【FFBE】FFBE裏技・小ネタ集
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)に存在する裏技や小ネタを集めています。攻略に使えるテクニックからシステムを堪能するネタまで幅広く取り揃えています。FFBEの裏技・小ネタを探す際の参考にしてください。
味方にデスペルを使う
味方の状態異常を消せる
デスペルは敵にかかっているバフ/デバフ効果を全て解除する白魔法です。味方をターゲットにしている場合は選択することができず、基本的に敵に使うことしかできません。
しかし「れんぞくま」や「W白魔法」の2発目にデスペルをセットし、1発目の魔法を使用している間に味方をターゲットに設定すると、2発目のデスペルがターゲット指定された味方にかかります。
具体的な使いどころ
味方にデスペルを使えば、味方に付与されているデバフ効果を全て解除することができます。
味方の物理攻撃に属性付与されている場合などは、デスペルをかけることで物理攻撃を吸収されずにダメージが通ります。
また、高倍率の属性耐性デバフを付与されて、属性耐性を100%まで持っていてもダメージを受ける場合も、味方にデスペルを使うことで対処できます。敵のデバフに苦戦している場合は、必ず利用しましょう。
キャラの勝利演出を最後まで見る
勝利演出の長いキャラがいる
クエストクリア時、生存者が勝利演出に入ります。たいていのキャラはポーズを取って終わりなのですが、中には演出が長くてクエスト中に最後まで終わらないキャラがいるのです。
例えば「無銘の銃士ジェイク」。クエスト中はバラを取り出してカッコつけるところまでしか見れませんが、演出としてはカッコつけてるジェイクにリドがドロップキックをかますところまで入っています。
図鑑のモーション確認機能を使う
そんな演出が長いキャラのモーションを最後まで見るためには、図鑑機能を使いましょう。
「ユニット」を開くと入手済みのキャラが表示されるため、そこから「勝利」「LB」など確認したいモーションを再現できます。
入手済のキャラ/レアリティに限定されますが、作り込まれたドットを細部まで堪能できる機能なので積極的に確認してみましょう。
初動限定アビリティを複数回使う
開幕限定アビリティの場合(アリーナ編)
星7のキャラが習得する特定のアビリティは「開幕使用可能」という条件があり、初ターンは使えるものの次のターンでは使えないという性能をしています。
例えばトランスティナの「ケイオスチェイン」。自身が習得するケイオスアビリティを4連続で使用できるという、極めて強力なアビリティです。
トラストアビリティを使うことで開幕4連撃が可能ですが、通常では2ターン目は使えません。
後攻→先攻の順番でアリーナで戦う
アリーナで1ターン目に後攻を取りケイオスチェインを使用、次のターンに先攻を取ると、本来であれば使えないはずのケイオスチェインを2ターン目も使用可能です。
これは、後攻→先攻の場合はまだ0.5ターンしか経っていないという内部処理になっているためです。1ターン経過する場合、例えば先攻→先攻。後攻→後攻などでは使えません。
リレイズで復帰(通常クエストでも可)
開幕のみ使用可能というアビリティは、キャラが戦闘に入って1ターン以上経過すると使用権が失くなってしまいます。
しかし、敵のターンにリレイズで復帰してから味方ターンに移った場合、前述のトランスティナの例と同じ理屈でまだ0.5ターンしか経過していないため、開幕限定アビリティが使用可能です。
リレイズで復帰という一手間こそいるものの、強力なアビリティを戦闘中も使えるようになる重要なテクニックです。主に、イグニシオを使う場合に重宝するでしょう。
ひきつけの優先順位
左上のキャラから狙われる
ひきつけ優先順(全員ひきつけ率が同じ時) | |
---|---|
1.スノウ | 4.王土のヴェリアス |
2.光の戦士 | 5.オウガ |
3.ファリス | 6.シャタル |
「ブレイブプレゼンス」を使用した光の戦士など、ひきつけ率100%キャラがパーティー内に2人以上いる場合、最も左上にいるキャラが優先して狙われます。
全員が100%の場合、表の番号順にターゲット判定が優先され、スノウが倒れたら光の戦士が、その次はファリスがと次々にひきつけていくことが可能です。
活用例
これを利用して、ブラキウムのような即死耐性無効の攻撃をする敵にひきつけ100%キャラを2人編成し、即死をひきつけ倒れるスノウと、後の攻撃を全て受けるメイン壁の光の戦士のように役割を決めることができます。
スノウと光の戦士の隊列が逆になると、即死は光の戦士に飛んでくるため、スノウは役割を果たすことができません。
長押し機能が便利
編成キャラの入れ替え
パーティ編成画面で、キャラや幻獣を長押しすることでそのまま移動させることができ、パーティ内のキャラや幻獣の入れ替えが便利です。
この機能はメンバーが10人の十二武具の間の編成でも有効なので、手間がかかるパーティの編成がスムーズに行なえます。
また、装備画面でキャラを長押しすると、そのキャラの図鑑も閲覧できます。
戦闘中のステータス
戦闘中に画面上の敵、味方を長押しすることで、それぞれ発動中のバフ、デバフ、状態異常、かばうなどの詳細ステータスを確認することができます。
バフ、デバフのかけ直しなどターン管理のため、こまめにチェックしましょう。
装備・アビリティ詳細
装備やアビリティは、長押しで詳細な効果が確認できます。
特にアビリティはバフ、デバフの倍率や効果ターン、攻撃倍率やヒット数、ゲージ上昇量など数値面のデータが充実し、装備を選ぶ際に役立ちます。。
ミッションは全体攻撃で稼ぐ
「火属性攻撃を○回以上」「エレメントチェインを1ターンに○回以上」などのミッションにおける使用回数は全体攻撃を利用して簡単に達成できます。
戦闘で敵が3体出現の場合、ファイガを1回使用するだけで火属性攻撃3回とカウントされます。同じ戦闘で、2人同時にトルネドを撃てば風属性攻撃は6回、エレメントチェインも3回発生とみなされます。
敵が1体の時には利用できませんが、敵の出現数が多いストーリーなどのミッションで使えるテクニックです。レジストされるとチェインしないので相手の属性耐性には注意が必要です。
関連記事
関連記事 | |
---|---|
デスペルを味方に使用する方法 | バフデバフの効果ターン |
ひきつけ役・かばう役一覧 | ミッション攻略おすすめキャラ |
アリーナ攻略まとめ | 十二武具の間攻略 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト