【FFBE】 リュースの評価と習得アビリティ|NeoVision

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のリュースの評価と習得アビリティを紹介。トラマス・スパトラ、スーパーリミットバースト(SLB)などの情報も掲載。リュース育成時の参考にしてください。
| 関連記事 |
|---|
| リュースの運用方法 |
目次
リュースの総合評価
| NeoVision評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| 86点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス・スパトラ・ビジョンカード報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【S】
攻撃+180 水属性付与,両手武具,装備時「二振りの蒼剣」発動,リュース装備時「対兵器双剣技」発動 |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【SS】
攻撃+150,防御+45 【FFBEユニット専用装備】装備時「エナギ・フォスタークニン」発動,リュース装備時「カレドヴルフ型双剣術」発動 |
| ビジョンカード報酬 | ビジョンカード評価/性能 |
ウィガール承認!
|
【A】
レベル1…攻撃+70,魔力+70 レベル10…攻撃+140,魔力+140 レベル4…「【VC】機械仕掛けの鎧」発動 レベル7…「【VC】対オメガ種の切り札」発動 レベル10…「【VC】特殊部隊の真の力」発動 |
各形態毎の性能評価
基本情報(通常形態)
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| リーダースキル | 【FFBE4thの凱歌】 攻撃+100%、魔力+100% カテゴリ「FFBE4th」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 自身のカテゴリ | 「水」 「物攻」 「FFBE」 「FFBE4th」 「稀なる兵たち」 「守りし者たち」 「剣の道を征く者」 | ||||
| BSの挙動 | 強制 | ||||
| 継続ターン | 4ターン | ||||
| 再BSに必要なCT | 3ターン | ||||
| チェイングループ |
絶・明鏡(グループ1)系/アースレイヴ(グループ2)系 クイックショット(グループ16)系 |
||||
| 使用属性 | 水 | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
※BS…ブレイブシフト、CT…クールタイム
評価(通常形態)
機械系に強い水属性特化の物理アタッカー
リュースは、機械系特攻LBやタッグアタックでダメージを出せる水属性特化のトランス型物理アタッカーです。
強い点
マスタークラウンでLBが強化
| アビリティ | 性能 |
|---|---|
| 最強の剣技を求める者+2 | ・通常時LBの効果変化 ・武器2個装備可 ・【二刀時】武具攻撃+200% ・【二刀時】チェイン上限アップ+200% |
| LB(通常時) | 【効果変化後】 ・敵1体:剣耐性-25%:3T ・自分:機械キラー付与(物)+150%:3T ・敵1体:水耐性-130%:3T ・敵1体:30,000%の水物理ダメージ ・自分:物理LBの威力+5,000%:永続 ・ヒット数13 |
| 力を持った者だけだ! | 【3Tに1回/開幕使用可】 ・自分:LBダメージアップ+200%:2T ・自分:物理LBの威力+4,000%:2T |
リュースは、マスタークラウン覚醒により通常時のLB威力がアップします。LBを1度使用すると威力が5,000%加算されるため、2回以上撃つとさらにダメージが上げられます。
最大火力を出すには、まず初動でLBを1回撃ち、SPアビリティ「力を持った者だけだ!」で威力アップを付与してから2回目のLBを撃つという流れが必要です。
自身にタッグアタック効果を付与
| アビリティ | 性能 |
|---|---|
| 双影+2 | 【3Tに1回/開幕使用可】 ・自分:分身付与:2回 ・通常時LBにタッグアタック付与:2T ・特定アビリティにタッグアタック付与:2T ├「瀑穿剣」 └「瀑穿剣・超越」 ・物理アビリティの威力+35,000%:2T ・自分のLBゲージ回復+6,000 |
| 瀑穿剣(Lv5) | ・敵全体:25,000%の水物理ダメージ ・敵全体:水耐性-120%:3T グループ16:クイックショット系 |
| 瀑穿剣・超越(Lv5) | ・敵1体:25,000%の水物理ダメージ ・敵1体:水耐性-120%:3T グループ16:クイックショット系 ※ブレイブシフト時のみ使用可 |
リュースは「双影」で自分のLBや瀑穿剣をタッグアタックに変化できます。マスタークラウン覚醒すると瀑穿剣の威力をアップする追加効果があり、グループ16のチェイン役としてもダメージを稼ぎやすいキャラです。
LBは13ヒット数で最大チェイン数の恩恵が低いため、タッグアタックを活かす場合は3連撃で26チェインが繋がる瀑穿剣を使いましょう。
探索クエストクリアでさらに性能アップ
| アビリティ | 性能 |
|---|---|
| A.エレメンタル バースト |
【クエスト中1回使用可】 ・自分:水属性ダメージ+150%:2T └封印されし塔3層で解放 |
| 二刀の極意-烈- | 【二刀流時】 ・チェイン上限アップ(限界突破)+200% └封印されし塔3層で解放 |
![]() スヴェア・クリス+1 (剣) |
・攻撃+190 ・水属性 ・獣キラー(物/魔)+100% ・たたかう回数+1 ・リュース装備時、攻撃固定値+650 └トラマスをクラフト強化 |
リュースは、4thシーズン探索クエスト「封印されし塔」第3層のミッションを達成すると、エレメンタルバーストや二刀の極意-烈-といった強力なアビリティが解放されます。
トラマスの剣も両手武具から片手武器にクラフトできるため、チェインダメージ上限アップを活かせるよう二刀流運用がおすすめです。
弱い点
攻撃手段が水属性限定
リュースは、ほぼ全ての攻撃が水属性のため、他の属性を付与して戦うのが苦手です。水以外の属性を付与すると2属性複合の攻撃となり、敵の耐性が極端に高い場合はダメージが大きく下がります。
水属性の有効なクエストでは非常に高い火力を発揮できる反面、得意属性を封じられると活躍の場が限られてしまうため注意しましょう。
スパトラ用に重鎧装備が必要
リュースは、ブレイブシフト時に頭・体の防具が装備できません。自身のスパトラは重鎧のため、攻撃固定値アップを得るためには「重鎧装備」のアビリティが必須です。
ステータスを伸ばそうとするとアビリティ枠が削られてしまうので、キラーとの兼ね合いを考慮しながら装備を組みましょう。
習得アビリティ(通常形態)
特殊
NeoVision
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| カレドヴルフの双剣 ・アクティブ | 攻撃固定値アップ:750 |
| 攻撃固定値+750 | |
| 【SPアビリティ】 A.エレメンタルバースト ・単体 | 2ターン、自分に水属性ダメージアップ |
| 水属性ダメージ+150% | |
| 二刀の極意-烈- ・パッシブ | 【二刀流時】チェイン上限アップ(限界突破):200% |
| チェイン倍率上限+200% | |
| 【SPアビリティ】 決意を実行できるのは ・アクティブ ・消費MP150 | 【3Tに1回使用可/開幕使用可】2ターン、自分に攻撃アップ+2ターン、水属性ダメージアップ |
| 攻+300% 水属性ダメージ+40% | |
| 【SPアビリティ】 力を持った者だけだ! ・アクティブ ・消費MP150 | 【3Tに1回使用可/開幕使用可】2ターン、自分にLBダメージアップ+2ターン、特定LBの威力アップ |
| LBダメージ×3 物理LBの威力+4000% | |
| ぜんぎり ・全体 ・消費MP14 | 敵全体に物理ダメージ |
| 攻撃依存800% ヒット数1 | |
| 【SPアビリティ】 双影 ・アクティブ ・消費MP80 該当アビリティ | 【3Tに1回使用可/開幕使用可】2ターン、自分に分身付与:2回+2ターン、特定LBアビリティにタッグアタック効果付与 |
| 分身回数2 タッグアタック効果+1 | |
| 波穿剣 ・アクティブ ・消費MP170 | 敵1体:水物理ダメージ 敵1体:水耐性ダウン:3T |
| 攻撃依存20000% 水耐性-130% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| 烈渦穿剣 ・アクティブ ・消費MP170 | 敵1体:水物理ダメージ 敵1体:水耐性ダウン:3T |
| 攻撃依存20000% 水耐性-130% ヒット数10 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| 攻撃固定値アップ:500 ・パッシブ | 攻撃固定値アップ:500 |
| 攻撃固定値+500 | |
| 両手持ちアタッカー(攻) ・パッシブ | HPMP防精アップ:60% 攻撃アップ:200% LBダメージアップ:150% チェイン上限アップ:100% 【両手持ち時】武具攻撃アップ:200% |
| HP+60% MP+60% 防御+60% 精神+60% 攻撃+200% LBダメージ×2.5 チェイン上限100% 両手持ち時、装備品の攻撃+200% | |
| ビーストキラー改III ・パッシブ | 獣キラー(物理魔法):200% |
| 獣系物理キラー+200% 獣系魔法キラー+200% | |
| 開戦の覇気II ・パッシブ | 【戦闘開始時】自分のLBゲージ回復 |
| LBゲージ+9000 | |
| Tアビリティ(リュース) 該当アビリティ | 【れんぞく】特定アビリティ:3回 |
| MPリジェネI ・パッシブ | 毎ターンMP回復:5% |
| MP回復5% | |
| プラントキラー改II ・パッシブ | 植物キラー(物理魔法):150% |
| 植物系物理キラー+150% 植物系魔法キラー+150% | |
| ドラゴンキラー改II ・パッシブ | 竜キラー(物理魔法):200% |
| 竜系物理キラー+200% 竜系魔法キラー+200% | |
| マシーンキラー改II ・パッシブ | 機械キラー(物理魔法):150% |
| 機械系物理キラー+150% 機械系魔法キラー+150% | |
| アクアンキラー改II ・パッシブ | 水棲キラー(物理魔法):150% |
| 水棲系物理キラー+150% 水棲系魔法キラー+150% | |
| LBリジェネIII ・パッシブ | 毎ターンLBゲージ回復:1200 |
| LBゲージ回復1200 | |
| 力を求める青年 ・パッシブ | 【たたかう】敵1体に機械特効物理ダメージ+物理ダメージ |
| 攻撃依存(機械系以外)100% 攻撃依存(機械系)7000% ヒット数5 攻撃依存(機械系以外)3000% ヒット数1 | |
| 最強の剣技を求める者 ・パッシブ | 武器2個装備可 【二刀時】武具攻アップ+200% 【二刀時】チェイン上限アップ+200% |
| 片手用武器2つ装備時、装備品の攻撃+200% 片手用武器2つ装備時、チェインダメージ上限+200% |
リミットバースト(通常形態)
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| イクシードソニック | 敵1体に剣耐性ダウン付与+自分に機械キラー付与(物理)+敵1体に水耐性ダウン+水物理ダメージ+自分に特定LB威力アップ(ヒット数13) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 剣耐性ダウン:25%,機械キラー付与(物理):150%,水耐性ダウン:130%,攻撃依存:20000%,物理LB威力アップ:5000 | 9000 | |
リュースのステータス(通常形態)
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 6465 | +900(+450) | 328/507位 |
| MP | 377 | +150(+75) | 328/507位 |
| 攻撃 | 432 | +65(+32) | 176/507位 |
| 防御 | 246 | +65(+32) | 326/507位 |
| 魔力 | 217 | +65(+32) | 362/507位 |
| 精神 | 226 | +65(+32) | 447/507位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
|
|||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4 | |||||||
みんなの評価
現在、リュースの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼リュースの評価を書き込む
アビリティ強化
ブレイブアビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 瀑穿剣 ・アクティブ ・消費MP80 | 敵1体に水物理ダメージ+水耐性ダウン |
| 攻撃依存6000% 水耐性-120% クイックショット(グループ16)系 | |
| 瀑穿剣・超越 ・アクティブ ・消費MP120 | 敵1体に水物理ダメージ+水耐性ダウン |
| 攻撃依存8000% 水耐性-120% クイックショット(グループ16)系 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ぜんぎり ・全体 ・消費MP14 | 敵全体に物理ダメージ |
| 攻撃依存800% ヒット数1 | |
| 【SPアビリティ】 双影 ・アクティブ ・消費MP80 該当アビリティ | 【3Tに1回使用可/開幕使用可】2ターン、自分に分身付与:2回+2ターン、特定LBアビリティにタッグアタック効果付与 |
| 分身回数2 タッグアタック効果+1 | |
| 最強の剣技を求める者 ・パッシブ | 武器2個装備可 【二刀時】武具攻アップ+200% 【二刀時】チェイン上限アップ+200% |
| 片手用武器2つ装備時、装備品の攻撃+200% 片手用武器2つ装備時、チェインダメージ上限+200% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
EX覚醒
| EX覚醒+1 |
|
|---|---|
| EX覚醒+2 |
|
| EX覚醒+3 |
|
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki
ウィガール承認! 






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン






