【FFBE】ブレイクスルーサバイバルの攻略|概要と進め方
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のボス連戦バトルイベント「ブレイクスルーサバイバル」の攻略とクエストの進め方を掲載。報酬なども紹介しているので、ブレイクスルーサバイバル攻略の参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 上級攻略 | 中級攻略 |
| 強敵攻略まとめ | |
ブレイクスルーサバイバルの概要

| 開催期間 | 2020/3/6(金)~3/22(日)23:59 |
|---|
ブレイクスルーサバイバルは、降臨や真降臨などの強敵と最大5WAVEのバトルを行う期間限定のボス連戦イベントです。
初級/中級/上級の3つの難易度に分かれており、1パーティ編成でクエストに挑戦する形式で、フレンドの同行や同キャラの編成が可能です。
報酬チケットでセナイダを入手

ブレイクスルーサバイバルの報酬ラインナップには、限定キャラの「セナイダ」が含まれています。
セナイダは自身の物理攻撃に火/雷/土/闇属性を付与でき、さらに獣/人/石/竜系に対して特攻を持つ物理アタッカーです。様々なバトルで活躍が期待できるキャラのため、入手できたならスパトラの入手も視野にいれましょう。
クエストの進め方

ブレイクスルーサバイバルは、クエストをクリアすることで次のクエストが解放され、上位のクエストに行くほど連戦数が増えていきます。
難易度毎に出現する強敵は変わらないようなので、連戦数が増える度にパーティ編成を行い対策をしていく必要がありそうです。
ブレイクスルーの攻略方法
中級の主な攻略
4WAVE目は火/氷/水属性でワンパン可能
4WAVE目は「降臨の間」仕様のファミリーボムが出現します。マザーは氷属性のみ、ファザーは火属性のみしかダメージが通らないので、火・氷属性の攻撃手段を両方用意する必要があります。
お供のボムキッドはターン経過で増えますが、開幕は氷/水弱点のボムキッドしか出現しません。防御/精神デバフを付与し、開幕から火/氷/水属性で攻撃できれば1ターンクリアも可能です。
5WAVE目は先制でMP吸収あり
5WAVE目のボスは、過去のストイベのエクストラバトルに出現した「サドンローパー」です。開幕先制攻撃で全体のMPを吸収されるため、対策をしておかなければ危険です。アイテム禁止ミッションがあるのでエリクサーも使えません。
LBゲージを消費してMPを回復できるフォルカなどを編成すると有利です。弱点は水/光ですが他の属性でもダメージが通るので、前4WAVEで必須の火/氷/風属性いずれかで攻めるのがおすすめです。
上級の主な攻略
4WAVE目と5WAVE目は真降臨のボス
ブレイクスルーサバイバルは、同じパーティと装備で5つの真降臨を攻略するクエストです。特定のボスを倒せる編成を組むのではなく、5WAVE全てを戦い抜ける編成で挑みましょう。
1から3WAVE目までは降臨の間のボスですが、4WAVE目からは真降臨の間のボスが登場します。4WAVE目から難易度が劇的に上昇するため、真グラシアールと真ファミリーボム攻略を軸にパーティを作りましょう。
ミッション情報
初級
初級①
| クエストクリア | チケット×1 |
|---|---|
| 戦闘不能者なし | 幻鉱 |
| アイテム使用なし | 幻鉱 |
| 5人以下でクリア | チケット×1 |
初級②
| クエストクリア | チケット×2 |
|---|---|
| 戦闘不能者なし | 幻鉱 |
| アイテム使用なし | 幻鉱 |
| 5人以下でクリア | チケット |
初級③
| クエストクリア | チケット×3 |
|---|---|
| 戦闘不能者なし | 幻鉱 |
| アイテム使用なし | 幻鉱 |
| 5人以下でクリア | チケット |
初級④
| クエストクリア | チケット×4 |
|---|---|
| 戦闘不能者なし | 幻鉱 |
| アイテム使用なし | 幻鉱 |
| 5人以下でクリア | チケット |
初級⑤
| クエストクリア | チケット×5 |
|---|---|
| 戦闘不能者なし | 幻鉱 |
| アイテム使用なし | 幻鉱 |
| 5人以下でクリア | チケット |
中級
中級①
| クエストクリア | チケット×1 |
|---|---|
| 戦闘不能者なし | 幻鉱 |
| アイテム使用なし | 幻鉱 |
| 5人以下でクリア | チケット×1 |
中級②
| クエストクリア | チケット×2 |
|---|---|
| 戦闘不能者なし | 幻鉱 |
| アイテム使用なし | 幻鉱 |
| 5人以下でクリア | チケット |
中級③
| クエストクリア | チケット×3 |
|---|---|
| 戦闘不能者なし | 幻鉱 |
| アイテム使用なし | 幻鉱 |
| 5人以下でクリア | チケット |
中級④
| クエストクリア | チケット×4 |
|---|---|
| 戦闘不能者なし | 幻鉱 |
| アイテム使用なし | 幻鉱 |
| 5人以下でクリア | チケット |
中級⑤
| クエストクリア | チケット×5 |
|---|---|
| 戦闘不能者なし | 幻鉱 |
| アイテム使用なし | 幻鉱 |
| 5人以下でクリア | チケット |
上級
上級①
| クエストクリア | チケット×1 |
|---|---|
| 戦闘不能者なし | スパモグチケット×1 |
| アイテム使用なし | 幻鉱 |
| 5人以下でクリア | チケット×1 |
上級②
| クエストクリア | チケット×2 |
|---|---|
| 戦闘不能者なし | スパモグチケット×1 |
| アイテム使用なし | 幻鉱 |
| 5人以下でクリア | チケット |
上級③
| クエストクリア | チケット×3 |
|---|---|
| 戦闘不能者なし | スパモグチケット×1 |
| アイテム使用なし | 幻鉱 |
| 5人以下でクリア | チケット |
上級④
| クエストクリア | チケット×4 |
|---|---|
| 戦闘不能者なし | スパモグチケット×2 |
| アイテム使用なし | 幻鉱 |
| 雷属性でダメージ | チケット |
上級⑤
| クエストクリア | チケット×5 |
|---|---|
| 戦闘不能者なし | スパモグチケット×3 |
| アイテム使用なし | 幻鉱 |
| 火属性でダメージ | チケット |
クリア報酬一覧

| 報酬 | |
|---|---|
| セナイダ | レア召喚キャラ星5 |
| レア召喚キャラ星4 | トラモグAll50% |
| トラモグAll10% | トラモグAll5% |
| トラモグAll1% | ミニテンキングLv1 |
| ミニテンキングLvMAX | ギルガメファミリー |
| ギルガメタワー | ポット(各種いずれか) |
| キングポット(各種いずれか) | 星4以上のレア召喚キャラ |
ブレイクスルーサバイバルは、各クエストクリア時に「ボス連戦イベント召喚チケット2020/3」が獲得できます。各難易度ごとに20枚手に入り、最大で60枚です。
イベント専用召喚チケットからはイベント限定キャラに加え、各種ポットやフェス限定キャラを含むキャラも排出されます。全てのチケットを使ってもセナイダが出るとは限りませんが、来月以降もチャンスがあるようです。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










