【FFBE】10,000ラピスの使い道

PR

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の10,000ラピスの使い方をまとめています。FFBEの夢の大盛夏祭の特典の使い方に迷っている方の参考になればと思います。

初めに

10000ラピス

10,000個のラピスが8/10(金)に配布されました。皆さんは既に使っているのでしょうか?

大量のラピスを貰ったときに何に使ったら良いのか迷いそうと思い、1つの指標としていくつか紹介しようと思います。

なおあくまで個人的な感想であるので、絶対的な意見ではないことをご了承ください。

ガチャを引く

…まぁ、そうですねぇ。一気にラピスが無くなる機会なんて、ガチャくらいしかないですよね。

現在星5排出5%、クリムゾンガチャとあります。キャラの持ち次第で優先度は変わっていくと感じます。

ちなみに今回のキャラは限定ではありません。あとあとひょんな事から出てくることもあるキャラなので、ここを逃すと二度と入手出来ないということはないので安心してください。

バフ/デバフキャラが不足

星5クリスタル率5%(水着フィーナ&リドピックアップ)ガチャシミュレーター

この場合、星5排出5%ガチャを引くべきでしょう。出てくる星5が洸洋ニコル、フォルカ、フィーナ&リド2018夏と優秀なキャラのみが排出されます。

フィーナ&リド2018夏の性能は星虹リドのように、LBを最大までレベルを上げて、ずっとLBによるデバフ役とするだけでも、強力です。デバフターンが3ターンと星虹リドよりも長いのが嬉しいです。

ニコル、フォルカも共に強敵戦で活躍するキャラなので、バフデバフキャラが揃っていない場合は星5排出5%ガチャにするべきでしょう。

プレミアムボックスを買う

プレミアムボックス

これは、正直+αで課金をする予定のある人がやるべきでしょう。8,000ラピス使うので、以後11連が出来ないからです。

しかし、フィーナ&リドが1体確定に加えて、チケットやメタルミニテンが貰えるので、バフデバフキャラが欲しい+課金の余裕がある人はプレミアムボックスを買って、星5排出5%ガチャを引くのがよいでしょう。

クリムゾンガチャは?

クリムゾン(FFBEキャラ)ピックアップガチャシミュレーター

趣味レベルかなと思います。クリムゾンが弱いというわけではありません。既に実装されているキャラが強すぎるだけだと思います。

アーロン、アクスター、もっと前だとゼノギアスコラボキャラ。ここら辺を持っている人はクリムゾンを狙わなくても良いと思います。

トラマスやスパトラが欲しいなら話は変わりますが、新キャラにそういう感想を抱く人は、10,000ラピス関係なしに自分で引きに行くんじゃないですかねぇ…。

周回のスタミナ消費に使う

ランク経験値に使う

スタミナ1

ランクが上がれば、スタミナ回復の1回当たりが増えるので、よくラピスでスタミナ回復する人はランクを上げておくとお得です。

とはいえ8月末までスタミナ1のクエストがあるので、そこまで入り用じゃないかなと。実際ずっと周回してみても、ラピスを1~2回くらいしか砕かなかったので、体力回復薬でも間に合いそうです。

周回イベのブースト

エアリスとレッド13実装と同時に開催された「古代種の神殿」の周回ですね。交換報酬にセレクトチケットが増えていたので、今までより周回数が多くなったかなと思います。

他にも、今まで超晶石の交換が間に合わなかった人も、今回ラピスを砕くことで間に合うかも知れません。

私は攻めがいつでも不足気味なので、そこを狙ってみても良いでしょう。

晶石の洞窟

ご存じ超晶石が稀に落ちるクエストです。8/13(月)にまた始まります。

悪くはないのですが、最近のアビ覚は微強化どまりで終わることが多く、昔のラムザみたいに、アビ覚でぐっと性能が高まるものが少なくなりした。直近だとセフィロスのアビ覚が良かった印象です。

個人的な感想ですが、アビ覚しなかったから届かなかった場面というのは少ないので、自分がよく使うキャラがアビ覚の対象になり、晶石が足りない場合は周回しても良いかも知れません。

枠を拡張する

個人的にはおすすめです。もちろん10,000ラピス全部使えというわけではありません。

ユニット枠は当然として、武器防具、アビリティの枠が優先して拡張させた方がよいです。なぜならイベント限定の装備が多く、再入手が非常に難しいからです。

更にそんな限定装備が、耐性保管として急に必要になったりするので、常に枠に余裕がない人は、枠あけのためにラピスを使ってもよいでしょう。

貯蓄する

10月の3周年が控えています。どんなイベントが来るのかわかりませんが、多分何かしらのガチャイベントは来るでしょう。そこに合わせて今から取っておくのもありです。

更に周年というのは、言ってしまうと「環境が変わる節目」でもあります。1周年のあとにたまねぎ剣士実装、2周年では星7覚醒実装など、周年の前後で既存キャラの評価が変わる時期です。

その波に置いてかれないためにも、ラピスは必要です。貯蓄しておくのも何ら保守的ではありません。いわば未来への投資です。

終わりに

あれこれ言ってしまいましたが、結局の所自分のデータなので、好きにやったらいいと思います。自分が楽しめればそれが最善の使い方です。

ちなみに私は先日のガチャでいつの間にか消えていました。ほんとガチャはラピスが淡雪のように解けていくなぁ。

皆さんは何に使いましたか?ぜひ書き込んで頂けると嬉しいです。

関連記事

ブログのバックナンバーはこちら

アルテマFFBETwitter Q&A
雑談掲示板 ガチャ研究所

FFBEFFBE攻略トップへ

The following two tabs change content below.
FFBE攻略班

FFBE攻略班

全降臨をワンパンしたいです。

皆さんにより良い攻略情報を提供出来るように頑張っていきます。
©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
エリア展開アビリティ習得キャラ一覧
エリア展開アビリティ習得キャラ一覧
スコアアップに繋がる各種一覧
スコアアップに繋がる各種一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
エリア展開アビリティ習得キャラ一覧
エリア展開アビリティ習得キャラ一覧
スコアアップに繋がる各種一覧
スコアアップに繋がる各種一覧
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフトスライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフト
【ぐだふわバトル!新作RPG】

可愛いキャラクターと一緒にゆるふわ異世界で冒険!アズサやライカと世界各地を巡ろう!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【『FAIRY TAIL』コラボ開催】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー