【FFBE】瑠璃の運用方法とおすすめ装備

PR

瑠璃

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の瑠璃の運用方法とおすすめ装備を紹介。瑠璃の特徴や立ち回り、おすすめ装備や相性の良いキャラを記載しています。FFBEで瑠璃を使う際の参考にしてください。

関連記事
瑠璃の評価 最強キャラランキング

瑠璃の特徴

風属性SLBアタッカー

アビリティ名 性能
LB ・敵全体の風属性耐性-130%
・自身の風属性ダメージ+25%
・自身のLBダメージ+150%
・敵全体に威力15,000%の風属性物理攻撃
SLB ・敵全体の風属性耐性-130%
・自身の風属性ダメージ+35%
・自身に石/植物キラー+100%付与
・敵全体に威力30,000%の風属性物理攻撃

瑠璃は24ヒットのSLBを主力とするチェインアタッカーです。風属性の絶・明鏡系アタッカーと組むことで真価を発揮します。

SLBはダメージの前に自身に石/植物キラーを付与するため、石/植物系の敵と戦う際には積極的に運用しましょう。

SPアビリティでLBを強化

アビリティ名 性能
ラピスラズリの
煌めき+2
【4Tに1回使用可/開幕使用可】
・自身の攻撃+300%
・自身のLBダメージ+150%
・自身の風属性ダメージ+30%
・自身のLB威力+11,000%

瑠璃はSPアビリティ「ラピスラズリの煌めき+2」を使うことで、LB威力を上げられます。SLBが解禁される前にSPアビリティを使っておきましょう。

LB威力アップの効果は3ターン持続するので、SPアビリティ→LB→SLBと撃てばLB威力アップの恩恵を2回受けられます。

3種族のキラーを習得

悪魔 植物
- 150% - -
水棲 死霊
- 150% - -
精霊 機械
- 200% - -

瑠璃は獣/死霊/石系キラーを習得します。キラーの範囲は狭いですが、戦闘中に自身に石/植物/死霊キラーを付与できるので戦闘中のバフでキラー倍率を上げながら戦いましょう。

LB/SLBヒットタイミング

通常LB(レーザーブレード)

瑠璃LB1

SLB(真・レーザーブレード)

瑠璃LB2

LB/SLBはどちらも同じヒット数/ヒット間隔です。グループ1(絶・明鏡系)チェインアビリティ3連続と同時タップすることでフルチェインします。

EX覚醒の特典

覚醒段階 特典
EX+1 ・SLB習得
EX+2 ・SLB発動可能ターン数-1
・「開戦の覇気」習得
EX+3 ・SLB発動可能ターン数-1
・攻撃+500

瑠璃はEX覚醒を進めることで新たなパッシブアビリティを獲得していきます。SLB発動可能ターン数が減る恩恵が大きいため、積極的にEX覚醒を進めましょう。

瑠璃の立ち回り例

ターンごとの立ち回り
1 【ラピスラズリの煌めき+2】
・自身の攻撃+300%
・自身のLBダメージ+150%
・自身の風属性ダメージ+30%
・自身のLB威力+11,000%
2 【LB】
・敵全体の風属性耐性-130%
・自身の風属性ダメージ+25%
・自身のLBダメージ+150%
・敵全体に威力26,000%の風属性物理攻撃
3 【SLB】
・敵全体の風属性耐性-130%
・自身の風属性ダメージ+35%
・自身に石/植物キラー+100%付与
・敵全体に威力41,000%の風属性物理攻撃

▲EX+3の場合の立ち回り例を記載

瑠璃の最大火力は、SPアビリティ「ラピスラズリの煌めき」を使った後のSLBです。EX+3なら最短で3ターン目に最大火力を出せます。

「ラピスラズリの煌めき」によるLB威力アップは、SLBだけではなくLBにも効果があるので、LBとSLBを連続して撃って威力アップの恩恵を2回受けましょう。

瑠璃の装備例

キャラ 装備
瑠璃瑠璃 ダイの剣 -
ライザーの冠 ティーダの服(FFX)
流砂のマント(聖剣伝説LoM) 三日月チャーム
(FFⅦREMAKE)
アビリティ
不滅の閃光 LB強化系
運命の覇者 キラー系
ビジョンカード
ただいま

瑠璃は自身のスパトラ報酬の剣を装備すると、攻撃力が1,000上昇します。しかし片手剣なので両手専有武器補正を受けられません。

攻撃力を他で十分盛れるのであれば、あえてスパトラ報酬ではなく別の武器を装備するのもおすすめです。

瑠璃の固定ステータス要素

装備/アビリティ 性能
EX+3覚醒 ・攻撃+500
開戦の覇気+2 ・攻撃+2,000
トラストアビリティ ・攻撃+500
運命の剣(聖剣伝説LoM)運命の剣(聖剣伝説LoM) 【瑠璃装備時】
・攻撃+1,000
ラビ耳フード(聖剣伝説LoM)+2ラビ耳フード(聖剣伝説LoM)+2 【聖剣伝説ユニット装備時】
・攻撃+500
・魔力+500
玉石の騎士玉石の騎士 【一部聖剣伝説ユニット装備時】
・攻撃+250
ただいまただいま 【カテゴリ「マナの加護」ユニット装備時】
・攻撃+500
・魔力+500
最強の戦士の誕生最強の戦士の誕生 【物攻ユニット装備時】
・攻撃+500
最後じゃなくて……ずっと最後じゃなくて……ずっと ・攻撃+300

瑠璃がステータス固定値アップの恩恵を受けられる装備例です。開戦の覇気はマスタークラウンを使ってアビリティ覚醒をする必要がありますが、攻撃固定値アップ量は多いので覚醒する価値があります。

相性の良い仲間キャラ

天帝の密使シタン

天帝の密使シタン

天帝の密使シタンは、風属性の絶・明鏡チェインを主力とするアタッカーです。瑠璃とエレメントチェインを繋ぎやすく、お互いに火力アップが見込めます。

シタンはキラーパッシブが豊富なので、キラー用装備を瑠璃に回す余裕を作れるのも利点です。

天帝の密使シタンの評価と習得アビリティはこちら

風属性サポーター

相性の良いキャラ
パラメキア皇帝パラメキア皇帝 フリージア2021夏フリージア2021夏 ポネポネ

瑠璃は風属性ダメージアップバフの倍率が低く、また武器耐性デバフも付与できないので単独で出せる火力が控えめです。

風属性のサポートに長けたキャラや、高倍率のデバフを付与できるキャラと組んでダメージを伸ばしましょう。

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

FFシリーズジョブ紹介
FFシリーズジョブ紹介
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
友を護る盾デイジーの評価と習得アビリティ|NeoVision
友を護る盾デイジーの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
絆を紡ぐ光フィーナの評価と習得アビリティ|NeoVision
絆を紡ぐ光フィーナの評価と習得アビリティ|NeoVision
虚無を崇めし戦士たちの攻略|英傑たちの記憶
虚無を崇めし戦士たちの攻略|英傑たちの記憶
マーシャルグローブのステータスと使い道
マーシャルグローブのステータスと使い道
FFシリーズジョブ紹介
FFシリーズジョブ紹介
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
友を護る盾デイジーの評価と習得アビリティ|NeoVision
友を護る盾デイジーの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
絆を紡ぐ光フィーナの評価と習得アビリティ|NeoVision
絆を紡ぐ光フィーナの評価と習得アビリティ|NeoVision
虚無を崇めし戦士たちの攻略|英傑たちの記憶
虚無を崇めし戦士たちの攻略|英傑たちの記憶
マーシャルグローブのステータスと使い道
マーシャルグローブのステータスと使い道
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー