【FFBE】フィーナ-亡国の逆襲-の運用方法とおすすめ装備

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のフィーナ-亡国の逆襲-の運用方法とおすすめ装備を紹介。フィーナ-亡国の逆襲-の特徴や立ち回り、おすすめ装備や相性の良いキャラを記載しています。FFBEでフィーナ-亡国の逆襲-を使う際の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| フィーナ-亡国の逆襲-の評価 | 最強キャラランキング |
目次
フィーナ-亡国の逆襲-の特徴
光強化が得意な魔法アタッカー
| モード | 性能 |
|---|---|
通常時 |
・「乙女+光」用のリーダースキル ・「光」用のオーバードライブ ・全ステ+600%バフを習得 ・味方の光ダメージ最大+270% ・味方の火/風/光ダメージ+220% ・グループ16の光属性LB ・LB最高威力112,000% ・MP回復能力に優れるため長期戦向き |
フィーナ-亡国の逆襲-はオーバードライブタイプのNV+キャラです。光属性ダメージ+200%を自身と味方単体に付与できるため、味方を強化しつつ自身も大ダメージが見込めます。
エリア展開を合わせれば、光属性ダメージ+270%バフが可能です。火/風属性も扱えますが、最も得意とする光属性を主軸に戦いましょう。
最大威力112,000%のグループ16LB
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| LB | ・敵全体の光属性耐性-130% ・敵全体の精神-80% ・自身の魔力+200% ・自身のLBダメージ+150% ・敵全体に威力100,000%の光属性魔法攻撃 ・ヒット数27 |
| 魔光の闘志【弓】 | 【3Tに1回使用可/開幕使用可】 ・敵単体の弓耐性-25% ・自身の光属性ダメージ+50% ・自身のLB威力+12,000% ・自身にためる魔力+300%付与 ・ためる魔力付与中、精神-50% |
フィーナ-亡国の逆襲-のLBは、最大威力112,000%に達します。ためる魔力による高いステータスや、光属性ダメージ+270%バフと合わせて、アビリティ倍率以上のダメージを与えることが可能です。
火/風属性魔法攻撃も強力
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 準備アビリティ | |
| 魔力弓起動 | 【6Tに1回使用可/開幕使用可】 ・「自己魔力圧縮装填」使用可 ・「ソーサリアスクォレル・火」使用可 ・「ソーサリアスクォレル・風」使用可 ・1ターン後、ためる魔力+300%付与 ・2ターン後、ためる魔力+300%付与 ・3ターン後、ためる魔力+300%付与 |
| 強化アビリティ | |
| 自己魔力圧縮装填 | ・「ソーサリアスクォレル・火」の威力+370,000% ・「ソーサリアスクォレル・風」の威力+370,000% ・自身の火/風/光属性ダメージ+100% |
| 矢に込められた祈り (パッシブ) |
・「ソーサリアスクォレル・火」の威力+90,000% ・「ソーサリアスクォレル・風」の威力+90,000% |
| 攻撃アビリティ | |
| ソーサリアスクォレル・火 | ・敵全体に威力350,000%の火属性魔法攻撃 ・ヒット数27 |
| ソーサリアスクォレル・風 | ・敵全体に威力350,000%の風属性魔法攻撃 ・ヒット数27 |
フィーナ-亡国の逆襲-は、火/風属性魔法攻撃も可能です。限界超越を使い切った後や、光属性に耐性がある敵と戦う時に使いましょう。
優秀な属性ダメージアップバフ
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| エレメンタルブレシング (Lv.5) |
【6Tに1回使用可/開幕使用可】 ・味方エリアに火/風/光属性ダメージ+70%展開 |
| H.エレメンタルバースト+【W】 | 【1クエスト中に1回のみ使用可】 ・自身に光属性ダメージ+200%付与 ・味方単体に光属性ダメージ+200%付与 |
| FWH.エレメンタルバースト【ALL】 | 【1クエスト中に1回のみ使用可】 ・味方全体に火/風/光属性ダメージ+150%付与 |
フィーナ-亡国の逆襲-は、味方への属性ダメージアップバフが得意なキャラです。エレメンタルバースト+を自分と味方に付与できるため、エリア展開と合わせて属性ダメージを+270%まで伸ばせます。
エレメンタルバーストALLの全体がけもできるので、全体強化と単体大幅強化を上手く使ってダメージを伸ばしましょう。
6種族キラー持ち
| 人 | 獣 | 悪魔 | 植物 |
|---|---|---|---|
| +200% | - | +200% | - |
| 水棲 | 死霊 | 鳥 | 虫 |
| - | - | +200% | - |
| 竜 | 石 | 精霊 | 機械 |
| +200% | - | +200% | +200% |
フィーナ-亡国の逆襲-は、自身のスパトラ報酬を装備すると精霊キラー倍率が300%に達します。戦闘中のキラーバフができないので、装備でしっかり高めておきましょう。
適用されるリーダースキル例
| 適用リーダーキャラ/倍率 | ||
|---|---|---|
フィーナ-亡国の逆襲- |
レイン-亡国の逆襲- |
ラスウェル-亡国の逆襲- |
| 攻/魔+1,500% 防/精+200% |
攻/魔+1,500% 防/精+200% |
攻/魔+1,250% 防/精+200% |
復讐の刃イバラ |
王を導きし神凪ルナフレーナ |
シドルファス |
| 攻/魔+1,250% 防/精+200% |
攻/魔+1,250% 防/精+200% |
攻/魔+1,000% 防/精+200% |
フィーナ-亡国の逆襲-のステータスを伸ばせるリーダーの例です。該当するキャラを持っている場合は同じパーティに編成して、リーダーに設定しましょう。
フィーナ自身のリーダースキルは強力なので、基本的にはフィーナをリーダーに設定するのがおすすめです。
EX+の覚醒方法

フィーナ-亡国の逆襲-をNV+覚醒させるためには、専用の覚醒素材が必要です。覚醒用素材は、蒼き覚醒クエスト「エル=マグナの最精鋭」をクリアすると入手できます。
EX覚醒の特典
| 覚醒段階 | 特典 |
|---|---|
| EX+1 | ・オーバードライブ強化 ・「FWH.エレメンタルバースト【ALL】」習得 ・「開戦の覇気」習得 |
| EX+2 | ・「限界超越+」習得 ・「H.エレメンタルバースト+【W】」習得 ・「矢に込められた祈り」習得 |
| EX+3 | ・魔力+500 |
フィーナ-亡国の逆襲-はEX覚醒を進めることで新たなパッシブアビリティを獲得していきます。最大火力を出すためには、EX+2覚醒時に習得する各種アビリティが必須です。
フィーナ-亡国の逆襲-のパッシブ
| - | 通常時 |
|---|---|
| HP | +60% |
| MP | +110% |
| 攻撃 | - |
| 防御 | +60% |
| 魔力 | +200% |
| 精神 | +110% |
| 両手持ち | 武具魔力+300% |
| チェイン | +100% |
| LBダメ | +200% |
| 極意 | 弓 |
| カテゴリ | 火・風・光・魔攻・支援・FFBE・Anniv.Story・召喚・クリスタルの加護・守りし者たち・戦場を駆けし乙女 |
フィーナ-亡国の逆襲-は両手持ちタイプの魔法アタッカーです。MP切れに注意しつつ、魔力のステータスを重点的に伸ばしましょう。
フィーナ-亡国の逆襲-の立ち回り例
最大火力の出し方
| ターンごとの立ち回り | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 【フォースチアー】 ・自身と味方単体の全ステータス+600% 【エレメンタルブレシング】 ・味方エリアに火/風/光属性ダメージ+70%展開 【自由】 ・- |
||||||||
| 2 | 【H.エレメンタルバースト+【W】】 ・自身と味方単体の光属性ダメージ+200% 【限界超越+】 ・自身のLBダメージ+500% 【魔光の闘志【弓】】 ・敵単体の弓耐性-25% ・自身の光属性ダメージ+50% ・自身のLB威力+12,000% ・自身にためる魔力+300%付与 ・ためる魔力付与中、精神-50% |
||||||||
| 3 | 【オーバードライブ】 ・カテゴリダメージ+30%付与 【LB】 ・敵全体の光属性耐性-130% ・敵全体の精神-80% ・自身の魔力+200% ・自身のLBダメージ+150% ・敵全体に威力112,000%の光属性魔法攻撃 |
||||||||
