【FFBE】パラデイアに降る雪の攻略|クリスマス2021ストーリーイベント

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のストーリーイベント「パラデイアに降る雪」(クリスマス2021)の攻略情報を掲載。限定装備の詳細と強化方法、晶石ドロップ情報やミッションについて記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 大蜘蛛たちの祝祭 | ガチャ引くべきか |
| Xmasシャルガチャシミュ | Xmasドミノガチャシミュ |
パラデイアに降る雪の概要
| 開催日時 | 2021/12/17(金)17:00~12/27(月)23:59 |
|---|
ストーリーイベント「パラデイアに降る雪」は、期間限定クエストをクリアすることで限定装備やアビリティ覚醒用の晶石、ブレイブアビリティ強化用の輝石などを集められるイベントです。
また、12月18日(土)0時から開催される「クラフト素材エクストラバトル」をクリアして限定装備の強化素材や、フォルカの欠片を入手できます。
限定装備の入手と強化方法

| 報酬装備 | 性能/入手方法 |
|---|---|
![]() スノウフレークの 髪飾り |
・攻撃+10 ・精神+35 ・氷/雷耐性+10% ・装備時「幸運を呼びこむ雪片」発動 …【武器1個装備】武具精神+10% エリア1クリアでレシピ入手 銀雪の結晶×40でクラフト |
![]() 真・スノウフレーク の髪飾り |
・攻撃+15 ・精神+45 ・氷/雷耐性+20% ・装備時「幸運を呼びこむ雪片+」発動 …【武器1個装備】武具精神+25% エリア6クリアでレシピ入手 スノウフレークの髪飾り×2でクラフト |
![]() 絶・スノウフレーク の髪飾り |
・攻撃+20 ・精神+60 ・氷/雷耐性+20% ・装備時「幸運を呼びこむ雪片++」発動 …【武器1個装備】武具精神+50% エリア7クリアでレシピ入手 真スノウフレークの髪飾り×2でクラフト |
パラデイアに降る雪では、クエストのクリア報酬として限定装備「スノウフレークの髪飾り」のレシピが入手できます。クラフト素材「銀雪の結晶」40個で髪飾り1個が作成できます。
さらにエクストラバトルで銀雪の結晶を集め、強化版である「絶・スノウフレークの髪飾り」の獲得を目指しましょう。クラフトには個数制限がないため、周回を重ねれば何個でも作成可能です。
主な晶石ドロップ入手場所一覧
| ステージ1 | |||
|---|---|---|---|
白(中) |
黒(中) |
緑(中) |
癒し(中) |
| ステージ2 | |||
攻め(中) |
守り(中) |
支援(中) |
技巧(中) |
| ステージ3 | |||
白(大) |
黒(大) |
緑(大) |
癒し(大) |
| ステージ4 | |||
攻め(大) |
守り(大) |
支援(大) |
技巧(大) |
| ステージ5 | |||
白(大) |
黒(大) |
緑(大) |
癒し(大) |
| ステージ6 | |||
攻め(大) |
守り(大) |
支援(大) |
技巧(大) |
| ステージ7 | |||
白(超) |
黒(超) |
緑(超) |
癒し(超) |
| ステージ8 | |||
攻め(超) |
守り(超) |
支援(超) |
技巧(超) |
※ドロップする晶石の中で、1番レア度が高い晶石のみを表示しています
ミッション情報
パラデイア視察
| 初回クリア報酬 | スノウフレークの髪飾りのレシピ |
|---|
| ステージ名 | ミッション | 報酬 |
|---|---|---|
| 復興現場のトラブル | クリスマス シャルロットを編成 |
ラピス×100 |
| アイテム使用なし | 碧緑の輝石×20 | |
| コンテなし | ギルガメタワー | |
| 暴走魔導アーマー | 戦闘不能者なし | ラピス×50 |
| アイテム使用なし | 白の超晶石 | |
| コンテなし | 支援の超晶石 | |
| 最初の一機を止めろ | 戦闘不能者なし | ラピス×50 |
| アイテム使用なし | 黒の超晶石 | |
| コンテなし | 技巧の超晶石 |
候補生時代の思い出
| 初回クリア報酬 | ラピス×200 |
|---|
| ステージ名 | ミッション | 報酬 |
|---|---|---|
| 飛空艇演習 | クリスマス シャルロットを編成 |
ラピス×100 |
| アイテム使用なし | 碧緑の輝石×20 | |
| コンテなしを編成 | メタルミニテンキング | |
| 心強い同期 | 戦闘不能者なし | ラピス×50 |
| アイテム使用なし | 守りの超晶石 | |
| コンテなし | 碧緑の輝石×20 | |
