【FFBE】ビッグブリッジの攻略と探索マップ|FF5探索クエスト

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のビッグブリッジの探索マップ(FF5探索イベント)を隠し通路付きで掲載しています。宝箱やクエスト詳細をわかりやすく掲載しているので、FFBEのビッグブリッジ探索の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ビッグブリッジの攻防 | 王女を襲う凶矢 |
| 無を求める暗黒魔道士 | ガチャ引くべきか |
| ギルガメッシュガチャシミュ | - |
ビッグブリッジのマップ(宝箱・隠し通路等)

宝箱一覧
ビッグブリッジに宝箱はありません。ボスのギルガメッシュからは、倒すと「エクスカリパー」が合計2個入手できます。
ボスのステータス
ギルガメッシュ(1戦目)

ギルガメッシュ(2戦目)

攻略のコツとおすすめ編成
全体攻撃のLBアタッカーを編成
ビッグブリッジ探索は、開幕LBで全体攻撃できるアタッカーがおすすめです。エンカウントが発生せず、雑魚戦もすべて強制バトルなのでLBを使ってMP消費を節約しましょう。
ボス1戦目はジャンプを引きつける
ボスのギルガメッシュ1戦目は、ジャンプ攻撃を引きつけるキャラを用意しましょう。HP49%でダメージが止まるためワンパンできず、次のターンにジャンプを使用するためです。
ジャンプさえ引きつけてしまえば、降りてきたターンに再度攻撃して容易に倒せます。
2戦目はワンパン可能
2戦目のギルガメッシュは、1戦目と違って途中でダメージが止まらないため開幕からワンパンできます。復刻される前の探索イベントとステータスが変わっていないため、星7キャラの火力でも問題なく倒せます。
攻略パーティと立ち回り
| アタッカー | 自由枠 | 自由枠 |
|---|---|---|
暗黒魔道士エクスデス |
- | - |
| ひきつけ | -自由枠 | フレンド |
暁の四戦士ガラフ |
- | - |
装備と行動
| キャラ | 行動 |
|---|---|
暗黒魔道士エクスデス |
・EX+2で開戦の覇気を解放 ・開幕LBでひたすら攻撃 |
暁の四戦士ガラフ |
・装備でひきつけ率100%にする ・基本的に何もしなくてよい |
限定装備の性能
| 装備 | 性能 |
|---|---|
![]() エクスカリパー |
【大剣】 ・攻撃+1 |
ギルガメッシュ撃破で2個貰える大剣「エクスカリパー」は、攻撃力が1で使い道のないコレクターアイテムです。
ミッションと報酬情報
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| クエストクリア | ラピス×100 |
| アイテム使用なし | レイドコイン×5,000 |
| コンティニューなし | ギルガメタワー |
| 戦闘不能なし | スタークォーツ×10 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