フィーナ-亡国の逆襲-の最大火力を出す立ち回り例です。事前に必要なバフを全て付与してから、強化したLBを撃ちましょう。
火/風属性で戦う場合
| ターンごとの立ち回り | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 【魔力弓起動】 ・「自己魔力圧縮装填」使用可 ・「ソーサリアスクォレル・火」使用可 ・「ソーサリアスクォレル・風」使用可 ・1ターン後、ためる魔力+300%付与 ・2ターン後、ためる魔力+300%付与 ・3ターン後、ためる魔力+300%付与 |
||||||||
| 2 | 【自己魔力圧縮装填】 ・「ソーサリアスクォレル・火」の威力+370,000% ・「ソーサリアスクォレル・風」の威力+370,000% ・自身の火/風/光属性ダメージ+100% |
||||||||
| 3 | 【ソーサリアスクォレル・◯】 ・敵全体に威力810,000%の◯属性魔法攻撃 火/風属性から選択 |
||||||||
フィーナ-亡国の逆襲-がLBではなく、SPアビリティを軸に立ち回る例です。「アビリティ解禁」→「アビリティ強化」→「本命の攻撃」の流れを繰り返し、合間に必要なバフを挟んでいきましょう。
フィーナ-亡国の逆襲-の装備例
| キャラ | 装備 | |
|---|---|---|
フィーナ-亡国の逆襲- |
パクス・ペルペトゥア | - |
| シャントットのリボン(FFXI) | アルバ・ベラトリクス+4 | |
| マジカルパウダー(FFX-2) | マジカルパウダー(FFX-2) | |
| アビリティ | ||
| 両手持ち系 | LBダメージ系 | |
| チェイン倍率系 | キラー系 | |
| ビジョンカード | ||
| ルートクリスタルを巡る死闘 | ||
フィーナは圧倒的なMP回復能力を持つ「マインドキュアー」を頻繁に使うのであれば、MP補強は不要です。LBを使わず、火/風属性魔法で戦う場合は、多少MPに気を配りましょう。
フィーナ-亡国の逆襲-固定ステータス要素例
| 装備/アビリティ | 性能 |
|---|---|
| トラストアビリティ | ・魔力+500 |
| EX+3覚醒 | ・魔力+500 |
![]() アルバ・ベラトリクス+4 |
【フィーナ-亡国の逆襲-装備時】 ・魔力+500 |
| 【フィーナ-亡国の逆襲-装備時】 ・魔力+500 |
|
ルートクリスタルを巡る死闘 |
【光カテゴリキャラ装備時】 ・攻撃+500 ・魔力+500 【Annivカテゴリキャラ装備時】 ・攻撃+500 ・魔力+500 |
青き力の継承者 |
【クリスタルの加護カテゴリキャラ装備時】 ・攻撃+500 ・魔力+500 |
黒気VS緋炎 |
【火カテゴリキャラ装備時】 ・攻撃+500 ・魔力+500 |
スコールVSサイファー |
【光カテゴリキャラ装備時】 ・攻撃+500 ・魔力+500 |
フィーナ-亡国の逆襲-はEX覚醒や装備によって固定ステータス上昇のパッシブを多く獲得できます。装備を組む場合は、なるべく固定上昇パッシブを得られる装備を選びましょう。
相性の良い仲間キャラ
光デバフに長けるキャラ
| 対象キャラの例 | ||
|---|---|---|
レイン-亡国の逆襲- |
健気な幼馴染パンネロ |
選ばれし王の親友プロンプト |
フィーナ-亡国の逆襲-はダメージアップバフこそ得意ですが、デバフ付与に関してはやや不得手です。パーティメンバーの中に光デバフ+エリア展開ができるキャラを編成しておきましょう。
健気な幼馴染パンネロは乙女カテゴリに属している上に、グループ16SLBでエレメントチェインに参加できるため、フィーナにとって相性の良い相方です。
グループ16アタッカー
| おすすめ火属性キャラの例 | ||
|---|---|---|
不滅なるもの(FFXII TZA) |
幻術師 |
朱を纏いし0組エース |
| 火属性 | 風属性 | 光属性 |
フィーナ-亡国の逆襲-はグループ16アビリティを扱うため、エレメントチェイン要員を編成しておきましょう。
めぼしいキャラがいない場合は、FF12真シリーズボスバトルで入手できる「不滅なるもの(FFXII TZA)」を入手し、育成していくのがおすすめです。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










