【FFBE】 アンビエ(星7)の評価と習得アビリティ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のアンビエ(星7覚醒)の評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。トラマス報酬やリミットバーストなどの情報も掲載しているので、FFBEでアンビエ育成時の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| アンビエの運用方法 |
目次
アンビエの総合評価
| 星7評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス(スパトラ)報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【S】
攻撃+164,防御+10,魔力+44,精神+12,攻撃+10% 両手武具 |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【B】
HP・MPを20%、攻撃・防御・精神を40%アップ+バーストストーンによる上昇量をアップ+毎ターンLBゲージを増加 |
| トラストアビリティ | 効果/倍率 |
|
クレオメの治療者
・パッシブ |
MP、攻撃を20%アップ+両手の装備品が武器のみだと武具の攻撃がアップ+楽器装備時に攻撃を80%アップ |
|
MP+20% 攻撃+20% 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+75% 楽器装備時、攻撃+80% |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| 自身のカテゴリ | 「風」 「物攻」 「支援」 「FFBE」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ |
オレオール・レイ(グループ6)系/アースレイヴ(グループ2)系 クイックショット(グループ16)系 |
||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | 風 | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
LB回転率に特化したバッファー
アンビエは味方全員のLBゲージを溜めることに特化した星7バッファーです。
強い点
味方全体のLBゲージを即時上昇
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| アレグロヴィーヴォ | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】 ・味方全体のLBダメージ+100% ・自分以外の味方全体のLBゲージ+1,200 ・自分以外の味方全体のバーストストーン上昇量+200% |
| プレストアニマート | 【99Tに1回使用可/開幕使用可】 ・味方全体のLBゲージ+100~5,000 |
| スピリットタクト | ・味方全体のLBゲージ+800~1,000 |
| LB (最高レベル) |
・敵全体に威力3,000%の物理攻撃 ・自分以外の味方全体のLBゲージ+3,000 ・自身のバーストストーン上昇量+300% |
アンビエは、味方全体のLBゲージを即時溜めたり、バーストストーン上昇量を上げたりできる、LBに特化したバッファーです。
LBゲージを溜めやすくするアビリティを豊富に習得するため、パーティ全員が高頻度でLBを撃てます。またLBダメージアップのバフも持っているので、LBを主体とするキャラと好相性です。
氷/風属性の威力をアップできる
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| アインザッツ・氷 | 【7Tに1回使用可/開幕使用可】 ・敵全体の氷属性耐性-120% ・味方全体の全ステータス+230% ・味方全体に氷属性攻撃のダメージ+15%付与 |
| アインザッツ・風 | 【7Tに1回使用可/開幕使用可】 ・敵全体の風属性耐性-120% ・味方全体の全ステータス+230% ・味方全体に風属性攻撃のダメージ+15%付与 |
アンビエは、SPアビリティを使うことで味方全体の氷/風属性ダメージをアップさせる効果を付与できます。
氷/風属性に限られますが、アタッカーの火力を15%伸ばせるため大変強力な効果です。DVなど、属性ダメージが重要なコンテンツで運用しましょう。
味方全体の物理攻撃に風属性を付与可能
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| ウィンディコード | ・味方全体の物理攻撃に風属性を付与 ・味方全体の風属性耐性+80% ・味方全体のLBゲージ+300 |
アンビエは味方全体の物理攻撃に風属性を付与可能です。全員を風属性アタッカーにした上で、風属性ダメージアップの効果を付与することで、味方の火力を底上げできます。
少量ながらLBゲージアップの効果もあるため、LBゲージ溜めの目的としても効果的です。
弱い点
耐久用のバフが不得手
アンビエはLBの回転率を上げること、アタッカーの火力を伸ばすことに特化したバッファーです。被ダメ軽減や属性耐性バフを付与することは苦手なため、耐久面の補助はできません。
被ダメ50%軽減を付与できる「ディフェンスタクト」というアビリティを持ちますが、初動で撃てないため使い勝手はよくありません。
ステータスが中途半端
アンビエは両手持ちパッシブを習得するため、攻撃のステータスを伸ばしやすい性能をしています。
しかし攻撃用のアビリティの倍率は低く、ダメージソースとしての活躍はあまり見込めません。また盾も装備できないので耐久力を上げにくい事情もあり、攻撃面でも耐久面でも中途半端です。
習得アビリティ
特殊
星7
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| クレオメの治療者 ・パッシブ | MP、攻撃を20%アップ+両手の装備品が武器のみだと武具の攻撃がアップ+楽器装備時に攻撃を80%アップ |
| MP+20% 攻撃+20% 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+75% 楽器装備時、攻撃+80% | |
| Tコンダクト 該当アビリティ | 特定アビリティを1ターンに3回使用可 |
| 【SPアビリティ】 アレグロヴィーヴォ ・全体 ・消費MP99 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】自分以外の味方全体のLBゲージを増加+4ターン、自分以外の味方全体のLBダメージがアップ+4ターン、自分以外の味方全体のバーストストーンによる上昇量をアップ |
| LBゲージ+1200 LBダメージ×2 バーストストーン上昇量+200% | |
| 【SPアビリティ】 アインザッツ・氷 ・全体 ・消費MP120 | 【7Tに1回使用可/開幕使用可】4ターン、敵全体の氷属性耐性をダウン+4ターン、味方全体の攻撃防御魔力精神をアップ+4ターン、味方全体の氷属性のLBアビリティ魔法によるダメージがアップ |
| 氷耐性-120% 攻/防/魔/精+230% 氷属性のダメージ+15% | |
| 【SPアビリティ】 アインザッツ・風 ・全体 ・消費MP120 | 【7Tに1回使用可/開幕使用可】4ターン、敵全体の風属性耐性をダウン+4ターン、味方全体の攻撃防御魔力精神をアップ+4ターン、味方全体の風属性のLBアビリティ魔法によるダメージがアップ |
| 風耐性-120% 攻/防/魔/精+230% 風属性のダメージ+15% | |
| アチェーレの想い人 ・パッシブ | MP、防御精神を30%アップ+両手の装備品が武器のみだと武具の攻撃がアップ+服装備時にMPを30%アップ |
| MP+30% 防御+30% 精神+30% 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+75% 服装備時、MP+30% | |
| HP+20% ・パッシブ | HP+20% |
| 【SPアビリティ】 プレストアニマート ・全体 ・消費MP100 | 【99Tに1回使用可/開幕使用可】味方全体のLBゲージを増加 |
| LBゲージ+100~5000 | |
| “ともだち”の信頼を得し者 ・パッシブ | HP、魔力を20%、攻撃を40%アップ+ストップを無効 |
| HP+20% 攻撃+40% 魔力+20% ストップ耐性+100% |
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ウィンディコード ・全体 ・消費MP48 | 4ターン、味方全体の物理攻撃に風属性を付与+4ターン、味方全体の風属性耐性をアップ+味方全体のLBゲージを増加 |
| 風耐性+80% LBゲージ+300 | |
| バトルコンダクター ・単体 ・消費MP74 該当アビリティ | 敵1体にダメージ+4ターン、自分に「オフェンスタクト」「ディフェンスタクト」「スピリットタクト」が1回使用可能になる効果を付与 |
| 攻撃依存1500% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| オフェンスタクト ・アクティブ ・消費MP65 | 4ターン、味方全体の攻撃魔力をアップ+4ターン、味方全体に物理、魔法攻撃時、死霊系へのダメージがアップする効果を付与 |
| 攻/魔+230% 死霊系物理キラー付与+50% 死霊系魔法キラー付与+50% | |
| ディフェンスタクト ・全体 ・消費MP65 | 4ターン、味方全体の防御精神をアップ+味方全体へのダメージを4ターン軽減 |
| 防/精+230% ダメージ軽減率50% | |
| スピリットタクト ・全体 ・消費MP55 | 味方全体のLBゲージを増加 |
| LBゲージ+800~1000 | |
| 音楽学園教授 ・パッシブ | 攻撃を40%アップ+バーストストーンによる上昇量をアップ+敵から狙われにくくなる |
| 攻撃+40% バーストストーン上昇量+100% ターゲット率-50% | |
| エキセントリックな研究者 ・パッシブ | 攻撃を40%アップ+毎ターンLBゲージが増加+両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃がアップ |
| 攻撃+40% LBゲージ+400 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+50% | |
| Wコンダクト 該当アビリティ | 特定アビリティを1ターンに2回使用可 |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ノイズキャンセラー ・単体 ・消費MP28 | 敵1体にダメージ+一部ステータス効果を解除 |
| 攻撃依存700% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| マーチインスパイア ・単体 ・消費MP28 | 敵1体にダメージ+味方全体の攻撃ダウン効果を解除 |
| 攻撃依存700% ヒット数10 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| グルーヴソニック ・単体/全体 ・消費MP28 | 敵1体にダメージ+4ターン、味方全体のバーストストーンによる上昇量をアップ |
| 攻撃依存700% バーストストーン上昇量+100% ヒット数30 オレオール・レイ(グループ6)系 | |
| 音響心理研究所所長 ・パッシブ | HPを20%、MP、防御精神を30%アップ+石化を無効+毎ターンMPを回復 |
| HP+20% MP+30% 防御+30% 精神+30% 石化耐性+100% MP回復量5% | |
| 有名な音楽家 ・パッシブ | 攻撃を40%、氷属性耐性を10%アップ+病気を無効 |
| 攻撃+40% 氷耐性+10% 病気耐性+100% |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| ソウルアンプリファー | 敵全体にダメージ+自分以外の味方全体のLBゲージを増加+自分のバーストストーンによる上昇量をアップ(ヒット数9) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃依存3000%,LBゲージ増加3000,バーストストーン上昇量+300% | 3400 | |
アンビエのステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 4653 | +900(+450) | 56/351位 |
| MP | 264 | +150(+75) | 29/351位 |
| 攻撃 | 170 | +65(+32) | 131/351位 |
| 防御 | 171 | +65(+32) | 63/351位 |
| 魔力 | 160 | +65(+32) | 130/351位 |
| 精神 | 192 | +65(+32) | 51/351位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4→4 | |||||||
みんなの評価
現在、アンビエの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼アンビエの評価を書き込む
アリーナでの使い道
全体攻撃を習得しないためアリーナには向きません。
覚醒に必要な素材
星7覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
アンビエの輝源 |
1 |
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
終焉の予言書 |
20 |
|
神獣の極彩角 |
10 |
|
妖精王の密書 |
10 |
|
災禍の封神珠 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









