【FFBE】炎影の真実の攻略|極・クラウンクエスト

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の炎影の真実(極クラウンクエスト)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。炎影の真実攻略の参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 巨人の心臓部 | 再戦ゴルベーザ四天王 |
| セシルガチャシミュ | ゴルベーザガチャシミュ |
炎影の真実の概要
| 開催期間 | 2025/1/31(金)17:00~2/26(水)23:59 |
|---|
クライヴのマスクラを入手
| キャラ | マスタークラウン強化詳細 |
|---|---|
クライヴ |
【ジルとの再会+3】 ・HP+50% ・LBダメージ+50% ・両手持ち時、武具攻撃+100% ・LB威力+70,000% |
炎影の真実では、FF16キャラの「クライヴ」をアビリティ覚醒させるための専用マスタークラウンを入手可能です。またクラウンクエストのミッション達成で潜在アビリティが解放されます。
通常マスタークラウンと交換可能
専用マスタークラウン×4 |
交換→ | 通常マスタークラウン×1 |
|---|
クライヴを強化済みの場合や、強化する必要がない場合は専用マスタークラウンを通常のマスタークラウンに変換しても構いません。ただし交換レートは4:1なので、できればクライヴに使いましょう。
炎影の真実攻略のコツ
耐久に必要な要素
攻略のポイント
- ・火属性耐性(350%以上が理想)
- ・火属性耐性盛りの特殊かばうが使える壁キャラ
- ・2回分の分身付与
- ・味方側エリアの上書き手段
炎影のイフリート戦で、被ダメージを抑えるために必要な要素の例です。火属性攻撃が主なので、火属性耐性を装備や戦闘中のバフで上げて挑みましょう。
魔法壁+分身編成が理想ですが、火属性その他ダメージの攻撃を多用するので、できるだけパーティ全員の火属性耐性が必要です。全員分の耐性を盛れない場合は、火属性耐性を上げた壁役に特殊かばうを使わせましょう。
獣/精霊キラーを伸ばす
炎影のイフリートは、獣/精霊の複合種族です。片方のキラーだけだとダメージが落ちてしまうので、獣/精霊両方のキラーを伸ばしましょう。
全種族キラーを持つキャラであれば、問題なく大ダメージを与えられます。月に導かれし聖騎士セシルなどをアタッカーに据えるのがおすすめです。
攻略パーティ例と立ち回り
全ミッションクリアパーティ例

| アタッカー | 壁 | アタッカー |
|---|---|---|
クラウド&ザックス |
月に導かれし聖騎士セシル |
宿命に立ち向かう騎士ライトニング |
| アタッカー | アタッカー | アタッカー |
究極の力レイン |
緋き騎士レイン |
クラウド&ザックス |
装備とステータス
| キャラ | ステータス/装備 |
|---|---|
クラウド&ザックス |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+1 ・攻撃/LB/キラー重視装備 |
月に導かれし聖騎士セシル |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+0 ・攻撃/LB/キラー重視装備 ・リーダー |
宿命に立ち向かう騎士ライトニング |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+2 ・攻撃/LB/キラー重視装備 |
究極の力レイン |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+2 ・魔力/LB/キラー重視装備 |
緋き騎士レイン |
▶装備編成例を見る ▶アビリティ編成例を見る ・EX+2 ・BS時のみ運用 ・攻撃/LB/キラー重視装備 |
クラウド&ザックス |
・フレンド ・EX+1 |
立ち回り
| キャラ | 立ち回り例 |
|---|---|
クラウド&ザックス |
・1ターン目に限界超越などの火力準備 ・2ターン目にLB ・3ターン目に限界超越+などの火力準備 ・4ターン目にLB ※オーバードライブを考慮して、高倍率スキルは3ターン目の準備の時に使用する |
月に導かれし聖騎士セシル |
・1ターン目は自動付与の特殊かばうを使用 ・2ターン目はパラディンかばうを使用 ・3ターン目はかばえないので火力準備 ・4ターン目にLBで攻撃参加 |
宿命に立ち向かう騎士ライトニング |
・1ターン目に火力準備 ・2ターン目にLBで攻撃 ・3ターン目に戦闘不能に陥るので放置 ※戦闘不能者なしミッションはないので気にしなくてOK |
究極の力レイン |
・1ターン目に限界超越などの火力準備 ・2ターン目にLB ・3ターン目に限界超越+などの火力準備 ・4ターン目にLB |
緋き騎士レイン |
・1ターン目に限界超越などの火力準備 ・2ターン目にLB ・3ターン目に限界超越+などの火力準備 ・4ターン目にLB |
クラウド&ザックス |
・1ターン目に限界超越などの火力準備 ・2ターン目にLB ・3ターン目に限界超越+などの火力準備 ・4ターン目にLB |
セシルのHPバリア+特殊かばうで攻撃を凌ぎ、特殊かばうが生きている間に短期決戦を目指す構築です。ダメージを受けるのは実質3ターン目のみなので、耐久力を考える必要はほとんどありません。
攻略おすすめキャラ
攻撃役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
黒き魔人ゴルベーザ |
・「稀なる兵」キャラを強化できる ・火属性耐性バフを習得 |
クラウド&ザックス |
・ブーストスキルで高耐久 ・火耐性が低くても倒れない ・獣/精霊両方のキラーを持つ |
漆黒の翼セフィロス |
・防御/精神91%デバフを持つ ・敵のHPを強制的に30%削れる |
究極の力レイン |
・火カテゴリキャラを強化できる ・火属性耐性バフを習得 |
クライヴ |
・味方全体の火属性耐性をアップ ・魔封剣でファイジャを防げる ・エリア展開を上書きできる ・獣/精霊両方のキラーを持つ |
壁役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
月に導かれし聖騎士セシル |
・特殊かばうを使いやすい ・HPバリアで耐久が容易 ・エリア展開の上書きができる |
緋き騎士レイン |
・魔法攻撃をかばえる ・味方全体の火属性耐性をアップ ・エリア展開を上書きできる ・獣/精霊両方のキラーを持つ ・味方全体に精霊キラー付与 |
バフ/デバフ役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
黒鳳剣ヒョウ |
・味方全体にリレイズ付与 |
ルンド |
・高倍率の被ダメ軽減を付与 |
ボスのステータス/行動

| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 1ターン目 | |
| 火の禍難 | 全体/火属性耐性-250% |
| 地獄の火炎 | 全体/火属性その他ダメージ |
| ファイジャ | 全体/火属性魔法攻撃 |
| 2ターン目 | |
| 地獄の火炎 | 全体/火属性その他ダメージ |
| バルカンバースト | 全体/物理攻撃 |
| 炎影 | 火属性耐性ダウンエリア展開 |
| 3ターン目 | |
| 火の禍難 | 全体/火属性耐性-250% |
| 地獄の火炎 | 全体/火属性その他ダメージ |
| 地獄の火炎 | 全体/火属性その他ダメージ |
| 火炎 | 全体/火属性魔法攻撃 |
| 4ターン目 | |
| ダブルスイング | 全体/物理攻撃×2 |
| バルカンバースト | 全体/物理攻撃 |
| 火炎 | 全体/火属性魔法攻撃 |
| 火炎 | 全体/火属性魔法攻撃 |
| 5ターン目 | |
| 火の禍難 | 全体/火属性耐性-250% |
| 地獄の火炎 | 全体/火属性その他ダメージ |
| 地獄の火炎 | 全体/火属性その他ダメージ |
| 地獄の火炎 | 全体/火属性その他ダメージ |
編成可能キャラ
| 「稀なる兵たち」「火」カテゴリキャラの例 | ||
|---|---|---|
月に導かれし聖騎士セシル |
黒き魔人ゴルベーザ |
緋き騎士レイン |
贖罪の銃士ヴィンセント |
クラウド&ザックス |
クライヴ |
ニケ |
漆黒の翼セフィロス |
究極の力レイン |
炎影の真実は「稀なる兵たち」カテゴリのみ出撃可能です。ただし、ミッションコンプには「火」のカテゴリのみで編成する必要があるため、注意してパーティを組みましょう。
ミッションと報酬情報
炎影の真実Lv4
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | クライヴのマスタークラウン |
| コンティニューなし | クライヴがF.エレメンタルバースト+【W】を獲得 |
| 5ターン以内クリア | クライヴが攻撃固定値アップ:1000を獲得 |
| 「火」カテゴリのみ編成 | スパトラモグ50% |
炎影の真実Lv3
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | クライヴのマスタークラウン |
| コンティニューなし | ラピス100 |
| 5ターン以内クリア | ラピス100 |
| 「火」カテゴリのみ編成 | スパトラモグ50% |
炎影の真実Lv2
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | クライヴのマスタークラウン |
| コンティニューなし | トラモグALL50% |
| 戦闘不能者なし | ラピス100 |
| 「火」カテゴリのみ編成 | メタルジャボテン見参! |
炎影の真実Lv1
| 初回クリア報酬 | ラピス×100 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | クライヴのマスタークラウン |
| アイテム使用なし | キングバーストポット×5 |
| コンティニューなし | 天翔の珠 |
| 戦闘不能者なし | トラモグALL50% |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