| 未来をかけて | 戦闘不能者なし | ラピス×50 |
| アイテム使用なし | 攻めの超晶石 | |
| コンテなし | 緑の超晶石 |
雪景色のプレゼント
| 初回クリア報酬 | ラピス×200 |
|---|
| ステージ名 | ミッション | 報酬 |
|---|---|---|
| 官邸へ戻ろう | クリスマス シャルロットを編成 |
ラピス×100 |
| アイテム使用なし | 碧緑の輝石×20 | |
| コンテなし | ギルガメタワー | |
| 工事現場を抜けて | 戦闘不能者なし | ラピス×50 |
| アイテム使用なし | 碧緑の輝石×20 | |
| コンテなし | 支援の神晶石 | |
| 治安悪化地域 | 戦闘不能者なし | ラピス×50 |
| アイテム使用なし | スタークォーツ×2 | |
| コンテなし | メタルミニテンキング |
氷刃の鎧を求めて
| 初回クリア報酬 | 銀雪の結晶×40 |
|---|
| ステージ名 | ミッション | 報酬 |
|---|---|---|
| 未管理武器庫 | クリスマス シャルロットを編成 |
ラピス×100 |
| アイテム使用なし | 碧緑の輝石×20 | |
| コンテなし | メタルミニテンキング | |
| 鎧はどこに | 戦闘不能者なし | ラピス×50 |
| アイテム使用なし | 癒しの神晶石 | |
| コンテなし | 白の神晶石 | |
| 庫内の主 | 戦闘不能者なし | ラピス×50 |
| アイテム使用なし | 碧緑の輝石×30 | |
| コンテなし | ギルガメタワー |
騎士としての信念
| 初回クリア報酬 | ラピス×200 |
|---|
| ステージ名 | ミッション | 報酬 |
|---|---|---|
| 戦闘 シミュレーション |
戦闘不能者なし | ラピス×100 |
| アイテム使用なし | 碧緑の輝石×30 | |
| コンテなし | メタルミニテンキング | |
| 対機械戦の心得 | 戦闘不能者なし | ラピス×50 |
| アイテム使用なし | 守りの神晶石 | |
| コンテなし | 緑の神晶石 | |
| サクラの最終関門 | 戦闘不能者なし | ラピス×50 |
| アイテム使用なし | 碧緑の輝石×40 | |
| コンテなし | メタルミニテンキング×2 |
武器庫進入
| 初回クリア報酬 | 真・スノウフレークの髪飾りのレシピ |
|---|
| ステージ名 | ミッション | 報酬 |
|---|---|---|
| 警報発令 | 戦闘不能者なし | ラピス×100 |
| アイテム使用なし | 碧緑の大輝石×8 | |
| コンテなし | メタルミニテンキング | |
| 厳戒区域探索 | 戦闘不能者なし | ラピス×50 |
| アイテム使用なし | 癒しの超晶石 | |
| コンテなし | 黒の神晶石 | |
| 警備マシンの猛襲 | 戦闘不能者なし | ラピス×50 |
| アイテム使用なし | 碧緑の大輝石×8 | |
| コンテなし | ギルガメタワー×3 |
暴走する守護者
| 初回クリア報酬 | 絶・スノウフレークの髪飾りのレシピ |
|---|
| ステージ名 | ミッション | 報酬 |
|---|---|---|
| ここから一歩も | クリスマス シャルロットを編成 |
ラピス×200 |
| アイテム使用なし | 碧緑の大輝石×8 | |
| コンテなし | SP召喚チケット | |
| 不退転の騎士 | 戦闘不能者なし | ラピス×50 |
| アイテム使用なし | 技巧の神晶石 | |
| コンテなし | メタルミニテンキング | |
| ドミノを信じて | 戦闘不能者なし | ラピス×50 |
| アイテム使用なし | 碧緑の大輝石×8 | |
| コンテなし | メタルミニテンキング×2 |
雪と光の祝祭
| 初回クリア報酬 | クリスマスシャルロットの欠片×50 |
|---|
| ステージ名 | ミッション | 報酬 |
|---|---|---|
| 無粋な魔物たち | クリスマス シャルロットを編成 |
ラピス×200 |
| アイテム使用なし | SP召喚チケット×2 | |
| コンテなし | ALLトラモグ10% | |
| 二人の邪魔は させない |
戦闘不能者なし | ラピス×100 |
| アイテム使用なし | 碧緑の大輝石×8 | |
| コンテなし | 攻めの神晶石 | |
| いつかお前と… | 戦闘不能者なし | ラピス×100 |
| アイテム使用なし | 碧緑の大輝石×8 | |
| コンテなし | メタルミニテンキング×2 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










