【FFBE】 ジークハルトの評価と習得アビリティ|NeoVision

- 攻略班のおすすめ記事
- ・レイン&ラスウェルの評価
- ・紅弓の射手と混沌の剣将の攻略
- ・ダークビジョンズの攻略
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のジークハルトの評価と習得アビリティを紹介。トラマス・スパトラ、スーパーリミットバースト(SLB)などの情報も掲載。ジークハルト育成時の参考にしてください。
目次
ジークハルトの総合評価
| NeoVision評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| 87点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス(スパトラ)報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【SS】
HP、土属性耐性を30%、防御精神を20%アップし、バーストストーンによる上昇量をアップ |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【A】
防御+185,精神+50,HP+30% 土耐性+80% |
| トラストアビリティ | 効果/倍率 |
|
ライバルを持ちし者
・パッシブ |
HP、防御を30%アップ+HPが一定以上の時、確率で1回だけ戦闘不能を耐える+HPが一定以下の時、防御精神をアップ |
|
HP+30% 防御+30% HPが1%以下の時、防御/精神+200% |
各形態毎の性能評価
基本情報(通常形態)
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| 自身のカテゴリ | 「土」 「物防」 「妨害」 「FFBE」 「FFBE2nd」 「魔将の系譜」 「叛旗を翻す者たち」 「集められし者たち」 「稀なる兵たち」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| BSの挙動 | 強制 | ||||
| 継続ターン | 4ターン | ||||
| 再BSに必要なCT | 4ターン | ||||
| チェイングループ |
絶・明鏡(グループ1)系/アースレイヴ(グループ2)系 レザード(グループ4)系/クイックショット(グループ16)系 |
||||
| 使用属性 | 土 | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
※BS…ブレイブシフト、CT…クールタイム
評価(通常形態)
人系の敵に強い物理壁
ジークハルトは人系からのダメージを大きく軽減できる、土属性の扱いに長けた物理壁キャラです。
強い点
強力な引きつけアビリティを習得
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| ビューティフル オフェンス (Lv.5) |
・敵全体に威力5,000%の防御依存物理攻撃 ・自身の引きつけ率+100% ・自身の防御/精神+200% ・自身に被ダメ75%軽減付与 ・自身に4,500分のHPバリア付与 チェイングループ:アースレイヴ系 |
ジークハルトはNV覚醒に伴って「ビューティフルオフェンス」を新たに習得します。自身の耐久力を大幅に上昇させた上で攻撃を引きつける壁役に最適なアビリティです。
単体物理攻撃や多少の魔法攻撃であれば十分凌げるアビリティなので、3ターン間隔で使用して常に攻撃を引きつけましょう。
味方への物理攻撃をかばえる
| アビリティ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 【スタイリッシュフォーム+2】 75%の確率で物理攻撃を受ける 【ビューティフルポーズ】 80%の確率で物理攻撃を受ける |
||||
| 1人 | 2人 | 3人 | 4人 | 5人 |
| 75% (80%) |
93.8% (96%) |
98.4% (99.2%) |
99.6% (99.84%) |
99.9% (99.97%) |
ジークハルトは味方への物理攻撃をかばえる物理かばうアビリティを習得します。自分以外のパーティ全員が生存している場合の物理かばう発動率は99%を超えるため、ほぼ発動すると考えて間違いありません。
物理回避率や防御のステータスを高めて敵の物理攻撃を凌ぎましょう。ビジョンカードも耐久力や属性耐性を上げられるものがおすすめです。
戦闘開始時に自動で物理かばうが発動
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| ノーブルスタンス | ・80%の確率で味方への物理攻撃を受ける ・戦闘開始時や戦闘不能から復帰時自動発動 |
ジークハルトは「ノーブルスタンス」の効果が単体から全体に上方修正されたことで、戦闘不能からの復帰時に自動で物理かばうアビリティが発動します。
リレイズで復帰しても味方への攻撃を凌げるため、高難度では極めて高い安定感を誇ります。また敵が物理攻撃の先制攻撃をしてくる場合でもジークハルトがいれば被害を最小限に抑えられます。
土属性のバフ/デバフが得意
