【FFBE】FF2キャラ紹介【ミンウ】
- 攻略班のおすすめ記事
- ・クラウド&ザックス / 最後のセトラエアリス
- ・漆黒の翼セフィロス / 贖罪の銃士ヴィンセント
- ・ビジョンズワールド「星を巡る者たちの死闘」
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のミンウ紹介回です。FF2序盤から圧倒的存在感でパーティを引っ張っていった強力な白魔道士、ミンウの原作性能と活躍を紹介しています。
ミンウ紹介回
6/30(火)より開催されるFF2イベントの報酬として、ミンウが実装されます。パーティメンバーが頻繁に入れ替わるFF2の中でも、トップクラスの人気を誇るキャラではないでしょうか。
高い実力と人気、ストーリーの立ち位置からリメイク版追加シナリオでは主役にも抜擢されたミンウの原作性能や活躍を紹介していきます。以下FF2のネタバレを含みます。
FF2関連ブログ | |
---|---|
FF2キャラ紹介【フリオニール/レオンハルト】 | |
FFシリーズのキャッチコピー | FFシリーズラスボス紹介その1 |
ミンウとは
ミンウは、FF2序盤で仲間になる白魔道士です。FF2はフリオニール/マリア/ガイの3人が固定で、ストーリーに合わせて4人目のゲストキャラが加入するのですが、ミンウは最初のゲストキャラとして加入します。
戦闘面でも物語面でもフリオニールを補助する立ち位置であり、丁寧な説明セリフでFF2の世界観や反乱軍の現状を分かりやすく説明してくれます。
戦闘能力
序盤から加入する割に16種類もの白魔法を初期習得しており、冒険を始めたばかりのフリオニール一行に反乱軍の大人の実力差を存分に見せつけてくれます。
即死魔法を持つため本来序盤では倒せないような強敵も倒せてしまい、使いようによってはゲームバランスの崩壊を招く程のポテンシャルを秘めています。FF2とFF8は結構大味なバランスをしているのです。
中級者ほど長く冒険する
戦闘中の経験が直接成長に繋がるFF2では、経験値の概念がありません。そのため、その気になれば序盤からガッツリ育成をしてステータスを高めることが可能です。
豊富な白魔法で味方を補助するミンウは、育成効率を上げるうえで欠かせない人材。テレポで強い固定敵を瞬殺したり、アンチやチェンジでMPを意識的に削ったり、3番手のキャラにコマンドキャンセルで熟練度を稼がせたり……。
育成システムを理解したプレイヤーは、ミンウ加入後にレベル上げを始めることが少なくないようです。媒体によって育成のやり方は多少異なりますが、ミンウの重要性は変わりません。
究極白魔法の封印を解き果てる
そんな頼りになるミンウですが、終盤に究極白魔法アルテマの封印を解くために自らの命を犠牲にし物語から退場します。
ただ……有名な話ですが、FF2のアルテマは意図的にかなり弱く調整されており「貧弱な攻撃魔法を手に入れるくらいならミンウに生きていてほしかった」という身も蓋もない感想も。リメイク版では強化を施されました。
このアルテマが封印されているのがミシディアの塔であり、今回のFF2イベント探索の舞台となっているダンジョンです。塔へ向かう人を飲み込む怪物がリバイアサン。
リメイク版では主役に抜擢
GBA版以降のFF2では、物語本編で死亡したキャラ達がラキアを冒険する追加シナリオが用意されています。冒険するメンバーはミンウ/スコット/ヨーゼフ/リチャードの4人で、本編中の装備やステータスを引き継ぎます。
本編中の育成が無駄にならない嬉しい仕様ですが、リメイク版発売当初は本編で離脱することが分かっていたキャラの装備を外してしまい、全裸状態で追加シナリオが始まったという体験談も。それでもミンウの補助魔法さえあればなんとかなります。
以降の作品でも名前が登場
FF4では、本編開始500年前ミシディアに漂着した謎の賢者の名前がミンウであるとされています。FF4の世界ではミンウによって魔法が封印されており、ミンウから天の声を受けた人だけが魔法を覚えられるという設定があります。
FF9ではブルメシアで入手できる「プロテガベル」のヘルプ文章に登場します。「死すべき定めの中でこそ、生きる意味を見つけられる=天命を知る者・ミンウ=」という、FF2の運命を想起させるメッセージです。
まとめ
FFBEで明日実装されるミンウは、SPアビリティで自分の命と引き換えに味方を強化したり、LBで自分のHPを削って敵にダメージを与えたりできるようです。ここだけ見ると白魔道士というより暗黒騎士っぽいですね。
関連記事
アルテマFFBETwitter | Q&A |
雑談掲示板 | ガチャ研究所 |
ぞう
FFBEの攻略情報をまとめています。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト