【FFBE】 ウキヨの評価と習得アビリティ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のウキヨの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。トラマス報酬やリミットバーストなどの情報も掲載しているので、FFBEでウキヨ育成時の参考にしてください。
ウキヨの総合評価
| 星6評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【B】
防御+15,魔力+32,MP+10% 光/闇耐性+10% |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
| 自身のカテゴリ | - | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | レザード(グループ4)系 | ||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
光/闇属性耐性付与やステータス、耐性デバフが可能な補助役
ウキヨは被ダメ軽減をしつつ光/闇属性耐性を上げることができ、ダメージを与えつつデバフが可能な星6補助役です。
強い点
光/闇属性耐性が高い
ウキヨは「陽拍子ノ舞」「陰拍子ノ舞」により、味方全体の光/闇属性耐性を80%もアップさせることができる、優秀なバフ役です。
光/闇属性耐性を単独で上げる手段としては現状70%が限界であり、ウキヨは星6にして優秀なサポートキャラであるといえます。
また、光/闇耐性を50%上げつつ被ダメを20%軽減する「守護の霊符」により、耐性を上げつつ純粋な耐久力を上げることも可能です。敵の攻撃パターンや味方の属性耐性を考慮し、アビリティを使い分けましょう。
耐性とステータスを同時デバフ
ウキヨは「テングの符」により、敵に風魔法ダメージを与えつつ防御を50%、風属性耐性を60%デバフすることが可能です。
属性耐性とステータスを同時にデバフすることで、風属性で与えられるダメージは飛躍的に上昇します。風属性攻撃を中心としたパーティでは大きな活躍が見込めるでしょう。
また「リュウの符」を使えばダメージを与えつつ精神を50%デバフすることができます。防御のみならず精神も下げることができるため、魔法主体のパーティでも活躍します。
倍率の高い魔法攻撃も可能
ウキヨは単体に倍率450%の光属性ダメージの「ウキヨ式陽呪弾」や、単体に倍率300%ダメージを与える「ツクモ変化」を習得します。
ツクモ変化の発動後、1ターン実質倍率1,064%の「鬼ツクモ」が使用できるほか、LBも倍率1,380%の光闇属性ダメージ+30%の確率でストップ付与と威力が高いため、補助だけでなく攻撃にも参加することができます。
弱い点
魔力ステータスが低い
ウキヨは実質倍率1,064%の「鬼ツクモ」など倍率の高い魔法攻撃が可能ですが、魔力のステータスが低く、ステータスは星4排出の魔法アタッカーにも劣ってしまいます。
自身で精神デバフや属性耐性デバフができるため、火力のカバーできますが、魔法アタッカーとしてはメインアタッカーになりにくいです。
鬼ツクモが使いにくい
ウキヨが使用できるアビリティで最も威力が高いのは、実質威力1,064%の「鬼ツクモ」です。非常に高威力な魔法攻撃で、自前の精神デバフと合わせればその威力は2,128%にもなります。
しかし、使うためには一度「ツクモ変化」を使用する必要があるため、2ターンに1度しか撃つことができません。毎ターン安定したダメージを与えられるわけではないため、総合的な火力では他の魔法アタッカーに見劣りしてしまいます。
習得アビリティ
特殊
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ツクモといっしょ ・パッシブ | HPを20%アップ+毎ターンLBゲージが増加 |
| HP+20% LBゲージ+100 | |
| 陰拍子ノ舞 ・全体 ・消費MP30 | 3ターン、味方全体の闇属性耐性をアップ |
| 闇耐性+80% | |
| ウキヨ式陽呪弾 ・単体 ・消費MP48 | 敵1体に光属性ダメージ |
| 魔力依存450% ヒット数8 | |
| 陽拍子ノ舞 ・全体 ・消費MP30 | 3ターン、味方全体の光属性耐性をアップ |
| 光耐性+80% | |
| ツクモ変化 ・単体 ・消費MP36 | 敵1体にダメージ+1ターン「鬼ツクモ」が使用可能 |
| 魔力依存300% ヒット数1 | |
| 鬼ツクモ ・単体 ・消費MP60 | 敵1体に一部魔法防御無視ダメージ |
| 魔力依存800% 防御無視25% ヒット数5 | |
| 陰陽道の極意 ・パッシブ | 魔力を30%、光闇属性耐性を15%アップ+沈黙病気を無効 |
| 魔力+30% 光/闇耐性+15% 沈黙/病気耐性+100% |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| キツネの符 ・単体 ・消費MP26 | 敵1体にダメージ+確率で暗闇混乱 |
| 魔力依存300% 暗闇/混乱付与確率50% | |
| 陰陽の基礎 ・パッシブ | MP、魔力を20%、光闇属性耐性を5%アップ |
| MP+20% 魔力+20% 光/闇耐性+5% | |
| 破吸の霊符 ・単体 ・消費MP20 | 敵1体のHPMPを吸収+光属性耐性をダウン |
| 攻撃依存(HP)80% HP吸収量30% 攻撃依存(MP)30% MP吸収量30% 光耐性-50% | |
| 魔力+20% ・パッシブ | 魔力+20% |
| 守護の霊符 ・全体 ・消費MP24 | 味方全体へのダメージを3ターン軽減+光闇属性耐性をアップ |
| ダメージ軽減率20% 光/闇耐性+50% | |
| お祭り少女 ・パッシブ | 物理、魔法攻撃を受けると確率で自分の魔力をアップ(1ターンで最大1回まで) |
| 発動確率30% | |
| テングの符 ・単体 ・消費MP26 | 敵1体に風属性ダメージ+3ターン、風属性耐性をダウン+防御をダウン |
| 魔力依存140% 風耐性-60% 防御-50% ヒット数9 | |
| MP+10% ・パッシブ | MP+10% |
| リュウの符 ・全体 ・消費MP32 | 敵全体にダメージ+3ターン精神をダウン |
| 魔力依存250% 精神-50% | |
| 太極の護法 ・パッシブ | 魔力精神を20%、光闇属性耐性を10%アップ |
| 魔力+20% 精神+20% 光/闇耐性+10% |
魔法
星5
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ブリザガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に氷魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| サンダガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に雷魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| エアロガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に風魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| ブリザガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に氷魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| 九十九降臨 | 敵全体に光/闇属性ダメージ+確率でストップ(ヒット数5) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃倍率1380%,ストップ確率30% | 2700 | |
ウキヨのステータス
ステータス
| Lv.100 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 3448 | +900(-) | 338/750位 |
| MP | 177 | +150(-) | 207/750位 |
| 攻撃 | 91 | +65(-) | 530/750位 |
| 防御 | 135 | +65(-) | 129/750位 |
| 魔力 | 130 | +65(-) | 171/750位 |
| 精神 | 118 | +65(-) | 394/750位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|||||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv.4 | Lv.8 | Lv.4 | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4→4 | |||||||
みんなの評価
現在、ウキヨの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼ウキヨの評価を書き込む
アリーナでの使い道
連続魔を使えるわけではないため、1ターンに出せる総火力はそこまで高くありません。キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










