マキナ(星7)の評価と習得アビリティ
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のマキナ(星7覚醒)の評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。トラマス報酬やリミットバーストなどの情報も掲載しているので、FFBEでマキナ育成時の参考にしてください。
最新キャラ評価【New】 | |||
---|---|---|---|
![]() 白百合の魔人フィーナ |
![]() スウィートニコル |
![]() スウィートルルカ |
![]() シャンティレーナ |
マキナの総合評価
星7評価 | 役割 | ||
---|---|---|---|
93点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
強化 | 弱体 | 壁役 | |
星6評価 | 役割 | ||
87点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
強化 | 弱体 | 壁役 |
トラストマスター報酬
スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
---|---|
![]() |
【S】
攻撃+163 装備時「にとうりゅう」可能 |
トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
![]() |
【S】
バトル開始時と戦闘不能から回復時、3ターンの間自分の攻撃・防御・魔力・精神アップ+剣装備時攻撃力アップ+服装備時、HP・攻撃アップ |
トラストアビリティ | 効果/倍率 |
クリスタルに選ばれし者
・パッシブ |
毎ターン攻撃をアップ+物理ダメージを軽減+魔法ダメージを軽減+LBゲージが増加 |
攻+110% 物理ダメージ軽減率5% 魔法ダメージ軽減率5% LBゲージ+100 |
マキナ(星7)の評価
初動の早い高倍率デバフを持つデバッファー
マキナは常に攻/魔同時70%デバフが可能な、初動に優れた星7デバフ役です。
強い点
高倍率の攻/魔同時デバフ
ターン経過とデバフの倍率 | |
---|---|
1ターン | 70% |
2~3ターン | 55% |
4~5ターン | 45% |
マキナは「スタンブレイド」を使うことで、敵の攻撃と魔力を同時に70%もデバフすることができます。LBやSPアビリティなど、条件付きの物でないアビリティで攻/魔同時70%デバフができるのは、現状マキナのみです。
持続が短いため長期戦ではほぼ毎ターンスタンブレイドを撃ち続けなくてはいけませんが、敵からの被ダメを僅か90%以上抑えることができるため、撃ち続ける価値があります。
ただし、スタンブレイドはターン経過と共にデバフの倍率が下がっていくという特性を持っており、高倍率を維持し続けるためにはLBを撃てるターン以外常に撃つ必要があります。
LBで攻/魔同時79%デバフ
マキナのLB「スピンドライブ」は、敵にダメージを与えつつ攻撃/魔力のステータスを79%もデバフすることができる極めて強力なLBです。
攻撃/魔力の79%デバフは現在実装されているアビリティの中では星虹リドのLBと並んで最高の倍率を誇り、それに加えて星虹リドよりも持続ターンが長いため被ダメを抑えることに関しては最強のLBだと言えます。
LBコストも24と軽いため、LB自動上昇装備を最大まで付ければ2ターン周期で撃ち続けることが可能です。自身の覚える物理/魔法ダメージ軽減アビリティと組み合わせれば強敵戦の高火力に対しても非常に安定して立ち回れます。
チェイン役としても運用可能
マキナの習得する「エレメントアイガー」は、絶・明鏡系のアビリティでアクスターなどとフルチェイン可能なため、チェイン役として運用することもできます。
自前で二刀流を習得するため、LBの回転率を上げる装備をしつつ攻撃を高めやすく、チェインの相方役としては十分な性能を誇ります。
チェイン役がいない場合は、防御と精神を同時70%デバフする「ドレインソード」を使うことで、間接的に攻撃に参加することが可能です。動きの幅が広いため、デバフの持続時間中も活躍します。
弱い点
全体デバフができない