ジークハルトは土属性耐性パッシブが高く、また戦闘中に味方全体の土属性耐性を上げられる土属性の扱いに長けた物理壁キャラです。
ブレイブシフトすると敵に土属性を付与できるため、敵の物理攻撃に土属性を付与して自前の土属性耐性で攻撃を無効化できます。
弱い点
得意武器が鞭
ブレイブシフト状態のジークハルトは、鞭装備時にHPと武具の防御/精神が上昇します。
鞭はレアアビリティの兼ね合いでハンマーや剣などと比較すると耐久力を伸ばしにくい武具種です。星5スタートのNVキャラなこともあり、ステータスはやや伸び悩みます。
魔法壁としては運用しにくい
ジークハルトは物理攻撃に対して高い適正を持つ壁役ですが、SPアビリティで魔法攻撃をかばうアビリティも習得します。
しかし、魔法攻撃をかばえる「スーパーウインク」は持続が2ターンと短く、持続が長く他の行動をする余裕ができやすい物理かばうアビリティと比較すると使い勝手の良くないアビリティです。
習得アビリティ(通常形態)
潜在アビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 【SPアビリティ】 マーベラスフォーム ・全体 ・消費MP74 | 【4Tに1回使用可/開幕使用不可】敵全体に魅了を付与+3ターンの間、自身が狙われやすくなる+3ターンの間、味方全体の土属性耐性をアップ |
| 魅了付与確率30% ターゲット上昇率100% 土耐性+100% | |
| 六盟傑の絆【ジークハルト】 ・パッシブ | HP防御精神を30%アップ+土属性耐性をアップ+毎ターンLBゲージを増加 |
| HP+30% 防御+30% 精神+30% 土耐性+30% LBゲージ増加量500 |
特殊
NeoVision
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| W美しき盾 該当アビリティ | 【れんぞく】特定アビリティ:2回 |
| T美しき盾 | 【れんぞく】特定アビリティ、魔法を3回使用できる |
| 美しさと強さに際限なし ・パッシブ | LBダメージアップ:150% 幻獣セット時STアップ:100% ひきつけアップ:50% |
| LBダメージ×2.5 幻獣セット時、ステータス+100% ターゲット率+50% ヒット数1 | |
| 一番美しい存在 ・パッシブ/全体 | 【たたかう】敵全体に物理ダメージ+1ターン、魅了付与+1ターン、味方全体にダメージ軽減付与+2ターン、魅了耐性付与 |
| 防御依存1800% 魅了付与確率80% ダメージ軽減率30% 魅了耐性+100% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 |
星7
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ライバルを持ちし者 ・パッシブ | HP、防御を30%アップ+HPが一定以上の時、確率で1回だけ戦闘不能を耐える+HPが一定以下の時、防御精神をアップ |
| HP+30% 防御+30% HPが1%以下の時、防御/精神+200% | |
| 【SPアビリティ】 スーパーウィンク ・全体 ・消費MP38 | 【3Tに1回使用可能/開幕使用可】敵全体に確率で魅了+味方全体をかばう(魔法):2T |
| 発動確率100% ダメージ軽減率60~75% 魅了付与確率5% | |
| 【SPアビリティ】 セクシースマイル ・発動者 ・消費MP88 | 【4Tに1回使用可能/開幕使用可】敵全体に確率で魅了+自分への魔法ダメージを1ターン軽減 |
| 魔法ダメージ軽減率90% 魅了付与確率5% | |
| 【SPアビリティ】 アースバウンド ・単体 ・消費MP65 | 【2Tに1回使用可能/開幕使用可】敵1体に物理ダメージ+1ターン、土属性耐性をダウン |
| 防御依存4800% 土耐性-120% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| 【SPアビリティ】 グロリアスガード ・発動者 ・消費MP88 | 【4Tに1回使用可能/開幕使用可】自分への物理ダメージを1ターン軽減 |
| 物理ダメージ軽減率90% | |
| MP+20% ・パッシブ | MP+20% |
| ブリリアントローズ ・パッシブ | バーストストーンによる上昇量をアップ+軽鎧装備時、HP、精神を30%アップ+重鎧装備時、HP、防御を30%アップ |
| バーストストーン上昇量+100% 軽鎧装備時、HP/精神+30% 重鎧装備時、HP/防御+30% |
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 兄姉の教え ・パッシブ | 防御を20%アップ+混乱石化を無効 |
| 防御+20% 混乱/石化耐性100% | |
| 防御+30% ・パッシブ | 防御+30% |
| D・ブロックチャーム ・単体 ・消費MP38 | 敵1体に物理ダメージ+5ターン、防御ダウン+1ターン確率で魅了 |
| 防御依存3200% 防-85% 魅了付与確率5% ヒット数1 | |
| HP+30% ・パッシブ | HP+30% |
| 逆境の中でも輝く男 ・パッシブ | 魔法攻撃を受けると確率で自分のHPMPを回復 |
| 発動確率30% HPMP回復量25% | |
