【FFBE】シリーズボスバトル【皇帝】予習回
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)で今月末に実装される可能性が高いシリーズボスバトル【皇帝】の性能予想です。原作での戦い方や活躍を振り返って、FF2の皇帝への理解を深めましょう。
皇帝紹介回
2月上旬のナンバリングイベントはFF2より「竜巻」でした。多彩な種族特攻を持つのばらの義士フリオニールのおかげで、高難度ボスと戦いやすくなったという方は多いのではないでしょうか。
2月のシリーズボスバトルではFF2の皇帝が実装される可能性が高めです。そのため、FF2の皇帝の性能や戦法、そして原作での活躍などを振り返ってシリーズボス前に皇帝について予習しておきましょう。
FF2のネタバレを一部含みます。
皇帝の活躍
皇帝はFF2のラスボスで、ゲーム序盤から一貫してボスの立場を貫く割と珍しいキャラです。ストーリー上の討伐目標と実際のラスボスが違う、というのはFF3やFF9で特に顕著ですね。
FF2ではフィールド上でエンカウントするモンスターは全て皇帝が魔界から喚んだという設定があり、世界への被害規模はFFシリーズボスの中でも上位に入ります。1位は……誰でしょうね。ケフカかな。
一度は皇帝を倒すものの、地獄で究極の力を得て復活。真のラスボスとして再びフリオニール達の前に立ちはだかりました。FFBEにおける主力アビリティ「地獄の業火」こそ、地獄で得た究極の力の一旦だと言えるでしょう。
皇帝の戦闘能力
脅威の物理回避率80%を誇る上に、魔法はどの属性も半減か吸収。挙句の果てにはこちらのHPを吸収して回復してしまうため、FF2の育成知識を総動員してキャラを鍛え上げないと勝負になりません。
何とか攻撃を当てても、皇帝の物理防御力はプリン系に次いで高く致命傷には程遠いでしょう。熟練を重ねたバフ魔法で味方を強化してようやく対等に戦える相手です。
FF3のくらやみのくも程ではありませんが、弱点や攻略のコツといったクリアへの近道が少なく、純粋な育成が物を言います。
主な攻撃手段
アビリティ名 | 性能 |
---|---|
たたかう | 通常攻撃+HP吸収 |
スロウ16 | 攻撃回数低下 |
デスペル16 | 防御魔法打ち消し |
カーズ16 | 呪い状態(=攻撃/防御半減)にする |
フレアー16 | 高威力無属性魔法攻撃 |
ブライン16 | 暗闇状態にする |
いんせき10 | 無属性魔法攻撃 |
強力な全体攻撃でガンガンHPを削ってくるというよりも、各種状態異常や弱体付与でフリオニール達の戦力を削ぎ、治療に四苦八苦しているところ頭上に隕石を落としてくるという中々頭脳派な戦い方をします。
ディシディアファイナルファンタジーでもこの戦い方を反映してか、各種設置系アビリティ(罠)を仕掛けて誘い込むという搦手系のコンセプトに。近距離タイマンで殴り合うようなキャラではないですね。
デバッグ中ではトードが有効だったという制作秘話があり、万が一そのまま発売していたらラスボスがカエルになって踏み潰されて最終決戦が終了するというシュールな作品になっていたかもしれません。
ラスボス戦の秘策
FF2には1ヒットにつき敵の最大HPの1/16ダメージを与えつつ自身のHPを回復する武器、ブラッドソードが存在します。HPに対する割合ダメージなので敵の防御力が高いという事情は関係ありません。
最大HPの1/16のダメージということは、16ヒットしたらラスボスさえも一撃死です。これにより正攻法だと難しいものの、ブラッドソードが手に入ればワンパンさえ可能という奇妙奇天烈なゲームバランスが生まれました。そりゃウボァーとも叫びたくなりますわ。
16ヒットしない限りどんな敵でも一撃死させられないなど、一応手放しでは褒められないケチのつけどころはいくつかありますが……。通なFF2プレイヤーは自ら使用を制限することもあるバランスブレイカーです。HP回復の特性はFFBEにも実装されましたね。
FFBEに落とし込むなら?
少なくとも、各種状態異常の対策は必須だと言えるでしょう。パワータイプの鉄巨人ですら麻痺やストップを付与してくるのですから、搦手タイプの皇帝が状態異常攻撃を軽視するわけがありません。フォルカやレナなど、各種状態異常耐性付与ができるヒーラーは需要が高まりそうですね。
HP吸収効果のある物理攻撃も厄介ですが、HP数億あるFFBEのボスがせいぜい1万そこらのキャラからHPを吸収しても……。むしろ新状態異常「ゾンビ」を活用したHP関連のギミックが搭載されそうです。
キャラとして入手できる皇帝の主力アビリティが地獄の業火であることを考えると、火属性耐性も必要かもしれません。あれ潜在解放でケイオス系になったらタワーで使えそうなんだけどな。
戦闘能力(設定面)
ラスボスという立場の皇帝ですが、歴代FFシリーズの中では出自が平凡で言ってしまえば一般人に近いです。世界中の邪念が集まって産み落とされた大樹、ジェノバ細胞、魔女の力、究極召喚などと比較すると際立ちます。
FF2本編中では大陸全土に魔物を召喚する、魔界と天界両方を手中に収めようとするなど、その実力はただの人間とはとても呼べません。地獄に落ちる前から圧倒的な魔力を有していたためFFシリーズの一般人の中では最強かもしれません。
小説版ではある悪魔が皇帝に宿っていたという設定があります。容量的な余裕がある今の時代に大規模なリメイク作品が作られたら、皇帝の背景に対する深掘りイベントなどがありそうです。
種族は人系か?
皇帝自身は人系でしょうが、地獄から蘇ったという背景を考慮すると死霊系の可能性も考えられますね。人/死霊複合だと予想します。
FF2シリーズボーナスを貰えるであろうのばらの義士フリオニールですが、人系特攻は持っているものの死霊系特攻を持っていません。もしも死霊系があった場合はアンデッドキラーを優先して付けてあげるといいかもしれません。
死霊系特攻最大300%を誇るアースレイヴ系チェイン役、レッド13は最適な相方となりそうです。
戦闘は1WAVE?
FF5はエクスデスとネオエクスデスで2WAVE、FF6は神々の像からケフカまで4連戦の長丁場でした。ですがFF2では最終決戦中の形態変化がないため、1WAVEで済むのではないかと考えます。
一応、皇帝自身は複数の形態を持ちます。地獄に落ちる前の皇帝(今月上旬の周回イベントで戦えたやつ)や、地獄に落ちた後のラスボス皇帝、リメイク版追加シナリオでミンウ達が挑む善皇帝などですね。
とはいえ、シリーズボスバトルのコンセプトはあくまでFFシリーズのラストバトル再現であるため、善皇帝と悪皇帝2連戦にはならないのではないでしょうか。リメイク版を遊んだことがない方を混乱させてしまいますしね。
まとめ
下旬レイドイベントはゼノギアス復刻かー。となると、FF2の星5スタートキャラはのばらの義士フリオニール、闇騎士レオンハルト、皇帝の3体のみですかね。FF5など役割幅が広い作品と比較すると、ステータスに物を言わせた戦い方はできなさそうです。
ミンウ達はガチャとは別の形で実装したいというような発表があったため、これから何らかのコンテンツでミンウが実装される可能性があります。無料キャラだとしたら性能は控えめになるかもしれませんが、それを待ってから挑むというのもありかもしれません。
明後日からはゼノギアスガチャが開催されるそうですが、皆さんは引かれますか? いいえ、私は遠慮しておきます。
関連記事
アルテマFFBETwitter | Q&A |
雑談掲示板 | ガチャ研究所 |
ぞう
FFBEの攻略情報をまとめています。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト