙撃手
・パッシブ |
MPを20%、攻撃を40%アップ+両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃がアップ |
|
MP+20% 攻撃+40% 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+50% |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| リーダースキル | 【FFXIIIの凱歌】 攻撃+100%、魔力+100% カテゴリ「FF13」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 自身のカテゴリ | 「火」 「物攻」 「FF8」 「稀なる兵たち」 | ||||
| チェイングループ | クイックショット(グループ16)系 | ||||
| 使用属性 | 火/闇 | ||||
| 属性付与 | 火/闇 | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
最大4連撃が可能な両手持ちフィニッシャー
アーヴァインは火/土/闇属性を自身に付与でき、最大4回行動や高火力のLBを駆使して戦う星7物理アタッカーです。
強い点
3属性のフィニッシュ攻撃が可能
| アビリティ | 性能 |
|---|---|
| フレイムショット | ・敵1体に1,800%の火属性ダメージ ・自分に火属性を付与 |
| ダークショット | ・敵1体に1,800%の闇属性ダメージ ・自分に闇属性を付与 |
| グラベルショット | 【潜在アビリティ】 ・敵1体に1,800%の土属性ダメージ ・自分に土属性を付与 |
| エンハンスショット | 【3Tに1回/開幕使用不可】 ・上記アビリティ3種の威力+1,000 ・アーマーショットの威力+500 ・自分のLBダメージを75%アップ ・敵1体に4,500%ダメージ |
| 狙撃スタンバイ | 【6Tに1回/開幕使用可能】 ・自分の攻撃+250% ・自分のLBダメージを50%アップ ・LBゲージ+10,000 ・3ターン、5ターン後にLBゲージ+10,000 |
| アーマーショット | 【2Tに1回/開幕使用可能】 ・敵1体に1,800%のダメージ ・防御無視率50% |
アーヴァインは、フレイムショットやダークショットで火や闇属性を付与しつつ単発攻撃が可能です。エンハンスショット使用後にさらに威力がアップし、常時3連撃が可能なため味方のチェインに乗せることで高いダメージを与えられます。
エンハンスショットや狙撃スタンバイでLB威力アップやゲージを即時最大にもでき、LBフィニッシュも強力です。潜在解放すればグラベルショットを習得し、火/土/闇の3属性に対応できます。獣/機械系特攻も高く、対象の敵にはさらに威力が上がります。
LB使用後に4連撃が使える
| アビリティ | 性能 |
|---|---|
| LB (レベル30) |
【コスト10,000】 ・敵1体に6,000%のダメージ ・ヒット数3 ・1ターン「IVショット」が使用可能 |
| クイックショット | ・敵1体に1,750%のダメージ ・連続使用時、威力がアップ ・ヒット数9 ・自分のLBゲージ+1,000 |
アーヴァインはLB使用後に1ターンのみ「IVショット」で4回行動が可能です。フィニッシュアビリティを4連続で撃つことにより絶大なダメージを発揮し、LBの威力を上昇する装備が少なくても高い火力が期待できます。
開幕時に狙撃スタンバイを使えば、2・4・6ターン目には必ずLBを使用できるのでLBと4連撃を交互に使って高火力を維持できます。クイックショットは9ヒットとフィニッシュには不向きですが、LBゲージ増加補助に利用できます。
弱い点
LBダメージを上げにくい
アーヴァインはLBを高頻度で使用でき、LBダメージアップも50~75%のバフを持ちますが、自前のパッシブでLBダメージアップは25%、トラマスを装備してもさらに10%しか伸びません。
兜や重鎧を装備できないため、レイン王の鎧や勇者のかぶとなどでLBダメージの底上げもできません。LBはサブ火力と考え、あくまでLB使用後の4連撃がメイン火力と考えて運用しましょう。
属性耐性デバフが不得意
アーヴァインは火/土/闇属性を扱えるアタッカーですが、属性耐性デバフに関しては、キャニスターショットによる火/闇耐性80%デバフしかできません。
土属性に至っては耐性デバフを一切持たず、味方によるデバフ補助でしか属性ダメージを伸ばせないのが難点です。
習得アビリティ
潜在アビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| グラベルショット ・単体 ・消費MP50 | 敵1体に土属性ダメージ+4ターン、自分の物理攻撃に土属性を付与 |
| 攻撃依存1800% ヒット数1 | |
| 狙撃手の集中力 ・パッシブ | 攻撃を20%アップ+物理攻撃時、獣/機械系へのダメージをアップ+両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃がアップ |
| 攻撃+20% 獣系物理キラー+75% 機械系物理キラー+75% 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+50% |
特殊
星7
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 超一流の狙撃手 ・パッシブ | MPを20%、攻撃を40%アップ+両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃がアップ |
| MP+20% 攻撃+40% 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+50% | |
| G.F.改【アーヴァイン】 ・パッシブ | 攻撃を30%アップ+幻獣セット時に反映されるステータスが50%アップ |
| 攻撃+30% 幻獣装備時、ステータス+50% | |
| 【SPアビリティ】 狙撃スタンバイ ・自身 ・消費MP99 | 【6Tに1回使用可/開幕使用可】6ターン、自分の攻撃をアップ+6ターン、LBのダメージをアップ+自分のLBゲージを増加+3、5ターン後にLBゲージを増加 |
| 攻+250% LBダメージ×50% (発動時)LBゲージ+10000 (3ターン後)LBゲージ+10000 (5ターン後)LBゲージ+10000 | |
| 精神+20% ・パッシブ | 精神+20% |
| 【SPアビリティ】 エンハンスショット ・単体 ・消費MP99 | 【3Tに1回使用可/開幕使用不可】特定アビリティのダメージをアップ+2ターン、LBのダメージをアップ+敵1体にダメージ |
| 「グラベルショット」「ダークショット」「フレイムショット」のダメージ+1000% 「アーマーショット」のダメージ+500% LBのダメージ×1.75 攻撃依存4500% ヒット数1 | |
| 重圧を乗り越えた者 ・パッシブ | HP、攻撃を30%、防御を20%アップ+LBのダメージをアップ+特定アビリティのダメージをアップ |
| HP+30% 攻撃+30% 防御+20% LBダメージ×1.25 「グラベルショット」「ダークショット」「フレイムショット」のダメージ+1400% 「クイックショット」のダメージ+500% | |
| 【SPアビリティ】 アーマーショット ・単体 ・消費MP76 | 【2Tに1回使用可/開幕使用可】敵1体に一部防御無視ダメージ |
| 攻撃依存1800% 防御無視50% ヒット数1 |
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| IVショット【VIII】 | 特定のアビリティを1ターンに4回使用可 |
| がんばれ、僕 ・パッシブ | 暗闇混乱を無効+毎ターン、MPを回復+物理攻撃時、獣/機械系へのダメージをアップ |
| 暗闇/混乱耐性+100% MP回復量5% 獣系物理キラー+75% 機械系物理キラー+75% | |
| クイックショット ・アクティブ ・消費MP38 | 敵1体に物理ダメージ+連続使用時ダメージがアップ+自分のLBゲージ回復 |
| 攻撃依存10500% (9回まで)追加威力500% 最大威力14500% LBゲージ+1000 ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| フレイムショット ・単体 ・消費MP50 | 敵1体に火属性ダメージ+4ターン、自分の物理攻撃に火属性を付与 |
| 攻撃依存1800% ヒット数1 | |
| ダークショット ・単体 ・消費MP50 | 敵1体に闇属性ダメージ+4ターン、自分の物理攻撃に闇属性を付与 |
| 攻撃依存1800% ヒット数1 | |
| Wショット【VIII】 | 特定のアビリティを1ターンに2回使用可 |
| バトル野郎の一員 ・パッシブ | MP精アップ:30% 攻撃アップ:100% LBダメージアップ:150% 【両手持ち時】武具攻撃アップ:100% |
| MP+30% 精神+30% 攻撃+100% LBダメージ×2.5 両手持ち時、装備品の攻撃+100% |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| Tショット【VIII】 | 特定のアビリティを1ターンに3回使用可 |
| 孤独を知る者 ・パッシブ | HPMP攻撃をアップ:50% 【両手持ち時】武具攻撃アップ:100% |
| HP+50% MP+50% 攻撃+50% 両手持ち時、装備品の攻撃+100% | |
| ノーマルショット ・単体 ・消費MP10 | 敵1体にダメージ+3ターン、自分の攻撃をアップ |
| 攻撃依存600% 攻+150% ヒット数3 | |
| グレープショット ・全体 ・消費MP18 | 敵全体にダメージ |
| 攻撃依存1100% ヒット数1 | |
| 繊細なハート ・パッシブ | HP、防御を20%アップ+毎ターン、MPを回復 |
| HP+20% 防御+20% MP回復量3% | |
| キャニスターショット ・全体 ・消費MP22 | 敵全体にダメージ+4ターン、敵全体の火闇属性耐性をダウン |
| 攻撃依存900% 火/闇耐性-80% ヒット数1 | |
| 軽薄な男という仮面 ・パッシブ | 攻撃アップ:50% 防精アップ:30% バーストストーン回復量:100% |
| 攻撃+50% 防御+30% 精神+30% バーストストーン回復量+100% |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
|
ハイパーショット
|
敵1体にダメージ+1ターン「IVショット【Ⅷ】」が使用可能(ヒット数3) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃依存6000% | 10000 | |
アーヴァインのステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 4627 | +900(+450) | 61/351位 |
| MP | 244 | +150(+75) | 61/351位 |
| 攻撃 | 208 | +65(+32) | 21/351位 |
| 防御 | 170 | +65(+32) | 64/351位 |
| 魔力 | 154 | +65(+32) | 145/351位 |
| 精神 | 182 | +65(+32) | 72/351位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FF8 |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4→4 | |||||||
みんなの評価
- 2チェイン
- 4フィニッシャー
- 1バフ役
- 1デバフ役
- 1回復役
- 1壁役
- 2トラマス性能
- ▼アーヴァインの評価を書き込む
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | ショット系4連撃のヒット間隔が短く全弾チェインに乗せやすい。 属性ショットを撃ってるだけで毎ターン属性付与+攻撃が両立できる。 LBゲージがためやすいので味方の補助が不要。 |
| 弱い点 | LBモーションがフィニッシュ向きじゃない。 ビーム3発の間隔がかなり長いので全弾チェインに混ぜるのは至難の業。 3発目の威力が高いので、最後をフィニッシュに使うべき。 ステータスが盛りにくい。攻撃とHPはポット振ってスパトラ級で固めないと全然のびない。 4連撃でMPがすぐ無くなるのでMPポットも必須。 |
| 評価内訳 |
チェイン
★★☆☆☆
フィニッシャー
★★★★☆
バフ役
★☆☆☆☆
デバフ役
★☆☆☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★☆☆☆
|
アリーナでの使い道
習得する全体攻撃は全て1ヒットのため、アリーナでは活躍しにくいです。
アビリティ強化
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 【SPアビリティ】 アーマーショット ・単体 ・消費MP76 | 【2Tに1回使用可/開幕使用可】敵1体に一部防御無視ダメージ |
| 攻撃依存1800% 防御無視50% ヒット数1 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
星7覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
アーヴァインの輝源 |
1 |
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
災禍の封神珠 |
20 |
|
神獣の極彩角 |
10 |
|
終焉の予言書 |
10 |
|
妖精王の密書 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン







