【FFBE】シノアリスコラボガチャは引くべきか

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のアリス/スノウホワイト(シノアリスコラボ)ガチャは引くべきかについて記載。ピックアップの日程に加えてガチャの内容、引くべきかを判断するポイント、新NVキャラのアリスやスノウホワイトの性能も紹介しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ガチャシミュ | 決戦の斎歌攻略 |
シノアリスコラボガチャ概要
| 開催期間 | 2021/9/6(月)17:00~9/18(土)23:59 |
|---|
ピックアップ対象キャラ
| 覚醒NVキャラ | |
|---|---|
アリス |
スノウホワイト |
| 96点 | 96点 |
| トラマス報酬 | |
| 束縛の刀 | 正義の大鎌 |
| スパトラ報酬 | |
| 終わりなき束縛 | ブラッディローズコサージュ |
| 復刻コラボキャラ | |
グレーテル |
|
| 63点 | |
| トラマス報酬 | |
| 虚妄の書 | |
シノアリスコラボガチャでは、NV覚醒を果たす「アリス」「スノウホワイト」がピックアップ対象です。コラボ限定キャラなので、開催期間を逃すと入手できなくなる点に注意しましょう。
11連で星5コラボキャラ1体確定

| ピックアップキャラ | 確率 |
|---|---|
| アリス | 2% |
| スノウホワイト | 2% |
| グレーテル | 15% |
シノアリスコラボガチャでは、10回限定ですが11連召喚でアリスかスノウホワイトどちらかが1体確定のガチャが回せます。
NV覚醒が可能な星5スタートキャラが確定で入手できる上に、ピックアップキャラの排出確率も2%と高いため、他のガチャと比較すると目当てのキャラを入手しやすい仕様です。
引くべきではない
ステップアップ/交換券がない
シノアリスコラボガチャでは、ガチャのおまけが豊富なステップアップ召喚や交換券が付属しているガチャがありません。純粋にキャラのみが手に入るガチャです。
現在同時開催中のFF4ガチャなら、ステップアップ召喚で安価なガチャを回せたり、交換券でマスタークラウンや????のクリスタルを入手できたりするため、FF4ガチャの方がおすすめです。
欠片の配布がない
シノアリス周回イベントをクリアしても、アリス/スノウホワイトの欠片は入手できません。ミッションなども特になく、育成のためには欠片0個の状態から集める必要があります。
一応10,000EP集めればアリスかスノウホワイトのどちらかの星7レベル120が手に入るので、欠片変換やスパモグ100%を使う前にまずはイベントを周回しましょう。
6周年に備える
毎年10月はFFBEの周年月間になるため、性能の高いキャラが実装される可能性が高いです。9月はラピスを溜めておき、周年記念のキャラに使うのもおすすめです。
シノアリスキャラはコラボ期間を逃すと排出されなくなるので、欠片を集める難易度が高い点も見逃せません。FFBEのキャラなら入手の機会は多いため、10月のガチャを視野に入れ始めましょう。
ピックアップキャラ性能
アリス

アリスは通常時は絶・明鏡系、ブレイブシフト時はクイックショット系チェインを得意とする物理アタッカーです。特にブレイブシフト時の火力が高く、氷属性のチェイン要員として運用しましょう。
自身のトラマス報酬は攻撃力150と控えめな性能ですが、アリス装備時限定で攻撃力を500上昇する効果があるため、なるべくトラマス報酬を装備するのがおすすめです。
スノウホワイト

スノウホワイトは通常時はデバフ、ブレイブシフト時は雷/風属性攻撃が得意なキャラです。2属性使えるため敵の耐性に合わせて立ち回りを替えやすく、ブレイブシフト時の火力も高めです。
デバフ能力はSPアビリティやLBへの依存度が高く、敵が自分にデスペルを付与するタイプだと迅速なかけ直しができません。基本的には物理アタッカーとしての運用が推奨です。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









