【FFBE】レフティア/ポネ武神参詣ガチャ引くべきか

PR

レフティア武神参詣

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のレフティア/ポネ-武神参詣-(FFBEピックアップ)ガチャは引くべきかについて記載。ピックアップの日程に加えてガチャの内容、引くべきかを判断するポイント、新NVキャラのレフティア-武神参詣-やポネ-武神参詣-の性能も紹介しています。

関連記事
新春クロニクルバトル攻略 武神参詣の攻略
レフティアガチャシミュ ポネガチャシミュ

魔人フィーナ/レイン武神参詣ガチャ概要

開催期間 2022/1/11(火)17:00~1/23(日)23:59

ピックアップ対象キャラ

新NVキャラ
レフティア-武神参詣-レフティア-武神参詣- ポネ-武神参詣-ポネ-武神参詣-
99 99
トラマス報酬
賀春の髪飾り モーグリのお面
スパトラ報酬
からくり虎手毬 七彩之大筆

レフティア/ポネ-武神参詣-ガチャでは、新NVキャラ「レフティア-武神参詣-」「ポネ-武神参詣-」がピックアップ対象です。

筐体はピックアップで2種類

レフティア-武神参詣-ガチャ

レフティアガチャバナー

ピックアップキャラ 確率
レフティア-武神参詣- 1%

ポネ-武神参詣-ガチャ

ポネガチャバナー

ピックアップキャラ 確率
ポネ-武神参詣- 1%

レフティア/ポネ-武神参詣-ピックアップガチャは、ピックアップキャラが2体いるため筐体が2種類用意されています。

11連召喚を回すと1枠星5orNVが確定する上に、11連召喚を2回回すと3回目は無料で回すことが可能です。

11連で交換券を入手

スペシャル交換所

交換品 必要枚数 交換上限
新キャラ30%排出チケット 3 3
レフティア-武神参詣- 12 1
ポネ-武神参詣- 12 1
????のクリスタル 5 5
マスタークラウン 5 2
マスタークラウン 10 2
ALL100%スパモグ 2 1
欠片セレクトチケット 1 10
セレクトチケット 1 10
体力回復薬50×10 1 なし
メタルミニテンキング(MAX) 1 なし
ギルガメタワー 1 なし

11連召喚を引くことで専用の交換券が貰え、様々なアイテムと交換できます。交換券12枚でレイン-武神参詣-1体と交換できるため、6万ラピスが事実上の天上扱いです。

ステップアップ召喚開催

レフティア-武神参詣-ステップアップ

レフティアステップアップ

ステップ ラピス 内容
ステップ1 2,500 ・ガチャ11回
・全枠星5orNV確定
ステップ2 3,000 ・ガチャ11回
・ALL50%スパモグ
ステップ3 5,000 ・ガチャ11回
・1枠NV確定
・確定枠のレフティア-武神参詣-排出確率5%
ステップ4 0 ・ガチャ11回
ステップ5 5,000 ・ガチャ11回
・レフティア-武神参詣-の欠片×50
ステップ6 5,000 ・ガチャ11回
・1枠NV確定
・確定枠のレフティア-武神参詣-排出確率10%

ポネ-武神参詣-ステップアップ

ポネステップアップ

ステップ ラピス 内容
ステップ1 2,500 ・ガチャ11回
・全枠星5orNV確定
ステップ2 3,000 ・ガチャ11回
・ALL50%スパモグ
ステップ3 5,000 ・ガチャ11回
・1枠NV確定
・確定枠のポネ-武神参詣-排出確率5%
ステップ4 0 ・ガチャ11回
ステップ5 5,000 ・ガチャ11回
・ポネ-武神参詣-の欠片×50
ステップ6 5,000 ・ガチャ11回
・1枠NV確定
・確定枠のポネ-武神参詣-排出確率10%

ステップアップ召喚も2筐体用意されています。ステップアップ召喚では交換券が付かないので、交換券が必要な場合は通常の11連召喚を引く必要があります。

魔法アタッカーが必要なら引くべき

土/風属性の魔法アタッカー

レフティア/ポネ-武神参詣-は、どちらも魔法アタッカーです。レフティアは土属性の、ポネは風属性の魔法攻撃を得意としています。風/土属性の魔法アタッカーが必要であれば引いておきましょう。

ポネはシャルロットと好相性

ポネはメイス耐性をデバフして風属性攻撃使うキャラです。同じくメイスを得意武器とし、風属性攻撃を扱うクリスマスシャルロットと相性が良く、お互いのダメージをよく伸ばせます。

既にクリスマスシャルロットを入手していて、シャルロットの火力を伸ばしたいと考えている場合はポネ-武神参詣-を引きましょう。

ピックアップキャラ性能

レフティア-武神参詣-

レフティア-武神参詣-

レフティア-武神参詣-はストンガを軸とする土属性魔法アタッカーです。各種アビリティでストンガの威力を上げてから強力な攻撃を叩き込みます。

SLBを使うと敵の投擲耐性を下げながらダメージを与えられるので、レフティア-武神参詣-運用の際はパーティメンバーを投擲装備者で固めるとダメージが伸びます。

レフティア-武神参詣-の評価はこちら

ポネ-武神参詣-

ポネ-武神参詣-

ポネ-武神参詣-は風属性魔法攻撃を得意とする魔法アタッカーです。味方とのチェイン相性に合わせてエアロラ、エアロガ、トルネドなどを使い分けましょう。

SLBは敵が植物系の時にダメージが大きく上昇する特性を持ちます。植物系の敵と戦う際はSLBを使ってフィニッシャーとして運用しましょう。

ポネ-武神参詣-の評価はこちら

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズアビスの攻略と報酬
ダークビジョンズアビスの攻略と報酬
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
覚醒の源流タイヴァスの評価と習得アビリティ|NeoVision
覚醒の源流タイヴァスの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強パーティランキング
最強パーティランキング
幻獣(召喚獣)の入手先【効果やステータス一覧】
幻獣(召喚獣)の入手先【効果やステータス一覧】
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズアビスの攻略と報酬
ダークビジョンズアビスの攻略と報酬
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
覚醒の源流タイヴァスの評価と習得アビリティ|NeoVision
覚醒の源流タイヴァスの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強パーティランキング
最強パーティランキング
幻獣(召喚獣)の入手先【効果やステータス一覧】
幻獣(召喚獣)の入手先【効果やステータス一覧】
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 魔王スライム育成記:放置系RPG

    魔王スライム育成記:放置系RPG

    もう手動は古い?魔王育成は放置で進める時代。今始めれば素材も装備も取り放題

    インストールはこちら

  • ドルフィンウェーブ

    ドルフィンウェーブ

    UR水着衣装キャラが登場中!ログインだけでバトル報酬もどっさり!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー