【FFBE】ブレイクスルーサバイバル中級攻略

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のボス連戦バトルイベント「ブレイクスルーサバイバル」中級の攻略のコツやおすすめパーティ、ボスの倒し方とステータス、行動パターンを掲載しているので、ブレイクスルーサバイバル中級攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 攻略まとめ | 上級攻略 |
ボスの詳細情報
| ボス | 種族/有効デバフ |
|---|---|
| アポクリファ グリーフウィッチ |
【種族】 悪魔系(闇耐性+500%) 精霊系(風耐性+500%) |
| 【有効デバフ】 (アポクリファ) 攻撃:○,防御:○,魔力:×,精神:○ (グリーフウィッチ) 攻撃:○,防御:○,魔力:○,精神:× |
|
| イビルドレイク ペリュトン |
【種族】 竜系 イビルドレイクは風魔法以外無効 ペリュトンは風物理以外無効 |
| 【有効デバフ】 (イビルドレイク) 攻撃:○,防御:○,魔力:○,精神:× (ペリュトン) 攻撃:×,防御:○,魔力:○,精神:○ |
|
| アバドン | 【種族】 死霊系 風/光-50% 闇+50% |
| 【有効デバフ】 攻撃:○,防御:○,魔力:○,精神:○ |
|
| ファミリーボム | 【種族】 悪魔系 マザーは氷以外無効・火吸収 ファザーは火以外無効・氷吸収 各キッドは弱点属性以外無効 |
| 【有効デバフ】 攻撃:×,防御:○,魔力:×,精神:○ |
|
| サドンローパー | 【種族】 石系 水/光-50% |
| 【有効デバフ】 攻撃:○,防御:○,魔力:○,精神:○ |
各クエストで必要な耐性
クエスト5
| 壁役 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 物理壁 | |||||||
| 耐性 | |||||||
| - | ○ | - | - | - | - | - | - |
| - | - | - | - | ○ | - | - | - |
| ○ | - | - | - | ||||
- ▼クエスト4~1
中級の攻略方法
1WAVE目と2WAVE目は挑戦の間のボス
中級は1WAVE目と2WAVEに「挑戦の間」のボスが2体ずつ出現します。1WAVEは先制攻撃で「活性化」を使い全属性耐性+物理/魔法ダメージ軽減を付与するため1ターン目はダメージが通りません。敵の攻撃に耐え、解除後に攻撃しましょう。
2WAVEに出現するイビルドレイクは風属性の魔法のみ、ペリュトンは風属性の物理のみしかダメージを与えられません。無属性攻撃も無効化されるため、物理/魔法アタッカーを両方編成するか、物魔複合アタッカーを使用しましょう。
4WAVE目は火/氷/水属性でワンパン可能
4WAVE目は「降臨の間」仕様のファミリーボムが出現します。マザーは氷属性のみ、ファザーは火属性のみしかダメージが通らないので、火・氷属性の攻撃手段を両方用意する必要があります。
お供のボムキッドはターン経過で増えますが、開幕は氷/水弱点のボムキッドしか出現しません。防御/精神デバフを付与し、開幕から火/氷/水属性で攻撃できれば1ターンでクリアも可能です。
5WAVE目は先制でMP吸収あり
5WAVE目のボスは、過去のストイベのエクストラバトルに出現した「サドンローパー」です。開幕先制攻撃で全体のMPを吸収されるため、対策をしておかなければ危険です。アイテム禁止ミッションがあるのでエリクサーも使えません。
LBゲージを消費してMPを回復できるフォルカや慈愛の少女レムなどを編成すると有利です。弱点は水/光ですが他の属性でもダメージが通るので、前4WAVEで必須の火/氷/風属性いずれかで攻めるのがおすすめです。
おすすめ攻略パーティ
ミッションクリアパーティ1(フェス限なし)
| ひきつけ役 | アタッカー | デバフ/アタッカー |
|---|---|---|
ケニークロウ(アニマ) |
晴れ着アヤカ(リヴァイアサン) |
アーロン(黒龍) |
| デバフ/アタッカー | バフ/回復 | フレンド |
ルチアーノ(ディアボロス) |
青魔道士フィーナ(シヴァ) |
- |
| キャラ | 立ち回り |
|---|---|
ケニークロウ |
・回避100%装備 (無ければ防御/HPを上げる) ・源氏の盾装備 ・カラミティボーダー装備(WAVE5で使用) |
晴れ着アヤカ |
・WAVE1,3,5は火属性チェイン ・WAVE4はリヴァイアサン召喚で水属性攻撃 |
アーロン |
・WAVE1,3,5は火属性チェイン ・WAVE2は風属性攻撃 ・WAVE4は火属性でファザー撃破 ・手が空いたらデバフなど |
ルチアーノ |
・WAVE2は風属性攻撃 ・WAVE4は氷属性でマザーら撃破 ・手が空いたらデバフ ・WAVE5はLBで全体MP回復 |
青魔道士フィーナ |
・ステータス&全属性耐性バフ ・随時HP/MP回復 ・手が空いたらシャイニングチアーでゲージ溜め ・WAVE5はLBで全体MP回復 |
ミッションクリアパーティ2
| アタッカー | ひきつけ役 | バフ役 |
|---|---|---|
慈愛の少女レム |
デイジー |
ポネ |
| アタッカー | デバフ役 | フレンド |
アーヴァイン |
癒神リド |
- |
| キャラ | 立ち回り |
|---|---|
デイジー |
・引きつけ100%装備 ・他の物理壁役でも可能 ・カラミティボーダー装備 |
癒神リド |
・ステータスデバフ ・HP/MP回復 |
慈愛の少女レム |
・クイックショット系でチェイン ・WAVE2はトルネド ・WAVE4は氷属性でマザー撃破 ・WAVE5は開幕MP回復役 |
アーヴァイン |
・クイックショット系でチェイン ・WAVE4は火属性でファザー撃破 |
ポネ |
・ステータスバフ ・WAVE2で風属性付与 ・WAVE5は開幕MP回復役 |
攻略おすすめキャラ
攻撃役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
戦騎レーゲン |
・火/氷属性付与が可能 |
エドワード・エルリック |
・火/風属性付与が可能 ・悪魔系特攻持ち |
覇王アクスター |
・火/氷属性付与が可能 |
氷魔ラスウェル |
・氷/風属性付与が可能 |
孤高の獅子スコール |
・火属性付与が可能 ・風属性攻撃も持つ |
慈愛の少女レム |
・火/氷属性付与が可能 ・トルネドで風魔法攻撃も可能 ・LBゲージ消費で全体のMP回復 |
ロウ |
・物理無効/魔法無効の影響を受けにくい ・自分と味方に風属性付与可能 |
デシ |
・物理/魔法どちらでも攻撃できる |
壁役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
デイジー |
・物理ダメージ軽減が強力 ・2ターン目から常時50%ダメ軽減も可能 |
ジークハルト&イグニシオ |
・味方に火属性を付与できる ・ダメージ軽減が優秀 |
聖騎士セシル |
・全属性耐性バフが可能 ・魔法ダメージ軽減が強力 |
サポート役
| キャラ | 理由 |
|---|---|
リュック(FF10-2) |
・デバフ倍率が高い ・全体分身付与可能 |
癒神リド |
・デバフ倍率が高い ・火/風耐性デバフが可能 |
ポネ |
・味方全体に風属性付与 ・石系特攻も付与できる ・自分のHPを消費して全体のMP回復 |
スウィートルルカ |
・味方1体に風属性を付与 |
クリスマスアヤカ |
・味方1体に氷属性を付与 |
五闘星のニコル |
・味方全体に氷属性を付与 |
ボスのステータス詳細
中級①
|
|
![]() |
中級②
![]() |
![]() |
中級③

中級④
![]() |
![]() |
中級⑤

ミッションと報酬情報
中級①
| クエストクリア | チケット×1 |
|---|---|
| 戦闘不能者なし | 幻鉱 |
| アイテム使用なし | 幻鉱 |
| 5人以下でクリア | チケット×1 |
中級②
| クエストクリア | チケット×2 |
|---|---|
| 戦闘不能者なし | 幻鉱 |
| アイテム使用なし | 幻鉱 |
| 5人以下でクリア | チケット |
中級③
| クエストクリア | チケット×3 |
|---|---|
| 戦闘不能者なし | 幻鉱 |
| アイテム使用なし | 幻鉱 |
| 5人以下でクリア | チケット |
中級④
| クエストクリア | チケット×4 |
|---|---|
| 戦闘不能者なし | 幻鉱 |
| アイテム使用なし | 幻鉱 |
| 5人以下でクリア | チケット |
中級⑤
| クエストクリア | チケット×5 |
|---|---|
| 戦闘不能者なし | 幻鉱 |
| アイテム使用なし | 幻鉱 |
| 5人以下でクリア | チケット |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBE攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









