【FFBE】リュース/ネイリッカガチャは引くべきか

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のリュース/ネイリッカガチャ(FFBE4thシーズンピックアップ)は引くべきかについて記載。ピックアップの日程に加えてガチャの内容、引くべきかを判断するポイント、新NVキャラのリュースやネイリッカなどの性能も紹介しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 植物オメガ種掃討戦の攻略 | 重度侵食オメガ種の攻略 |
| リュースガチャシミュ | ネイリッカガチャシミュ |
リュース/ネイリッカガチャ概要
| 開催期間 | 2022/2/18(金)17:00~3/6(日)23:59 |
|---|
ピックアップ対象キャラ
| 新NVキャラ | |
|---|---|
リュース |
ネイリッカ |
| 99点 (暫定) |
99点 (暫定) |
| トラマス報酬 | |
| スヴェア・クリス | カフティ・ブリーシ |
| スパトラ報酬 | |
| ヤッケセート・ブロー | ヤッケセート・アプシン |
| 覚醒NVキャラ | |
ネリネ |
|
| 97点 (暫定) |
|
| トラマス報酬 | |
| 王女への忠誠心 | |
| スパトラ報酬 | |
| ネリネのトランスセイバー | |
リュース/ネイリッカピックアップガチャでは、新NVキャラ「リュース」「ネイリッカ」の他に、NV覚醒が解放される「ネリネ」がピックアップ対象です。
ピックアップガチャは2筐体
リュースピックアップガチャ

| ピックアップキャラ | 確率 |
|---|---|
| リュース | 1% |
| ネリネ | 1.5% |
ネイリッカピックアップガチャ

| ピックアップキャラ | 確率 |
|---|---|
| ネイリッカ | 1% |
| ネリネ | 1.5% |
リュース/ネイリッカピックアップガチャでは、新NVキャラのリュース・ネイリッカ個別のピックアップガチャが開催されます。どちらかのキャラが欲しい場合はピックアップしている方を回しましょう。
11連で交換券を入手

| 交換品 | 必要枚数 | 交換上限 |
|---|---|---|
| 新NVキャラ排出確率30%チケット | 3 | 3 |
| リュース | 12 | 1 |
| ネイリッカ | 12 | 1 |
| ????のクリスタル | 5 | 5 |
| マスタークラウン | 5 | 2 |
| マスタークラウン | 10 | 2 |
| ALL輝源 | 2 | 1 |
| ALL100%スパモグ | 2 | 1 |
| 欠片セレクトチケット | 1 | 10 |
| セレクトチケット | 1 | 10 |
| 体力回復薬50×10 | 1 | なし |
| メタルミニテンキング(MAX) | 1 | なし |
| ギルガメタワー | 1 | なし |
11連召喚を引くことで専用の交換券が貰え、様々なアイテムと交換できます。
新NVキャラ排出率30%チケットは、運が良ければ少ないラピス消費で新キャラを狙えますが、残り70%は虹クリスタル(星5キャラ)しか出ないので交換は慎重に考えましょう。
ステップアップ召喚開催
リュースステップアップガチャ

| ステップ | ラピス | 内容 |
|---|---|---|
| ステップ1 | 2,500 | ・ガチャ11回 ・1枠ネリネ確定 |
| ステップ2 | 3,000 | ・ガチャ11回 ・ネリネの欠片×25 |
| ステップ3 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・NV1枠確定 ・確定枠のリュース排出確率5% |
| ステップ4 | 0 | ・ガチャ11回 |
| ステップ5 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・リュースの欠片×50 |
| ステップ6 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・NV1枠確定 ・確定枠のリュース排出確率10% |
ネイリッカステップアップガチャ

| ステップ | ラピス | 内容 |
|---|---|---|
| ステップ1 | 2,500 | ・ガチャ11回 ・1枠ネリネ確定 |
| ステップ2 | 3,000 | ・ガチャ11回 ・ネリネの欠片×25 |
| ステップ3 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・NV1枠確定 ・確定枠のネイリッカ排出確率5% |
| ステップ4 | 0 | ・ガチャ11回 |
| ステップ5 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・ネイリッカの欠片×50 |
| ステップ6 | 5,000 | ・ガチャ11回 ・NV1枠確定 ・確定枠のネイリッカ排出確率10% |
ステップアップ召喚も、リュースとネイリッカで2筐体用意されています。NV確定枠や無料11連などお得な特典が多い一方で、交換券が貰えないので交換券目的の場合は通常の11連ガチャを回しましょう。
ガチャは引くべきか
水/雷属性の戦力補強を狙うなら引くべき
| キャラ名 | 特徴 |
|---|---|
リュース |
・水属性アタッカー ・剣耐性デバフが可能 ・タッグアタック持ち |
ネイリッカ |
・雷属性アタッカー ・格闘耐性デバフが可能 ・高威力SPアビリティ持ち |
リュースは水属性、ネイリッカは雷属性攻撃を得意とする物理アタッカーです。水/風属性の物理アタッカーが不足している場合は積極的に引きましょう。
2月のDVでは最終ステージが水/風属性有効であると予告されています。水属性攻撃を得意とするリュースが高スコアを狙う際に活躍する可能性が高いです。
リュースはチェイン性能が高い
リュースは「自身のアビリティをタッグアタックに変更する」という変わったSPアビリティを習得するキャラです。チェイン相手がいるならそのまま、チェイン相手がいない場合はタッグアタック化して撃つことでダメージを伸ばせます。
スパトラ報酬は現状最高の攻撃力を誇る重鎧なので、既存のアタッカーの火力底上げも狙えます。ただし装備できるのはFFBEキャラ限定なので注意しましょう。
ネイリッカはフィニッシャー
ネイリッカはタッグアタックを持つリュースと比較すると、フィニッシャーに向いた性能です。LBやSPアビリティ「知的なストレート」を主軸に攻めましょう。
スパトラ報酬はリュースと同じく、攻撃力の高い軽鎧です。重鎧よりも軽鎧の方が装備可能者が多く、汎用性に優れます。
ピックアップキャラ性能
リュース

リュースは機械系に強い水属性の物理アタッカーです。LB威力アップのアビリティを豊富に習得するため、事前準備を進めてからのLBで大ダメージを与えられます。
また自身のアビリティをタッグアタック化するアビリティを持つので、チェイン役としても運用可能です。
ネイリッカ

ネイリッカは、LBが主力の雷属性物理フィニッシャーです。LBは通常時が格闘耐性デバフ付きの攻撃、ブレイブシフト時は機械/石特攻ダメージ効果を持ちます。
LB以外でも高威力の単発ヒットアビリティを持つため、LBゲージが回復できない状況でも攻撃の手を止めずに戦えます。
ネリネ

ネリネはトランスシフト型の物理アタッカーにNV覚醒し、風属性のLBフィニッシュが主力です。LBは攻撃しながら味方の全属性耐性をアップする効果もあり、耐久面のサポーターとしても優秀です。
シフト後は高倍率の水棲/死霊/虫/植物キラーも習得し、星7時代よりも多種族に対してダメージを出せるように強化されました。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン








