【FFBE】 オリーフの評価と習得アビリティ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のオリーフの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。トラマス報酬やリミットバーストなどの情報も掲載しているので、FFBEでオリーフ育成時の参考にしてください。
オリーフの総合評価
| 星6評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【A】
防御+30,精神+55,HP+10% |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
| 自身のカテゴリ | 「魔攻」 「支援」 「FFBE」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | - | ||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
味方全体に竜系特攻を付与するバフ役
オリーフは味方全体に竜系ダメージアップの効果を付与する、対竜専用のバフ役です
強い点
対竜戦における強力なバフ役
オリーフは「竜殺しの秘儀」をアビ覚することで、味方全体に竜系に対するダメージ25%アップの効果を付与することができます。
上昇倍率は25%と控えめですが、5ターン持続する上に味方全体なので、総合的な火力の上昇率は目を見張るものがあります。バハムートやブラキオレイドスなど、竜系のボスに挑む際は大活躍が見込めます。
物理攻撃/魔法攻撃共に与ダメージが上昇するため、アタッカーの種類を問わず補助することが可能です。
全属性耐性+被ダメ軽減
オリーフは全属性耐性を20%上昇しつつ、被ダメを15%軽減するバフアビリティ「竜陣」を習得します。属性耐性と被ダメを同時に軽減することができるため、パーティの耐久力を大幅に上昇させられます。
アビ覚すると全属性耐性30%アップと被ダメ20%軽減となり、より信頼性の高い防御手段になります。汎用性の高いアビリティなので、開幕行動として優秀でしょう。
特定の属性に限っていえば「バファイガ」「バブリザガ」などで1属性だけ70%耐性バフをかけられるので、敵の攻撃手段が判明している場合はこちらを使いましょう。
弱い点
敵が竜系でないと火力アップに貢献しづらい
オリーフは全体ダメージアップバフは「竜殺しの秘儀」しかないため、竜系以外の敵では火力アップに貢献しづらいです。
「竜牙」は攻撃魔力ステータスを50%アップできますが対象が単体なので、複数メンバーにかけようとする場合はターン数を消費してしまい、他のバフを切らす恐れがあります。
習得アビリティ
特殊
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 祭司の器量 ・パッシブ | メイス装備時、攻撃精神をアップ |
| メイス装備時攻撃+25% メイス装備時精神+25% | |
| 竜の息吹 ・全体 ・消費MP21 | 味方全体のMPを徐々に回復 |
| MPを徐々に回復 | |
| 精神+20% ・パッシブ | 精神+20% |
| 退魔唱 ・アクティブ ・消費MP32 | 1ターン、自分に悪魔キラー(魔法)付与+敵1体に魔法ダメージ |
| 悪魔系魔法キラー付与+50% 精神依存275% ヒット数1 | |
| 竜滅唱 ・アクティブ ・消費MP32 | 1ターン、自分に竜キラー(魔法)付与+敵1体に魔法ダメージ |
| 竜系魔法キラー付与+50% 精神依存275% ヒット数1 | |
| 竜殺しの秘儀 ・アクティブ ・消費MP36 | 5ターン、味方全体に竜キラー(物理魔法)付与 |
| 竜系物理キラー付与+10% 竜系魔法キラー付与+10% | |
| 竜陣 ・全体 ・消費MP20 | 5ターンの間、味方全体の火氷雷水風土光闇属性耐性をアップ+ダメージを5ターン軽減 |
| 火/氷/雷/水/風/土/光/闇耐性+20% ダメージ軽減率15% |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 防御+20% ・パッシブ | 防御+20% |
星4
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| HP+10% ・パッシブ | HP+10% |
| 清浄なる一撃 ・単体 ・消費MP36 | 敵1体にダメージ |
| 精神依存250% | |
| 竜鱗 ・単体 ・消費MP12 | 味方1体の防御精神をアップ |
| 防/精+50% | |
| 竜牙 ・単体 ・消費MP12 | 味方1体の攻撃魔力をアップ |
| 攻/魔+50% | |
| 竜紋・陰 ・全体 ・消費MP36 | 味方全体の氷水土闇属性耐性をアップ |
| 氷/水/土/闇耐性+30% | |
| 竜紋・陽 ・全体 ・消費MP36 | 味方全体の火雷風光属性耐性をアップ |
| 火/雷/風/光/耐性+30% |
魔法
星5
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| バファイガ ・全体 ・消費MP22 | 4ターン、味方全体の火属性耐性アップ |
| 火耐性+80% | |
| バブリザガ ・全体 ・消費MP22 | 4ターン、味方全体の氷属性耐性アップ |
| 氷耐性+80% | |
| バサンダガ ・全体 ・消費MP22 | 4ターン、味方全体の雷属性耐性アップ |
| 雷耐性+80% | |
| バウォタガ ・全体 ・消費MP22 | 4ターン、味方全体の水属性耐性アップ |
| 水耐性+80% | |
| バエアロガ ・全体 ・消費MP22 | 4ターン、味方全体の風属性耐性アップ |
| 風耐性+80% | |
| バストンガ ・全体 ・消費MP22 | 4ターン、味方全体の土属性耐性アップ |
| 土耐性+80% |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| トータルエンハンス | 味方全体の攻/防/魔/精をアップ+毒・暗闇・睡眠・沈黙・麻痺・混乱・病気・石化を回復+毒・暗闇・睡眠・沈黙・麻痺・混乱・病気・石化耐性をアップ | |
| Lv.Max | コスト | |
| 味方全体の攻/防/魔/精+74%、毒/暗闇/睡眠/沈黙/麻痺/混乱/病気/石化を回復+耐性を100%上昇 | 2000 | |
3ターンの間、最大で攻撃/防御/魔力/精神を74%上昇させ、ストップや魅惑以外の状態異常を回復し、耐性を100%上昇させる強力なLBです。
オリーフのステータス
ステータス
| Lv.100 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 3568 | +900(-) | 254/750位 |
| MP | 172 | +150(-) | 221/750位 |
| 攻撃 | 124 | +65(-) | 300/750位 |
| 防御 | 130 | +65(-) | 172/750位 |
| 魔力 | 112 | +65(-) | 358/750位 |
| 精神 | 145 | +65(-) | 136/750位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
||||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv- | Lv- | Lv.7 | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 3→4→4 | |||||||
みんなの評価
現在、オリーフの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼オリーフの評価を書き込む
アリーナでの使い道
アリーナでは火力で敵を素早く倒す事が求められるので、バッファーの出番が少ないです。
覚醒に必要な素材
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
楽園の幻虹花 |
20 |
|
妖精王の密書 |
10 |
|
終焉の予言書 |
10 |
|
神獣の極彩角 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
星5覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
蒼い宝珠 |
25 |
|
時空の教典 |
13 |
|
神結晶 |
15 |
|
精霊の光粉 |
8 |
|
神魔結晶 |
8 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









