【FFBE】四天ファイサリスの運用方法

PR

四天ファイサリス

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の四天ファイサリスの性能やおすすめの装備、相性の良いキャラの紹介などを記載しています。FFBEで四天ファイサリスを使う際の参考にしてください。

四天ファイサリスの長所

5ターンに1度のSPアビリティが強力

アビリティ 性能
F型最強轟天弾
「極水天」
【5Tに1回使用可/開幕使用不可】
・敵全体に威力300+800+1,800%の水属性魔法攻撃
・精神50%無視
チェイングループ:レザード
F型最強轟天弾
「極風天」
【5Tに1回使用可/開幕使用不可】
・敵全体に威力300+800+1,800%の風属性魔法攻撃
・精神50%無視
チェイングループ:レザード
シルフィード
ファイサリス弾・水
・敵全体に威力300+1,150%の水属性魔法攻撃
・精神50%無視
・同一アビリティの威力+100%
チェイングループ:レザード
シルフィード
ファイサリス弾・風
・敵全体に威力300+1,150%の風属性魔法攻撃
・精神50%無視
・同一アビリティの威力+100%
チェイングループ:レザード

四天ファイサリスは、5Tに1度使えるSPアビリティが極めて高威力です。事前にLBや「タイプ・ファイサリス」を使用しておくことで大きく威力を伸ばせるので、5ターン目に最大火力を出せるように立ち回りましょう。

常時使える「シルフィードファイサリス弾」の3連撃でも、2ターン目から充分に高い火力で戦えます。水属性なら連邦シャントット、風属性ならユウナレスカとのチェインが好相性です。

鳥系の敵に強い

アビリティ 性能
テトラシルフィードの加勢
(トラストアビリティ)
・MP+50%
・魔力+50%
・二刀流時武具の魔力+50%
・鳥系特攻+50%
風精の加護
(パッシブ)
・HP+20%
・MP+20%
・物理回避率+30%
・魔法回避率+30%
・鳥系特攻+50%
アップドラフト
(バフ)
・自身の魔力/精神+150%
・自身に鳥系特攻+100%

四天ファイサリスはパッシブで100%、自己バフで追加100%の鳥系特攻を持つキャラです。鳥系に敵に対する与ダメが2倍から3倍に伸びるため、鳥系の敵に対して大変効果的です。

テトラシルフィードの召喚パネルで特攻倍率を上げられるので、しっかり育成して鳥系のボスに挑みましょう。

四天ファイサリスの立ち回り

ターン アビリティ名 性能
1ターン目
(W最強技)
ふかく集中する ・5ターンの間、自身の魔力+180%
・特定のアビリティの威力+250%
・次「もっとふかく集中する」に変化
ふかく集中する
(もっとふかく集中する)
・5ターンの間、自身の魔力+250%
・特定のアビリティの威力+500%
2ターン目
(W最強技)
SP:タイプ・シルフィード ・4ターンの間、敵全体の水風属性耐性-120%
・自身の魔力+250%,風属性耐性、魔力ダウン耐性+100%
・4ターンの間「T最強技」が使用可能
SP:タイプ・ファイサリス ・4ターンの間、敵全体の精神-70%
・自身に一部物理攻撃を3回回避する効果を付与
・水属性耐性+100%
・特定のアビリティの威力+300%
3ターン目 LB:ハリケーンランサー
(Lv.Max)
・3ターン、敵全体の水風属性耐性-120%
・敵全体に魔力依存4450%ダメージ
・特定アビリティの威力+500%
4ターン目(T最強技) シルフィードファイサリス弾・風 ・敵全体に1,700+2,550%の風属性魔法攻撃
・精神無視50%
・実質威力8,500%
・3ターンの間「シルフィードファイサリス弾・風」の威力+100%
シルフィードファイサリス弾・風 ・敵全体に1,800+2,650%の風属性魔法攻撃
・精神無視50%
・実質威力8,900%
シルフィードファイサリス弾・風 ・敵全体に1,800+2,650%の風属性魔法攻撃
・精神無視50%
・実質威力8,900%
5ターン目(T最強技) シルフィードファイサリス弾・風 ・敵全体に威力8,900%の風属性魔法攻撃
SP:F型最強轟天弾「極水天」 ・敵全体に1,700+2,200+3,250%の水属性魔法攻撃
・精神無視50%
・実質威力14,300%
SP:F型最強轟天弾「極風天」 ・敵全体に1,700+2,200+3,250%の風属性魔法攻撃
・精神無視50%
・実質威力14,300%