マキナのデバフは倍率が高く、LBコストも安いため優秀なアビリティなのですが、対象が単体なので複数体出現するボス戦ではあまり使えません。
グレートモルボルやカルコ/ブリーナなど、複数体/複数部位出現するボスに対してはデバフを入れにくいため、あくまで単体出現のボスにのみ活躍することになります。
全体に高倍率デバフを入れないといけない場面では他のデバフ役に劣るため、マキナを運用するのはあくまで単体のボスの時に限るようにしましょう。
マキナ(星6)の評価
星6までの強い点
攻/魔同時70%デバフ
マキナはスタンブレイドを使うことで敵の攻撃/魔力を同時に70%もデバフすることが可能です。星6キャラとしては破格のデバフ倍率であり、敵からの被ダメを91%もカットすることができます。
持続は1ターンのみで2ターン目からは55%に低下してしまいますが、毎ターンスタンブレイドを撃ち続ければ常に敵のステータスを抑え続けることができます。
LBを使えば攻/魔を同時に74%デバフし、持続も3ターンと長いのでその隙に他の行動をする余裕も生まれます。攻撃力はやや控えめですが、デバフ役としては非常に優秀です。
星6までの弱い点
デバフ以外の行動を取りづらい
マキナのデバフ倍率は極めて高いのですが、持続が1ターンなので70%デバフを維持するためには常に撃ち続けないといけません。
持続5ターンのデバフが撃てるラムザや星虹リドと比較すると汎用性に欠け、強敵戦においては本当にスタンブレイドを撃ち続けるだけになってしまいます。
LB自動上昇装備を多めに付けるなど、LBを撃ちやすくする工夫が必要です。
マキナに対するみんなの評価
- 3チェイン
- 1フィニッシャー
- 1バフ役
- 4デバフ役
- 1回復役
- 1壁役
- 3.4トラマス性能
- ▼マキナの評価を書き込む
投稿者名 |
|
---|---|
強い点 | 星7リドとアーロン持ってない自分には活躍の場が多いです。 単体を相手に70%デバフはかなり使えます。 2ターン目からLBを打てるから手隙で明鏡チェインです。 アビ覚にかなり期待してます。 Wアビと高倍率のターン数維持と属性ダウン-75%は欲しいです。 |
弱い点 | 高倍率デバフ維持が難しいくらい。 3ターン目から属性デバフと明鏡チェインがもったいないですね。 |
評価内訳 |
チェイン
★★★☆☆
フィニッシャー
★☆☆☆☆
バフ役
★☆☆☆☆
デバフ役
★★★★☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★★☆
|
投稿者名 |
|
---|---|
理由 | デスペル使用の単体相手には、星6攻魔デバフが活かせます。 LBポッド、セレチケがもったいないので、ずっと星6スタンブレイドです。 アビ覚でWアビがくれば、デバフ+ダメカでかなり使えます。 欲をいえば、全体化も。 アビ覚が失敗すると、きっとアーロンか水着2018しか使われなくなります。 |
評価内訳 |
チェイン
★★★☆☆
フィニッシャー
★☆☆☆☆
バフ役
★☆☆☆☆
デバフ役
★★★★☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★☆☆
|
投稿者名 |
|
---|---|
理由 | アビリティ覚醒に期待にしたい!何故か期待しています |
評価内訳 |
チェイン
★★★☆☆
フィニッシャー
★☆☆☆☆
バフ役
★☆☆☆☆
デバフ役
★★★★☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★☆☆
|
習得アビリティ
特殊
星7
特殊 | 効果/倍率 | 習得Lv |
---|---|---|
クリスタルに選ばれし者 ・パッシブ | 毎ターン攻撃をアップ+物理ダメージを軽減+魔法ダメージを軽減+LBゲージが増加 | Lv.101 |
攻+110% 物理ダメージ軽減率5% 魔法ダメージ軽減率5% LBゲージ+100 | ||
【SPアビリティ】 軍神召喚 ・発動者 | 【4Tに1回使用可/開幕使用可】自分が戦闘不能になり、召喚ゲージを10(最大)増加する | Lv.101 |
召喚ゲージ+10 | ||
【SPアビリティ】 アサルトモード ・自身 ・消費MP80 | 【7Tに1回使用可/開幕使用可】5ターン自分の防御をダウン+HPを全回復+5ターン攻撃をアップ+4ターン「ラッシュブレイド」が使用可能 | Lv.105 |
攻+200% 防-30% HP回復量100% | ||
兄との絆 ・パッシブ | 攻撃/MPをアップ | Lv.110 |
攻撃+40% MP+20% | ||
精神+20% ・パッシブ | 精神+20% | Lv.115 |
ボルトレイピア双剣技 ・パッシブ | 毎ターンMPを回復+「エレメントアイガー」「スタンブレイド」「ドレインソード」「ダークサイド」「ラッシュブレイド」のダメージがアップ+にとうりゅう時攻撃をアップ | Lv.120 |
MP回復+5% 「エレメントアイガー」「スタンブレイド」「ドレインソード」「ダークサイド」ダメージ+150% 「ラッシュブレイド」のダメージ+75% 片手用武器を2つ装備すると装備品の攻撃+40% |
星6
特殊 | 効果/倍率 | 習得Lv |
---|---|---|
元2組候補生 ・パッシブ | 攻撃/防御をアップ+召喚ダメージがアップ | Lv.1 |
攻撃+30% 防御+30% 召喚ダメージ+20% | ||
ソードフィールド ・全体 ・消費MP32 | 味方全体への物理ダメージを3ターン軽減+一時的に自分以外の味方が物理攻撃を受けると確率で反撃 | Lv.27 |
物理ダメージ軽減率20% カウンター確率50% | ||
強化魔法障壁 ・全体 ・消費MP32 | 味方全体への魔法ダメージを3ターン軽減+精神ダウン耐性をアップ | Lv.52 |
魔法ダメージ軽減率20% 精神ダウン耐性+100% | ||
ルシの力 ・パッシブ | 攻撃を50%アップし、バーストストーンによる上昇量をアップする。 | Lv.70 |
攻撃+50% LBゲージ+100% | ||
エレメントアイガー ・単体 ・消費MP60 | 敵単体にダメージ+3ターン火/氷/雷耐性を下げる | Lv.100 |
攻撃依存520% 火/氷/雷耐性-60% ヒット数8 絶・明鏡系 |
星5
特殊 | 効果/倍率 | 習得Lv |
---|---|---|
にとうりゅう ・パッシブ | 弓矢,竪琴以外の武器を2つ装備可 | Lv.1 |
ダークサイド ・全体 ・消費MP36 | 敵全体にダメージ+HPを吸収+確率で1ターン混乱・ストップを付与 | Lv.17 |
攻撃依存300% 攻撃依存(HP) HP吸収量100% 混乱確率30% ストップ確率20% ヒット数5 | ||
チチリの名付け親 ・パッシブ | HPを30%アップ+毎ターンHPMPを回復 | Lv.36 |
HP+30% | ||
ドレインソード ・単体 ・消費MP56 | 敵1体のHPMPを吸収+防御精神をダウン(1ターン毎に倍率が低下) | Lv.58 |
攻撃依存(HP)150% HP吸収量30% 攻撃依存(MP)150% MP吸収量1ターンの間、防精-30% 3ターンの間、防精-70% 5ターンの間、防精-55% ヒット数1 | ||
故郷の生き残り ・パッシブ | 毒/暗闇/病気耐性をアップ | Lv.69 |
毒/暗闇/病気耐性+100% | ||
スタンブレイド ・単体 ・消費MP56 | 敵1体にダメージ+攻撃魔力をダウン(1ターン毎に倍率が低下) | Lv.80 |
攻撃依存300% 1ターンの間、攻魔-70% 3ターンの間、攻魔-55% 5ターンの間、攻魔-45% ヒット数5 |
魔法
星5
魔法 | 効果/倍率 | 習得Lv |
---|---|---|
ライブラ
・単体 ・消費MP1 |
単体の情報を見る | Lv.1 |
ケアルダ
・単体 ・消費MP9 |
味方単体のHPを回復 | Lv.17 |
回復量 約800
|
||
サンダガ
・全体 ・消費MP20 |
全体に雷属性180%ダメージ | Lv.69 |
魔力依存 180%
ヒット数1 |
リミットバースト
星7
LB | 効果 | 評価 |
---|---|---|
スピンドライブ | 敵1体に一部防御無視ダメージ+攻撃・魔力をダウン(ヒット数12) | A |
Lv.1/Lv.Max(30) | コスト | |
攻撃倍率580%,防御無視50%,攻魔デバフ50% | 2400 | |
攻撃倍率700%,防御無視50%,攻魔デバフ79% | 2400 |
星6
LB | 効果 | 評価 |
---|---|---|
スピンドライブ | 敵1体に一部防御無視ダメージ+攻撃・魔力をダウン(ヒット数12) | A |
Lv.1/Lv.25 | コスト | |
攻撃倍率580%,防御無視50%,攻魔デバフ50% | 3000 | |
攻撃倍率700%,防御無視50%,攻魔デバフ74% | 3000 |
アリーナでの評価と使い道
アリーナ評価 | S |
---|
「ダークサイド」により、敵全体にダメージ+ストップ付与+HP吸収という破格の性能を誇ります。
マキナのステータス
最大ステータスとポット上限値
星7ステータス
Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
---|---|---|---|
HP | 4623 | +540(-) | 110/155位 |
MP | 209 | +90(-) | 113/155位 |
攻撃 | 201 | +65(-) | 44/155位 |
防御 | 162 | +40(-) | 126/155位 |
魔力 | 160 | +40(-) | 94/155位 |
精神 | 185 | +40(-) | 81/155位 |
星6ステータス
Lv.100 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
---|---|---|---|
HP | 3556 | +390(-) | 198/540位 |
MP | 160 | +65(-) | 223/540位 |
攻撃 | 154 | +34(-) | 60/540位 |
防御 | 124 | +26(-) | 191/540位 |
魔力 | 123 | +26(-) | 175/540位 |
精神 | 142 | +26(-) | 98/540位 |
※星7の順位は星7以下で順位、星6の順位は星6以下のキャラで順位付けしています
※パッシブはレベルアップで習得するアビリティの倍率を表示(特定の装備で発動するものは含まない)
装備可能武器・防具
カテゴリー | FF零式 |
---|
装備可能武器 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
装備可能防具 | |||||||
![]() |
![]() |
装備可能アビリティ
星7
- ▼星7時の装備アビリティ
-
装備可能魔法 白魔法 黒魔法 緑魔法 青魔法 Lv.6 Lv.7 0 0 アビリティ枠 4
星6
- ▼星6時の装備アビリティ
-
装備可能魔法 白魔法 黒魔法 緑魔法 青魔法 Lv.6 Lv.7 0 0 アビリティ枠 4→4
耐性
星7
- ▼星7時の耐性
-
属性攻撃 - - - - - - - - ステータス異常攻撃 100% 100% - - - - 100% - - - - -
星6
- ▼星6時の耐性
-
属性攻撃 - - - - - - - - ステータス異常攻撃 100% 100% - - - - 100% - - - - -
覚醒素材
星7覚醒に必要な素材
素材 | 必要な数 |
---|---|
![]() マキナの輝源 |
1 |
星6覚醒に必要な素材
素材 | 必要な数 |
---|---|
![]() 楽園の幻虹花 |
20 |
![]() 終焉の予言書 |
10 |
![]() 妖精王の密書 |
10 |
![]() 災禍の封神珠 |
5 |
![]() 神魔王結晶 |
5 |
キャラについての関連記事
最新キャラ評価【New】 | |||
---|---|---|---|
![]() 白百合の魔人フィーナ |
![]() スウィートニコル |
![]() スウィートルルカ |
![]() シャンティレーナ |
最新のガチャ |
---|
![]() 召喚フェスピックアップガチャシミュレーター |
キャラ | |
---|---|
キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
リセマラ当たりランキング |
装備 | ||
---|---|---|
武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
アビリティ(魔法)一覧 | アビリティ(特殊)一覧 | |
最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
最強防具ランキング『ステータス一覧』 |
最近のコメント