【FFBE】アーヴァインの運用方法とおすすめ装備

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のアーヴァインの性能や立ち回り、おすすめの装備、相性の良いキャラの紹介などを記載しています。FFBEでアーヴァインを使う際の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| アーヴァインの評価 | 最強キャラランキング |
| セルフィの運用方法 | セルフィの評価 |
目次
アーヴァインの特徴
| キャラ | 特徴 |
|---|---|
アーヴァイン |
|
アーヴァインは、火/土/闇属性を自分に付与して強力な単発攻撃が可能です。LB使用後に1ターンだけ4連撃が解放され、上手くチェインに乗せることで絶大なダメージを出せるフィニッシャーです。
LBコストは10,000と重いものの、SPアビリティ「狙撃スタンバイ」は使用から1・3・5ターン目にゲージを最大にでき、LBと4連撃を交互に使用して高火力を維持できます。
アーヴァインの立ち回り
フィニッシュがメインの運用例
| ターン数 | 行動例 |
|---|---|
| 1ターン (Tショット) |
【狙撃スタンバイ】 ・6Tに1回/開幕使用可能 ・6ターン、自分の攻撃+250% ・LBダメージを50%アップ ・LBゲージ+10,000 ・3ターン、5ターン後にLBゲージ+10,000 【フレイムショット】 ・敵1体に3,200%の火属性ダメージ ・4ターン、自分に火属性を付与 【キャニスターショット】 ・敵全体に900%のダメージ ・4ターン、火/闇耐性-80% |
| 2ターン | 【LB】 ・敵1体に6,000%のダメージ ・次のターン、IVショットを使用可能 LBダメージ合計85%アップ(トラマス込み)により 実質11,100%ダメージ |
| 3ターン (IVショット) |
【エンハンスショット】 ・3Tに1回/開幕使用不可 ・2ターン、(フレイム/ダーク/グラベル)ショットの威力+1,000 ・アーマーショットの威力+500 ・LBダメージを75%アップ ・敵1体に4,500%のダメージ 【アーマーショット】 ・2Tに1回/開幕使用可能 ・敵1体に2,300%のダメージ ・防御無視率50% 【フレイムショット】×2 ・敵1体に4,200%の火属性ダメージ 4,500+4,600+4,200+4,200=17,500%ダメージ |
| 4ターン | 【LB】 LBダメージ合計110%アップ(トラマス込み)により 実質12,600%ダメージ |
| 5ターン (IVショット) |
【アーマーショット】 【フレイムショット】×2 【キャニスターショット】 3,600+3,200+3,200+900=10,900%ダメージ |
| 6ターン | 【LB】 実質11,100%ダメージ |
| 7ターン (IVショット) |
【狙撃スタンバイ】 【エンハンスショット】 【アーマーショット】 【フレイムショット】 4,500+4,600+4,200=13,300%ダメージ |
| 8ターン | 【LB】 実質12,600%ダメージ |
| 9ターン (IVショット) |
【アーマーショット】 【フレイムショット】×3 4,600+(4,200×3)=17,200%ダメージ |
| 10ターン | 【LB】 実質11,100%ダメージ |
※アビリティ倍率は、パッシブによる威力アップ込みの数値です
アーヴァインは「狙撃スタンバイ」を6ターンおきに使い続けてさえいれば、2ターン目から常に10,000%以上のダメージを維持できる平均火力の高さが魅力です。
味方に属性耐性デバフを任せたり、土属性で攻めるなら「キャニスターショット」は必要ありません。ショット系アビリティとLBの威力を上げる「エンハンスショット」も持続が短いのでこまめに更新しましょう。
手軽にチェイン+フィニッシュも可能
グループ16のクイックショットを習得
| アビリティ | 効果 |
|---|---|
| クイックショット | ・敵1体に1,750%ダメージ ・連続使用時、威力+250 ・最大威力3,750% ・ヒット数9 |
| 重圧を乗り越えた者 (パッシブ) |
・HP/攻撃+30% ・防御+20% ・LBダメージを25%アップ ・クイックショットの威力+500 ・(フレイム/ダーク/グラベル)ショットの威力+1,400 |
アーヴァインの「クイックショット」は9ヒットの新チェイングループ16に属します。スマホタップでも簡単に3連撃同士のフルチェインがしやすく、アーヴァインと他にチェイン相手1体がいれば簡単にチェイン+フィニッシュが可能です。
具体例な使用方法
| クイックショットの使用例 | |
|---|---|
アーヴァイン |
不撓の戦士マキナ |
| 【IVショット】 ・クイックショット×3 ・アーマーショット |
【ボルトレイピア三連技】 ・フィアーブレイド×3 |
| ↓ | ↓ |
| 同時タップで 53チェインにフィニッシュが入る |
|
上記の方法であればフィニッシャーを採用しつつチェイン役が1体で済むため、パーティ編成の枠に余裕ができます。チェイン相手が2連撃しか使えない場合は「クイックショット2回→フィニッシュ2回」も有効です。
クイックショット系は習得キャラがまだ少ないため、チェイン相手を獲得するのが困難な面もありますが、できるだけアタッカーを多く編成したいダークビジョンズでも利用価値のある運用法です。
アーヴァインの装備例
攻撃力/キラー特化装備
| キャラ | 装備 | |
|---|---|---|
アーヴァイン |
ビスマルク(FF8) | - |
| パワーアンプリファー | アーヴァインのコート | |
| ティファのグローブ | ラッシュグローブ | |
| アビリティ | ||
| 銃の極意 | エレガントガンナー | |
| 蒼紅の魂 | ビーストキラー | |
アーヴァインはトラマスが両手武具の銃で、トラアビ発動込みで両手持ち時の武具パッシブが200%に達します。残りの100%を装備やアビリティで補いましょう。
「銃装備時に攻撃力アップ」などを持つ装備が多ければステータス上限に届きやすく、空いた枠に獣/機械系キラーなどを付けて自身の特攻効果を高められます。
LB強化装備(スパトラ込み)
| キャラ | 装備 | |
|---|---|---|
アーヴァイン |
AL式魔電粒子砲 | - |
| パワーアンプリファー | 黄煌羽の艶鎧 | |
| アルデの帽子飾り | グリーヴァ【孤高】 | |
| アビリティ | ||
| 大切な記憶 | 最も強き者 | |
| 前進する勇気 | 武神の戦印・改 | |
自身のスパトラも取得して、LB火力に特化した装備例です。上記例では装備だけでLBダメージアップが160%あります。パッシブやバフの威力アップを含めると、LBダメージは最大で3.6倍の21,600%と非常に強力です。
ただし、アーヴァインのLBは3発のヒット間隔が長く、全てをチェインに乗せるのは困難です。LBの3発目が最も威力が高いため、チェイン数の高いところに3発目が当たるようタイミングを調整しましょう。
相性の良い仲間キャラ
火/土/闇耐性デバフが強力なアタッカー
| 火属性 | ||
|---|---|---|
炎獄レイン |
戦騎レーゲン |
マキナ |
| 土属性 | ||
マダムエーデル |
サイファー |
炎獄レイン |
| 闇属性 | ||
サイファー |
アサシンシャドウ |
ナギ |
アーヴァインは、フィニッシュを乗せるためにチェイン役と合わせて編成することが前提のキャラです。
自身では属性耐性を80%までしか弱体できないため、特に火/土/闇耐性120%デバフを持つチェインアタッカーと組むことで大幅にダメージが上がります。
味方全員をチェイン可能にするキャラ
| オレオールレイ系チェイン付与 | ||
|---|---|---|
レギス |
フィーナ&リド |
フォルカ&シトラ |
アーヴァイン単体をアタッカーとして運用する場合、味方全体がオレオールレイ系の「ルーセントグレイブ」や「ウォータースプラッシュ」を使用可能にできる上記のキャラがおすすめです。手の空いたキャラが誰でもチェインを稼げます。
その他、アタッカー以外の役割でも主流のチェインに参加できるリュック(FF10-2)や聖騎士セシル、デイジー、スウィートルルカなども、アーヴァインと相性が良いと言えます。
まとめ
アーヴァインは、LB使用が運用の要とも言えるフィニッシャーです。LBを使わなければ4連撃が解放されず、攻撃が1回分減るだけで大きく火力が下がってしまうので、必ずLBを回転できるよう立ち回りましょう。
スコア評価に「LB使用回数」が追加されたダークビジョンズでは、制限回数次第で使い勝手が大きく変わります。ダークビジョンズで使う際は、なるべく少ないターンで決着を付けましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki
アーヴァイン
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










