【FFBE】 レオポルドの評価と習得アビリティ【アビリティ覚醒】

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のレオポルドの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。リミットバーストやアビリティ覚醒などの情報も掲載しているので、FFBEでレオポルド育成の参考にして下さい。
目次
レオポルドの総合評価
| 星6評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【SS】
HPを30%、防御を20%、風属性耐性を30% |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
| 自身のカテゴリ | 「風」 「物防」 「FFBE」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | クイックショット(グループ16)系 | ||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
攻撃参加ができる物理壁
レオポルドは性能の良い防御アビリティを習得し、クイックショット系のチェインに参加できる星6物理壁キャラです。
強い点
全体かばうと引きつけ持ち
レオポルドは3ターンの間味方全体を50%かばう「湧き出す勇気」と5ターンの間100%引きつけができる「献身の構え+2」を習得します。
かばう発動率やダメージ軽減率は光の戦士に劣りますが、十分物理壁としての役割を果たせる性能です。アビリティ覚醒を果たすことで引きつけの持続時間が伸びるので、引きつけ役に特に向いています。
クイックショットチェインが可能
レオポルドが習得する「地嵐の剣」は9ヒットで、敵単体に倍率450%の風/土属性ダメージを与えることが出来ます。
9ヒット且つ土属性攻撃なので、クイックショット系アビリティとチェインが可能です。また、地嵐の剣は「献身の構え」を使用後に使用することで倍率を600%まで伸ばすことが出来ます。クイックショット系アビリティはこちら
弱い点
状態異常耐性が無い
唯一のパッシブで覚える状態異常耐性が睡眠無効のみなので、装備で補わなければ行動不能になってしまいます。
できれば全状態異常を無効化するリボンなどを装備させることをおすすめします。
習得アビリティ
特殊
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 強靭なる獅子 ・パッシブ | HPを20%アップ+睡眠を無効 |
| HP+20% 睡眠耐性+100% | |
| 底抜けのお人よし ・パッシブ/全体 | 魔法攻撃を受けると確率で味方全体のバーストストーンによる上昇量をアップ |
| 発動確率20% バーストストーン上昇量+100% | |
| HP+30% ・パッシブ | HP+30% |
| 地嵐の剣 ・単体 ・消費MP45 | 敵1体に風土属性ダメージ |
| 防御依存450% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| 湧き出す勇気 ・全体 ・消費MP25 | 3ターン一時的に確率で物理攻撃を「ぼうぎょ」状態で代わりに受ける |
| 発動確率50% ダメージ軽減率50% | |
| 献身の構え ・自身 ・消費MP26 | 自分を一時的に敵から狙われやすくする+次のターン「地嵐の剣」のダメージをアップ |
| 引きつけ率100% 「地嵐の剣」のダメージ+150% |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 防御+30% ・パッシブ | 防御+30% |
| 心優しき剣士 ・パッシブ | 剣装備時、防御をアップ |
| 剣装備時、防+50% |
星4
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 鉄壁 ・パッシブ | 30%確率で防御状態のかばうを行う |
| 発動確率30% | |
| 努力の成果 ・パッシブ | 風土属性耐性を30%アップ |
| 風/土耐性+30% | |
| 魔力のしみ込んだ体 ・パッシブ/自身 | 物理攻撃を受けると確率で自分のHPMPを回復+LBゲージを増加 |
| 発動確率20% HPMP回復量20% LBゲージ+200 | |
| 避刃の剣 ・単体/自身 ・消費MP21 | 敵1体にダメージ+防御をダウン+自分に3ターン一部物理攻撃を1回回避する効果を付与 |
| 攻撃依存150% 防-50% |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| ガーダーハウル | 味方全体へのダメージを3ターン軽減+攻撃力をアップ | |
| Lv.Max | コスト | |
| ダメージ軽減42%,攻撃アップ125% | 2000 | |
レオポルドのステータス
ステータス
| Lv.100 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 3804 | +900(-) | 55/750位 |
| MP | 143 | +150(-) | 421/750位 |
| 攻撃 | 123 | +65(-) | 307/750位 |
| 防御 | 120 | +65(-) | 321/750位 |
| 魔力 | 125 | +65(-) | 210/750位 |
| 精神 | 130 | +65(-) | 255/750位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
|
|||
| アビリティ枠 | |||||||
| 3→4→4 | |||||||
みんなの評価
現在、レオポルドの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼レオポルドの評価を書き込む
アリーナでの使い道
レオポルドのLBは全体のダメージ軽減+攻撃力アップなので使用出来ますが、通常時の攻撃アビリティが乏しく、単体のみなのでおすすめできません。
また、状態異常耐性は睡眠のみなので、リボンや純心の髪飾りなどで耐性をつけましょう。
アビリティ強化
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 避刃の剣 ・単体/自身 ・消費MP21 | 敵1体にダメージ+防御をダウン+自分に3ターン一部物理攻撃を1回回避する効果を付与 |
| 攻撃依存150% 防-50% | |
| 心優しき剣士 ・パッシブ | 剣装備時、防御をアップ |
| 剣装備時、防+50% | |
| 献身の構え ・自身 ・消費MP26 | 自分を一時的に敵から狙われやすくする+次のターン「地嵐の剣」のダメージをアップ |
| 引きつけ率100% 「地嵐の剣」のダメージ+150% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
妖精王の密書 |
20 |
|
神獣の極彩角 |
10 |
|
災禍の封神珠 |
10 |
|
終焉の予言書 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
星5覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
光の石塊 |
25 |
|
天空の灰 |
13 |
|
神結晶 |
15 |
|
神々の遺物 |
8 |
|
神魔結晶 |
8 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン








