【FFBE】 ウェライの評価と習得アビリティ【アビリティ覚醒】

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のウェライの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。リミットバーストやアビリティ覚醒などの情報も掲載しているので、FFBEでウェライ育成の参考にして下さい。
ウェライの総合評価
| 星6評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【A】
HP+20%,大剣装備時攻撃+40% |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
| 自身のカテゴリ | - | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | - | ||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
アビリティ覚醒で大剣/斧装備時に攻撃力が上昇するようになった土属性物理アタッカー
ウェライは「剣豪」のアビリティ覚醒で大剣/斧装備時に攻撃力が上昇し、土属性ダメージ+土耐性ダウンのアビリティなどを習得する星6物理アタッカーです。
強い点
アビ覚で攻撃力を上昇させやすくなる
ウェライが習得する「剣豪」はアビリティ覚醒で大剣装備時に攻撃+50%、斧装備時に攻撃+50%、HP+20%になり、裝備の選択肢が増え、攻撃力も上昇させやすくなりました。
また「りょうてもち」をアビリティ覚醒させることにより、片手用武器裝備時に片手が空いている状態だと100%上昇するため、にとうりゅう/りょうてもち問わず攻撃力を伸ばせます。
▶アビリティ覚醒一覧はこちら
トラストマスター「誇り高き剣豪」が強力
トラストマスター「誇り高き剣豪」がHP+20%、大剣装備時攻撃力を40%上昇するアビリティです。
HPと攻撃力が増加するので大剣が装備できる物理アタッカーに装備させるのがおすすめです。
大剣装備時に攻撃力が上がるオルランドゥに装備させれば、さらに攻撃力を伸ばせます。
弱い点
高倍率の攻撃アビリティがない
ウェライは倍率の高いアビリティを習得しないため、大きなダメージを与えにくいキャラクターです。
最大火力である「ストーンフォール」の倍率270%で、アビリティ覚醒後でも倍率360%とメインアタッカーとしては火力不足です。
ヒット数も少なくチェインによるダメージ上昇ができないため、ダメージを上げたい場合はチェイン後のフィニッシュを狙いましょう。
MPが枯渇しやすい
ウェライはMP自動回復の「オートリフレッシュ」やMP上昇系のパッシブアビリティを習得しません。
また、素のMPステータスも高くないため、長期戦時にはMP回復手段を用意しましょう。
▶MP回復方法一覧はこちら
習得アビリティ
潜在アビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| レゾルーション ・消費MP52 | 敵1体に5回ダメージ |
| 攻撃依存200%×5 | |
| ガルカの民の長老 | HP、攻撃を40%アップ+大剣装備時、攻撃を20%アップ |
| HP+40% 攻撃+40% 大剣装備時、攻撃+20% |
特殊
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 剣豪 ・パッシブ | 暗闇を無効+大剣装備時、攻撃をアップ |
| 大剣装備時、攻撃+20% 暗闇耐性+100% | |
| 集中 ・アクティブ ・消費MP48 | 味方全体:魔精アップ:3T |
| 魔力/精神+200% | |
| 満月の心得 ・パッシブ | バーストストーンによる上昇量をアップ |
| バーストストーン上昇量+100% | |
| ストーンフォール ・全体 ・消費MP45 | 全体倍率270%土属性ダメージ,3ターン土耐性-50% |
| 攻撃依存270% 土耐性-50% ヒット数1 |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| HP+20% ・パッシブ | HP+20% |
| パワースラッシュ ・全体/発動者 ・消費MP23 | 全体倍率250%ダメージ,3ターン発動者の攻撃+50% |
| 攻撃依存250% 攻+50% | |
| 攻撃+30% ・パッシブ | 攻撃+30% |
| 堅固なる土壁 ・全体 ・消費MP18 | 全体の土耐性+50%,HP回復 |
| 土耐性50% | |
| りょうてもち ・パッシブ | 片手用武器を装備時、片手が空いた状態だと攻撃力+50% |
| 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+50% |
星4
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ハードスラッシュ ・全体 ・消費MP17 | 全体倍率180%ダメージ |
| 攻撃依存180% ヒット数2 | |
| ソイルガード ・パッシブ | 土耐性+50% |
| 土耐性+50% | |
| ストンレイジ ・全体/発動者 ・消費MP21 | 全体倍率180%ダメージ,5ターン自身の物理攻撃に土属性付与 |
| 攻撃依存180% 土属性付与 |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| グラウンドストライク | 敵全体に土属性の防御無視ダメージ+混乱(ヒット数1) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃倍率390%,物理無視50%,混乱付与率74% | 1600 | |
ウェライのステータス
ステータス
| Lv.100 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 3708 | +900(-) | 106/750位 |
| MP | 150 | +150(-) | 376/750位 |
| 攻撃 | 143 | +65(-) | 207/750位 |
| 防御 | 124 | +65(-) | 270/750位 |
| 魔力 | 110 | +65(-) | 380/750位 |
| 精神 | 116 | +65(-) | 414/750位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FF11 |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| アビリティ枠 | |||||||
| 3→4→4 | |||||||
みんなの評価
現在、ウェライの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼ウェライの評価を書き込む
アリーナでの使い道
全体攻撃は習得するものの火力もヒット数も低くアリーナには不向きです。
アビリティ強化
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| りょうてもち ・パッシブ | 片手用武器を装備時、片手が空いた状態だと攻撃力+50% |
| 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+50% | |
| 剣豪 ・パッシブ | 暗闇を無効+大剣装備時、攻撃をアップ |
| 大剣装備時、攻撃+20% 暗闇耐性+100% | |
| ストーンフォール ・全体 ・消費MP45 | 全体倍率270%土属性ダメージ,3ターン土耐性-50% |
| 攻撃依存270% 土耐性-50% ヒット数1 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