| D・フルブレイクチャーム ・単体 ・消費MP52 | 敵1体にダメージ+攻撃防御魔力精神をダウン+確率で魅了 |
| 防御依存250% 攻/防/魔/精-50% 魅了付与確率5% ヒット数1 | |
| ノブレスオブリージュ ・パッシブ | HPを30%、防御精神を20%アップ+魅了を無効 |
| HP+30% 防御+20% 魅了耐性+100% | |
| アイアムビューティフル ・全体 ・消費MP24 | 敵全体に確率で魅了+自分を一時的に敵から狙われやすくする+物理ダメージを2ターン軽減+次のターン「ビューティフルポーズ」に変化 |
| 引きつけ率100% ダメージ軽減率40% 魅了付与確率30% | |
| ビューティフルポーズ ・全体 | 敵全体に確率で魅了+3ターン、自分にかばう(物理)付与+自分に分身付与:3回+防御精神アップ+防御精神ダウン耐性アップ |
| 魅了付与確率50% かばう成功率100% (かばう時)ダメージ軽減率 防御/精神+60~75% 防御/精神ダウン耐性+100% |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ノーブルスタンス ・パッシブ | 【戦闘開始時】【復活時】【BS後1T経過後】 味方全体をかばう(物理):1T |
| 発動確率80% ダメージ軽減率50~60% | |
| 精神+30% ・パッシブ | 精神+30% |
| ひきつける ・パッシブ | 敵から狙われやすくなる |
| ターゲット率+50% | |
| エーデルシルト ・パッシブ | 土属性耐性を50%アップ+軽盾装備時、精神をアップ+重盾装備時、防御をアップ |
| 土耐性+50% 軽盾装備時、精神+50% 重盾装備時、防御+50% | |
| D・マインドチャーム ・単体 ・消費MP38 | 敵1体に物理ダメージ+5ターン精神ダウン+1ターン確率で魅了付与 |
| 防御依存3200% 精-85% 魅了付与確率5% ヒット数1 | |
| スタイリッシュフォーム ・全体 ・消費MP36 | 敵全体に確率で魅了+一時的に確率で物理攻撃を「ぼうぎょ」状態で代わりに受ける |
| 発動確率75% 魅了付与確率5% | |
| D・デンジャラスローズ ・全体 ・消費MP36 | 敵全体に物理ダメージ |
| 防御依存3280% ヒット数8 |
魔法
NeoVision
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ストンラ ・全体 ・消費MP9 | 敵全体に土属性魔法1000%ダメージ |
| 魔力依存1000% ヒット数9 クイックショット(グループ16)系 | |
| プロテガ ・全体 ・消費MP24 | 4ターン、味方全体の防御をアップ+味方全体への物理ダメージを4ターン軽減 |
| 防+100% 物理ダメージ軽減率+30% |
星6
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ストンジャ ・全体 ・消費MP28 | 敵全体に土魔法ダメージ |
| 魔力依存3500% ヒット数1 | |
| バストンガ ・全体 ・消費MP22 | 4ターン、味方全体の土属性耐性アップ |
| 土耐性+80% |
星5
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ストンガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に土魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| バストンラ ・全体 ・消費MP12 | 4ターン、味方全体の土属性耐性をアップ |
| 土耐性+60% |
リミットバースト(通常形態)
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| ビューティアス・サンクチュアリ | 敵全体にダメージ+味方全体へのダメージを3ターン軽減(ヒット数3) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 防御依存4500%,ダメージ軽減率50% | 3000 | |
ジークハルトのステータス(通常形態)
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 6528 | +900(+450) | 291/507位 |
| MP | 235 | +150(+75) | 488/507位 |
| 攻撃 | 226 | +65(+32) | 400/507位 |
| 防御 | 272 | +65(+32) | 240/507位 |
| 魔力 | 188 | +65(+32) | 446/507位 |
| 精神 | 261 | +65(+32) | 326/507位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| アビリティ枠 | |||||||
| 4→4 | |||||||
星7時の評価
- ▼星7評価(タップで開閉)
-
強い点
アビ覚で全体かばうがより強固に
