【FFBE】 クリスタルの導きオニオンナイトの評価と習得アビリティ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のクリスタルの導きオニオンナイトの評価と習得アビリティを紹介。トラマス・スパトラ、スーパーリミットバースト(SLB)などの情報も掲載。クリスタルの導きオニオンナイト育成時の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| クリスタルの導きオニオンナイトの運用方法 |
目次
クリスタルの導きオニオンナイトの総合評価
| NeoVision評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| 85点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス・スパトラ・ビジョンカード報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【S】
死霊キラー(物理魔法):50% 【二刀流時】武具攻撃アップ:100% |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【A】
攻撃+188,防御+22,精神+22 装備時「最後の希望」発動、オニオンナイト(NeoVision)装備時「最弱から最強へ」発動 |
| トラストアビリティ | 効果/倍率 |
|
ドーガの魂
・パッシブ |
自身のチェインダメージ量がアップ+HPが一定値以上の時、1回だけ戦闘不能を耐える |
|
エレメントチェインを除く、初期チェイン倍率+100% 発動HP1% 発動確率100% |
|
| ビジョンカード報酬 | ビジョンカード評価/性能 |
クリスタルの啓示
|
【B】
レベル1…攻撃+65 レベル10…攻撃+130 レベル4…「【VC】託された光I」発動 レベル7…「【VC】託された光II」発動 レベル10…「【VC】最後の希望」発動 |
各形態毎の性能評価
基本情報(通常形態)
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| リーダースキル | 【光の凱歌/クリスタルの加護・凱歌】 攻撃+100%、魔力+100% カテゴリ「光」 カテゴリ「クリスタルの加護」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 自身のカテゴリ | 「光」 「物攻」 「支援」 「FF3」 「クリスタルの加護」 「世界を救いし者たち」 「剣の道を征く者」 | ||||
| BSの挙動 | 任意 | ||||
| 通常時へのCT | 1ターン | ||||
| 再BSに必要なCT | 1ターン | ||||
| チェイングループ | 絶・明鏡(グループ1)系/オレオール・レイ(グループ6)系 | ||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
※BS…ブレイブシフト、CT…クールタイム
評価(通常形態)
長期戦で真価を発揮する物理アタッカー
クリスタルの導きオニオンナイトは自己バフを重ねることで自身を強化する、長期戦向きの物理アタッカーです。
強い点
グループ1チェインが得意
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| LB (通常時) |
・敵全体の剣耐性-35% ・敵全体に威力17,000%の物理攻撃 ・防御50%無視 ・味方全体の物理命中率+50% |
| そうびオニオンヘルム | ・火/氷/風/土耐性+50% ・人/虫キラー+200% ・攻撃+2,000 ・LB性能変化 |
| オニオンソード (Lv.5) |
・敵単体に威力7,500+7,500+7,500+7,500%の物理攻撃 チェイングループ:絶・明鏡系 |
クリスタルの導きオニオンナイトは、グループ1チェインを主力とする物理アタッカーです。常用アビリティ、LBどちらもグループ1なので、グループ1チェイン要員としての運用が最も向いています。
NVキャラとしてはLBコストが安く、また自身のLBゲージを溜めやすい性能なので高頻度でLBを連発可能です。
死霊系の敵に強い
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 闇のクリスタルの加護 | 【1クエスト中に2回まで使用可】 ・味方全体に死霊キラー+150%付与 ・味方全体に死霊系からのダメージ50%軽減付与 |
クリスタルの導きオニオンナイトは、死霊系へのダメージアップや死霊系からのダメージ軽減バフを習得します。敵が死霊系であれば、攻防両面で役に立つアビリティです。
物理/魔法両方に適用されるため、死霊系の敵と戦う場合は優先的に編成しましょう。
弱い点
属性攻撃/耐性デバフができない
クリスタルの導きオニオンナイトは属性攻撃を持たず、また自身への属性付与もできません。そのため、火力を伸ばすためには属性付与能力に長けたサポート要員が必須です。
属性付与なしでは火力を伸ばしにくいので、アタッカーとしてはやや使い勝手の悪さが目立ちます。クリスタルの導きオニオンナイト自身がデバッファーの役割をこなし、デバッファー枠のところにサポート要員を入れるなどして工夫しましょう。
戦闘不能時のリスクが大きい
クリスタルの導きオニオンナイトは自己バフを重ねて戦うコンセプトなので、戦闘不能になって自己バフが切れた場合は再び自己バフのかけ直しから始めなければいけません。
火力を出せるようになるまでに時間がかかる点も踏まえて、慎重な運用が求められます。
習得アビリティ(通常形態)
特殊
NeoVision
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ドーガの魂 ・パッシブ | 自身のチェインダメージ量がアップ+HPが一定値以上の時、1回だけ戦闘不能を耐える |
| エレメントチェインを除く、初期チェイン倍率+100% 発動HP1% 発動確率100% | |
| 【SPアビリティ】 LBチャージ ・自身 | 【クエスト中1回まで使用可】自分にLBゲージ回復 |
| LBゲージ+100% | |
| 【SPアビリティ】 5つのひかり ・アクティブ ・消費MP100 | 【クエスト中2回まで使用可】3ターン、味方全体の物理攻撃の命中率がアップ+毒/暗/沈/麻/混/病/石解除+ストップ/魅了を解除 |
| 命中率+50% | |
| 【SPアビリティ】 したごしらえ(オニオンナイト-Neo Vision-) ・自身 ・消費MP80 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】4ターン、自分の攻撃をアップ+4ターン、自分のバーストストーンによる上昇量をアップ |
| 攻+300% バーストストーン上昇量+200% | |
| 【SPアビリティ】 光のクリスタルの加護 ・全体 ・消費MP80 | 【6Tに1回使用可/開幕使用可】4ターン、味方全体の火・水・風・土属性耐性をアップ |
| 火/水/風/土耐性+80% | |
| 【SPアビリティ】 チョコボのいかり ・アクティブ | 【クエスト中9回まで使用可】敵全体に物魔ダメージ+物魔ダメージ+物魔ダメージ+自分にLBゲージ回復 |
| 攻撃依存12500% 魔力依存3250% ヒット数9 攻撃依存12500% 魔力依存3250% ヒット数9 攻撃依存12500% 魔力依存3250% ヒット数9 LBゲージ1700 | |
| 【SPアビリティ】 じゅくれんど 99 ・自身 | 【5Tに1回使用可/開幕使用可】戦闘不能になるまで、自分の物理攻撃の命中率がアップ+戦闘不能になるまで、自分のMPを徐々に回復 |
| 命中率+200% (1ターン当たり)MP回復量100 | |
| 【SPアビリティ】 そうび オニオンアーマー ・自身 | 【7Tに1回使用可/開幕使用不可】戦闘不能になるまで、自分へのダメージを軽減 |
| ダメージ軽減率50% | |
| 【SPアビリティ】 闇のクリスタルの加護 ・アクティブ ・消費MP120 | 【クエスト中2回まで使用】4ターン、味方全体に死霊キラー付与(物理魔法)+4ターン、死霊からのダメージ軽減付与(物理魔法) |
| 死霊系物理キラー付与+150% 死霊系魔法キラー付与+150% 死霊系からの物理ダメージ軽減率+50% 死霊系からの魔法ダメージ軽減率+50% | |
| 剣の極意 ・パッシブ | 剣装備時、攻撃防御魔力精神をアップ |
| 剣装備時、攻/防/魔/精+50% | |
| サラ王女との出会い ・パッシブ | 片手用武器を2つ装備可+片手武器を2つ装備すると武具の攻撃がアップ |
| 片手用武器2つ装備時、装備品の攻撃+150% | |
| 攻撃固定値アップ:500 ・パッシブ | 攻撃固定値アップ:500 |
| 攻撃固定値+500 | |
| デーモンキラー改III ・パッシブ | 悪魔キラー(物理魔法):200% |
| 悪魔系物理キラー+200% 悪魔系魔法キラー+200% | |
| ドラゴンキラー改III ・パッシブ | 竜キラー(物理魔法):200% |
| 竜系物理キラー+200% 竜系魔法キラー+200% | |
| ビーストキラー改III ・パッシブ | 獣キラー(物理魔法):200% |
| 獣系物理キラー+200% 獣系魔法キラー+200% | |
| シドの助力 ・パッシブ | HPを80%、攻撃を190%アップ |
| HP+80% 攻撃+190% | |
| デッシュとの別れ ・パッシブ | 毎ターンLBゲージを増加+バーストストーンによる上昇量をアップ |
| LBゲージ+400 バーストストーン上昇量+100% | |
| Tオニオン剣技(オニオンナイト-Neo Vision-) 該当アビリティ | 特定のアビリティを1ターンに3回使用可 |
| 水の巫女エリアの祈り ・パッシブ | MPを70%アップ+毎ターンMPを回復 |
| MP+70% MP回復量7% | |
| 二刀の極意 ・パッシブ | 【二刀流時】チェイン上限アップ:200% |
| 片手用武器2つ装備時、チェイン倍率上限+200% | |
| ウネの魂 ・パッシブ | 死霊キラー(物理魔法):200% ピンチにくいしばり:1回 |
| 死霊系物理キラー+200% 死霊系魔法キラー+200% 発動HP1% 発動確率100% | |
| そうび オニオレット ・パッシブ | 防精アップ:50% 【戦闘開始時】【復活時】LBゲージ回復 【たたかう】敵1体に物理ダメージ+自分にLBゲージ回復 |
| 防御+50% 精神+50% LBゲージ+3400 攻撃依存8000% LBゲージ+400 ヒット数4 | |
| そうび オニオンヘルム ・パッシブ | 毒/暗/沈/石耐性アップ:100% 火/氷/風/土耐性アップ:50% |
| 毒/暗闇/沈黙/石化耐性+100% 火/氷/風/土耐性+50% |
リミットバースト(通常形態)
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 超・チョップドオニオン | 敵全体に一部防御無視ダメージ+2ターン、味方全体の物理攻撃の命中率をアップ(ヒット数24) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃依存4000%,防御無視50%,命中率+50% | 3400 | |
クリスタルの導きオニオンナイトのステータス(通常形態)
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 6301 | +900(+450) | 372/507位 |
| MP | 312 | +150(+75) | 428/507位 |
| 攻撃 | 368 | +65(+32) | 252/507位 |
| 防御 | 247 | +65(+32) | 320/507位 |
| 魔力 | 182 | +65(+32) | 455/507位 |
| 精神 | 247 | +65(+32) | 378/507位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FF3 |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| アビリティ枠 | |||||||
| 4 | |||||||
みんなの評価
現在、クリスタルの導きオニオンナイトの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼クリスタルの導きオニオンナイトの評価を書き込む
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | 現状数少ない命中率デバフの使い手。ベヒーモスK戦の難易度が劇的にさがった。敵をデバフしながら殴れる点も良い。 |
| 弱い点 | 属性攻撃ができない。オニオン実装以降、自分に命中率バフを付与するボスが増えたから命中率デバフの効果が実感できない。本気を出すまでに時間がかかる。 |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★★
フィニッシャー
★★★☆☆
バフ役
★★☆☆☆
デバフ役
★★★★★
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★★☆
|
アリーナでの使い道
強力な全体攻撃で全体に大ダメージを与えられます。
アビリティ強化
ブレイブアビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 真・チョップドオニオン(オニオンナイト-Neo Vision-) ・アクティブ ・消費MP30 | 敵全体に物理ダメージ+味方全体にMP回復 |
| 攻撃依存3600% MP回復量20 ヒット数30 オレオール・レイ(グループ6)系 | |
| オニオンソード ・アクティブ ・消費MP68 | 敵1体に物理ダメージ+物理ダメージ+物理ダメージ+物理ダメージ |
| 攻撃依存1000% ヒット数2 攻撃依存1000% ヒット数2 攻撃依存1000% ヒット数2 攻撃依存1000% ヒット数2 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| 真・チョップドオニオン(オニオンナイト-Neo Vision-) ・アクティブ ・消費MP30 | 敵全体に物理ダメージ+味方全体にMP回復 |
| 攻撃依存3600% MP回復量20 ヒット数30 オレオール・レイ(グループ6)系 | |
| ラグナロク×マサムネ ・アクティブ ・消費MP88 | 敵1体に物理ダメージ+3ターン、敵1体の攻/防/魔/精ダウン |
| 攻撃依存6000% 攻/防/魔/精-70% アースレイヴ(グループ2)系 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| そうび オニオンヘルム ・パッシブ | 毒/暗/沈/石耐性アップ:100% 火/氷/風/土耐性アップ:50% |
| 毒/暗闇/沈黙/石化耐性+100% 火/氷/風/土耐性+50% | |
| 剣の極意 ・パッシブ | 剣装備時、攻撃防御魔力精神をアップ |
| 剣装備時、攻/防/魔/精+50% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
EX覚醒
| EX覚醒+1 |
|
|---|---|
| EX覚醒+2 |
|
| EX覚醒+3 |
|
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki
クリスタルの啓示 






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