※上記運用例では風水属性攻撃で攻めています。敵の耐性や弱点、チェインを組む相手を考慮して属性は変えましょう

四天ファイサリスを同キャラで運用する場合の動きの例です。素の威力も高めですが、すべての威力アップアビリティを使用することで驚異的な倍率にまで上げられます。

「シルフィードファイサリス弾」の3連撃は、1回目の使用直後に威力アップが発動するため、2発目・3発目は威力アップ後の倍率が適用されます。攻撃のタイミングが合わせるためにも同キャラ運用がおすすめです。

魔法アタッカー性能比較

ステータス比較

キャラ HP MP 攻撃 防御 魔力 精神
四天ファイサリス四天ファイサリス 5,232 370 193 202 284 245
冥鬼ソル冥鬼ソル 5,084 369 175 184 285 248
連邦の黒い悪魔シャントット連邦シャントット 5181 372 183 201 283 247
ベロニカベロニカ 5,028 378 186 190 285 244
魔道士ウルノーガ魔道士ウルノーガ 5,184 371 190 198 282 246
ユウナレスカユウナレスカ 5,111 379 168 206 284 250
メルティーナメルティーナ 5,186 370 172 211 282 247
レザードヴァレスレザードヴァレス 5,139 375 170 208 283 250

四天ファイサリスは冥鬼ソルに次ぐ高魔力を誇り、パッシブも豊富に習得します。

幻獣テトラシルフィード装備時ステータス反映率アップの効果もあるため、実ステータスでは高めです。

レザードヴァレス系アビリティ習得キャラはこちら

四天ファイサリスの装備例

キャラ 装備
四天ファイサリス四天ファイサリス アスラのロッド 真・風精槍
ロイヤルクラウン 魔人フィーナの水着
ナッツイーターヘアピン ナッツイーターヘアピン
アビリティ
テトラシルフィードシナジー ロッドの操術
英雄の誓い・土 ディアボロスシナジー

四天ファイサリスは、片手用武器2つ装備時、装備品の魔力が上昇するパッシブを豊富に習得するため、二刀流運用で使用しましょう。武具強化で2つの武器の魔力を伸ばすことでアビリティ枠をキラーや耐久アップに回せます。

自身のスパトラや魔力が上昇する槍/銃装備を所持していない方は、クローワのトラマス「ロッドの操術」を装備させましょう。体装備は、ローブ装備ができないため、水着魔人フィーナやスウィートニコルのトラマスがおすすめです。

四天ファイサリスの適正ボス

真降臨:ブラッディムーン

真ブラッディムーン

真ブラッディムーンは魔法攻撃でしかダメージを与えられない強敵です。そのため、魔法アタッカーである四天ファイサリスは高い適性を誇ります。

驚異的な倍率を誇るSPアビリティを使用して、アポストルを倒しながら戦いましょう。

真ブラッディムーン攻略はこちら

シリーズボス:永遠の闇

永遠の闇

永遠の闇は鳥系のボスなので、四天ファイサリスならば弱点を突くことができます。

また、永遠の闇は「ケアルガ」を使用し、最大HPの10%を回復します。火力がない場合、長期戦となり、25ターン以内クリアが厳しいですが、四天ファイサリスの高倍率攻撃を最大限に活かすことで25ターンいないクリアを達成できます。

永遠の闇攻略はこちら

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
友を護る盾デイジーの評価と習得アビリティ|NeoVision
友を護る盾デイジーの評価と習得アビリティ|NeoVision
ダークエラフィケラスの攻略|闇に猛り狂う石獣
ダークエラフィケラスの攻略|闇に猛り狂う石獣
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
ガルーダの育成方法と評価
ガルーダの育成方法と評価
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
友を護る盾デイジーの評価と習得アビリティ|NeoVision
友を護る盾デイジーの評価と習得アビリティ|NeoVision
ダークエラフィケラスの攻略|闇に猛り狂う石獣
ダークエラフィケラスの攻略|闇に猛り狂う石獣
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
ガルーダの育成方法と評価
ガルーダの育成方法と評価
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー