【FFBE】ピックアップ召喚【ガチャすべきか否か】

PR

ピックアップ召喚

ガチャイベント「ピックアップ召喚」が開催決定!
レア召喚で特定ユニットの召喚率がUPするキャンペーンです。おすすめキャラ紹介や確率検証結果も記載しています。

ピックアップ召喚概要

期間:1月18日(月)16:00~1月24日(日)15:59

3日間ごとに、運営指定キャラの排出率が格段にアップするイベント。

星5まで覚醒可能かつ強力なキャラが排出対象とされるイベントですので、ラピスをためている方はピックアップキャラ次第ではこの機会にガチャするのが良いかもしれません。

第1弾:エクスデス・アルテミオスの出現率アップ

ガチャバナー

開催期間 1月18日(月)16:00~
1月20日(水)15:59
おすすめキャラ エクスデス

第1弾は魔法アタッカーのエクスデスと、キラーアビリティ、みだれうちを覚えるアルテミオスのピックアップです。

魔法アタッカーがいない場合はエクスデス狙いでガチャすべきです。しかし、アルテミオスは弓と短剣のみしか装備できず、武器が揃っていない初心者の方には扱いにくいキャラなので、魔法アタッカーがいれば見送りましょう。

第2弾:ローゼリア・ティナの出現率アップ

ピックアップ第2弾

開催期間 1月20日(月)16:00~
1月22日(水)15:59
おすすめキャラ なし

第2弾は回復役のローゼリアと、魔法アタッカー兼回復役のティナのピックアップです。

スルーしていいでしょう。回復役がいない場合は回すのもありですが、どちらもレナ、テラと上位互換がいます。

第3弾:ロック・セリスの出現率アップ

ピックアップ3弾

開催期間 1月22日(金)16:00~
1月24日(日)15:59
おすすめキャラ セリス

第3弾は「トレジャーハント」で神結晶集めができるロックと、「まふうけん」「集中」は使えるセリスのピックアップです。

回しましょう!セリスは強敵戦で活躍し、ロックは覚醒素材集めで使えるので、どちらも使えます。

ピックアップキャラ予想

前回のピックアップの組み合わせが、ボスキャラ、主人公キャラ、FFBEオリジナルキャラの3体だったので、同じ組み合わせだと思われます。

その上で、ピックアップ召喚やトラストマスターピックアップ召喚の流れも考慮して、ピックアップされるキャラを予想しました。

主人公キャラ
セシルセシル フリオニールフリオニール ロックロック
トラマス「エクスカリバー ぜんぎり」、「みねうち トレジャーハント
ボスキャラ
エクスデスエクスデス くらやみのくもくらやみのくも ケフカケフカ
高魔力・ガ系3種 みだれうち 最高魔力・「ハイパードライブ
オリジナルキャラ
ローゼリアローゼリア メディウスメディウス アルテミオスアルテミオス
ケアルガ」、全体回復+ステータス異常回復LB ひきつける」+「ぶんしん
チェインを繋ぎやすい
キラーアビリティ3種
みだれうち

狙い目はセシル、エクスデス、ケフカです。

セシルはトラストマスター報酬で最強武器のエクスカリバーを入手できます。エクスデス、ケフカは強力な魔法アタッカーとして活躍できます。

過去のピックアップ召喚概要

11月に開催された際のピックアップ対象キャラと、その時点でのお勧め度をご紹介。

第1弾:ガーランド・フリオニール・ディーンの出現率UP

ガーランド・フリオニール・ディーン

開催期間 11月25日(水)0:00~
11月27日(金)23:59
おすすめキャラ 特になし

第1弾は、物理キャラ3体のピックアップ。

リリース当初より評価を落としているキャラばかりなので、キャラ愛がなければ厳しいビックアップ対象です。

▶最強キャラランキングはこちら

ガチャすべきか否か

我慢推奨。

▶ピックアップ召喚【第1弾】ガチャシミュレーターはこちら

第2弾:エクスデス・バッツ・メディウスの出現率UP

エクスデス・バッツ・メディウス

開催期間 11月28日(土)0:00~
11月30日(月)23:59
おすすめキャラ エクスデス
メディウス

第2弾は、黒魔道士最強を誇るエクスデスを筆頭に、バッツ、メディウスという強キャラぞろい。

バッツは高レベルになってからの「みだれうち」、メディウスは多段攻撃によるチェインの発生確率が魅力です。

ガチャすべきか否か

エクスデス・バッツは、今後も強い時代が続きそうであり、最もハズレがないガチャになるためお勧めします。

▶ピックアップ召喚【第2弾】ガチャシミュレーターはこちら

第3弾:ゴルベーザ・セシル・ローゼリアの出現率UP

ゴルベーザ・セシル・ローゼリア

開催期間 12月1日(火)0:00~
12月3日(木)23:59
おすすめキャラ ローゼリア

先日実装された黒魔道士ゴルベーザ、回復魔法や緑魔法も使え物理攻撃もそこそこいけるセシル、回復役最強のローゼリアのピックアップ。

途中加入キャラのフィーナのレベリングが済んでいない方は、ローゼリア狙いは大いにありです。

ガチャすべきか否か

回復キャラに困っている場合は、ローゼリア狙い。そうでなければ優先順位は低いです。

セシルのトラストマスター「エクスカリバー」獲得のために回すのであれば、別の召喚イベント「トラストマスターピックアップ召喚」の際に狙いましょう。

▶ピックアップ召喚【第3弾】ガチャシミュレーターはこちら

第4弾:くらやみのくも・ティナ・ミユキの出現率UP

くらやみのくも・ティナ・ミユキ

開催期間 12月4日(金)0:00~
12月6日(日)23:59
おすすめキャラ くらやみのくも
ティナ

レイズを覚えるキャラ、ティナがいます。ティナは、レイズによって死霊系のモンスターを一撃で倒すことが可能になったり、ティナ自身が攻撃役にも回復役にも回れるため、魔法役に困っていればおすすめできます。

くらやみのくもは、全属性・全状態異常に対する耐性を持っている物理アタッカーです。

ガチャすべきか否か

魔法ユニットがいなければ、ティナ一点狙いでガチャするのもありですが、そこまでおすすめしないピックアップです。

▶ピックアップ召喚【第4弾】ガチャシミュレーターはこちら

ピックアップ確率の検証結果

ピックアップガチャ結果

ピックアップ召喚を11回行いましたが、星5排出はないものの、かなり確率が上昇しているように感じました!

結果

  • フリオニール星3×1
  • ガーランド星4×2
  • ディーン星4×1、星3×3
  • ラッセル×3
  • カイエン×1

半分以上が、ピックアップ対象のキャラだったため、お目当てのキャラを狙いに行くのはアリかもしれません!

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
ガルーダの育成方法と評価
ガルーダの育成方法と評価
ダークエラフィケラスの攻略|闇に猛り狂う石獣
ダークエラフィケラスの攻略|闇に猛り狂う石獣
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
FFシリーズのキャッチコピー
FFシリーズのキャッチコピー
最強パーティランキング
最強パーティランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
ガルーダの育成方法と評価
ガルーダの育成方法と評価
ダークエラフィケラスの攻略|闇に猛り狂う石獣
ダークエラフィケラスの攻略|闇に猛り狂う石獣
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
FFシリーズのキャッチコピー
FFシリーズのキャッチコピー
最強パーティランキング
最強パーティランキング
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー