【FFBE】 リュドミラの評価と習得アビリティ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のリュドミラの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。トラマス報酬やリミットバーストなどの情報も掲載しているので、FFBEでリュドミラ育成時の参考にしてください。
リュドミラの総合評価
| 星5評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【-】
魔法を1ターンに2回使用可 |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
| 自身のカテゴリ | - | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | レザード(グループ4)系/クイックショット(グループ16)系 | ||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
さまざまな魔法が使える万能キャラ
リュドミラは、黒・白・緑魔法が使うことができ、役割を復数持てるので、手持ちのキャラで足りない役割を担うことができます。
強い点
所持キャラに合わせて役割を変えられる
リュドミラは所持キャラに合わせて役割を変えられる万能キャラです。
攻撃、回復、補助魔法を使うことができ、武器では剣、大剣、ロッド、防具は全て装備可能なので、所持キャラによって、敵キャラによって役割を変えることができます。
全ステータス異常を治せる
リュドミラは石化と病気以外を治せるエスナを習得します。また、石化を治せるストナ、病気を治せるリブートも習得するので、全ステータス異常を治すことができます。
トラマス報酬「れんぞくま」
リュドミラのトラストマスター報酬「れんぞくま」は、1ターンで2回魔法を撃てるという非常に優秀なアビリティで、魔法アタッカーと回復役で活かせる汎用性の高いアビリティです。
魔法を使えるキャラであれば、黒魔法白魔法問わず強力になるため、トラマラしてでも入手すべきです。
弱い点
ステータスが特化していない
リュドミラはMPは高いものの、他のステータスが中途半端なので、装備とアビリティで補う必要があります。
なので、装備、アビリティの作成が進んでいないと、特化したキャラと比べて使いにくいキャラです。
使える属性の幅が狭い
リュドミラは主要3属性のガ系魔法が使えないので、他のキャラとエレメントチェインを狙いづらくなってしまいます。
コンバートの使い勝手が悪い
リュドミラが習得するコンバートは、MPを全回復できますが、HPが1になってしまいます。
他のキャラでケアルダなどの回復が必要になるので、パーティの行動を制限してしまう使い勝手が悪いアビリティです。
習得アビリティ
特殊
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| HP+10% ・パッシブ | HP+10% |
| 魔力+20% ・パッシブ | 魔力+20% |
| コンバート ・単体 ・消費MP10 | 発動者のHPを1にしMPを全回復 |
星4
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| MP+10% ・パッシブ | MP+10% |
| アーマーブレイク ・単体 ・消費MP7 | 敵単体に倍率120%ダメージ+3ターンの間防御力-15% |
| 攻撃依存120% 防-15% ヒット数1 |
星3
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| メンタルブレイク ・単体 ・消費MP7 | 敵単体にダメージ+3ターンの間、精神15%ダウン |
| 攻撃依存120% 精-15% ヒット数1 |
魔法
星5
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ストンガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に土魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 |
星4
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ケアルラ ・全体 ・消費MP7 | 味方全体のHPを回復 |
| 回復量約500 | |
| ストンラ ・全体 ・消費MP9 | 敵全体に土属性魔法1000%ダメージ |
| 魔力依存1000% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| リブート ・単体 ・消費MP5 | 味方単体の病気を回復 |
| サンダラ ・全体 ・消費MP9 | 敵全体に雷属性魔法1000%ダメージ |
| 魔力依存1000% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| エスナ ・単体 ・消費MP8 | 単体の毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱を回復 |
星3
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ケアル ・単体 ・消費MP3 | 味方単体のHPを回復 |
| 回復量約400 | |
| ブラナ ・単体 ・消費MP3 | 味方単体の暗闇を回復 |
| ボキャル ・単体 ・消費MP3 | 味方単体の沈黙を回復 |
| ストナ ・単体 ・消費MP5 | 味方単体の石化を回復 |
| リジェネ ・単体 ・消費MP3 | 単体のHPを徐々に回復 |
| ファイラ ・全体 ・消費MP9 | 敵全体に火属性魔法1000%ダメージ |
| 魔力依存1000% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| ランドシェイカー | 敵全体に土属性ダメージ | |
| Lv.Max | コスト | |
| - | - | |
リュドミラのステータス
ステータス
| Lv.80 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 2348 | +900(-) | 523/750位 |
| MP | 136 | +150(-) | 451/750位 |
| 攻撃 | 99 | +65(-) | 500/750位 |
| 防御 | 91 | +65(-) | 506/750位 |
| 魔力 | 98 | +65(-) | 461/750位 |
| 精神 | 95 | +65(-) | 495/750位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| アビリティ枠 | |||||||
| 2→3→4 | |||||||
みんなの評価
現在、リュドミラの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼リュドミラの評価を書き込む
アリーナでの使い道
【B評価】回復と全体魔法で活躍が可能
「ストンガ」で全体攻撃が可能で、「ケアルラ」や「エスナ」を習得するので、回復面でも活躍できます。
覚醒に必要な素材
星5覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
燐光の角 |
20 |
|
深海の魔花 |
10 |
|
神結晶 |
10 |
|
生命の魔素 |
5 |
|
神魔結晶 |
5 |
星4覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
知識の珠 |
25 |
|
幻結晶 |
15 |
|
燐光の角 |
10 |
|
深海の魔花 |
5 |
|
神結晶 |
5 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