ジークハルトは、味方全体への物理攻撃を75%でかばう「スタイリッシュフォーム」を+2にアビリティ覚醒することで、同時に自身の防御+100%をしつつ防御デバフ耐性を100%上昇が可能です。
さらに、自身の引きつけ率を100%にできる「アイアムビューティフル」を+2に醒すると次のターン使用可能な全体かばう「ビューティフルポーズ」にも同様の効果が付き、こちらは精神+100/精神デバフ耐性+100%効果もプラスされます。
高倍率の被ダメ軽減
ジークハルトはLBを使うことで味方全体の被ダメを45%軽減、SPアビリティを使うことで自身への物理ダメを90%も軽減できます。
味方への攻撃を代わりに受けるのみならず、受けるダメージそのものを大幅に軽減することができるため耐久性能の高さは目を見張るものがあるでしょう。
土耐性を100%ダウン可能
ジークハルトは開幕使用可能なSPアビリティ「アースバウンド」で土耐性を100%ダウンできます。
同時に発生する防御依存の物理ダメージがクイックショット系とチェインが可能です。防御アビリティの持続時間中は、デバフやクイックショット系キャラとのチェインをすることで、攻撃面にも貢献しましょう。
弱い点
カウンター攻撃に乏しい
ジークハルトは他の物理壁役であるヴィルヘルムやグラディオラスと比較すると、カウンターでの敵への攻撃手段で劣っています。
壁役なのでカウンターによるダメージは期待出来ませんが、カウンター攻撃によるバーストストーン排出能力の差は顕著なので、LBを多用する立ち回りをする場合は使いにくさを感じるかもしれません。
魔法壁としては運用しづらい
ジークハルトは物理攻撃に対して高い適正を持つ壁役ですが、SPアビリティで魔法攻撃をかばうアビリティも習得します。
しかし、魔法攻撃をかばえる「スーパーウインク」は持続が2ターンと短く、持続が長く他の行動をする余裕ができやすい物理かばうアビリティと比較するとやや忙しいアビリティです。
みんなの評価
- 1.9チェイン
- 1.4フィニッシャー
- 2.3バフ役
- 2.6デバフ役
- 1.4回復役
- 5壁役
- 3.4トラマス性能
- ▼ジークハルトの評価を書き込む
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | 固い 固すぎる この人をアリーナで見ると鬱になるぐらい固い どうやって突破するんすか??? |
| 弱い点 | わからん知らん。それぐらいジークハルトやべぇ ということしか私には… |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★☆☆
フィニッシャー
★★★☆☆
バフ役
★★★☆☆
デバフ役
★★★☆☆
回復役
★★★☆☆
壁役
★★★★★
トラマス性能
★★★☆☆
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | とにかく硬い。 物理盾のみで行く場合は最強クラスだと思う。 |
| 弱い点 | 庇う持ちな事。 盾キャラに庇うは本当に邪魔でしかない。 庇うがあるせいで魔法盾との両立が上手く出来ない。 庇うさえなければ99点でも良い性能だと思う。 |
| 評価内訳 |
チェイン
★☆☆☆☆
フィニッシャー
★☆☆☆☆
バフ役
★★☆☆☆
デバフ役
★★☆☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★★★★★
トラマス性能
★★★☆☆
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | 単純な壁役として見るなら本当に最硬。硬すぎる 一応魔法攻撃もかばえるので、ストイベのエクストラステージやWaveバトル系の降臨も壁役ジークハルト1体で行けたりする。 |
| 弱い点 | 全体かばうと引きつけを両方維持しようとすると、ずっと行動が縛られる。 壁役に+αの動きを求めるなら、かばうが5ターンあるオルベリクやカウンターで石を稼げるヴィルヘルムに軍配が上がる。 使ってみると意外と動き辛いキャラクター |
| 評価内訳 |
チェイン
★☆☆☆☆
フィニッシャー
★☆☆☆☆
バフ役
★☆☆☆☆
デバフ役
★★☆☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★★★★★
トラマス性能
★★★☆☆
|
アビリティ強化
ブレイブアビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| スウィートチャーム ・全体 ・消費MP80 | 味方全体のLBゲージ回復+防・精ダウン解除+魅了解除+魅了耐性付与 |
| LBゲージ+200 魅了耐性+100% | |
| ビューティフルオフェンス ・全体/自身 ・消費MP100 | 敵全体に物理ダメージ+自分にひきつけ付与+防精アップ+ダメージ軽減付与+HPバリア付与 |
| 防御依存3800% ターゲット率+100% 防/精+200% ダメージ軽減率75% HPバリア4500 ヒット数10 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| フルメタルボディ ・自身 ・消費MP150 | 自分にダメージ軽減付与+人系からのダメージ軽減付与(物理)+かばう(物理)付与 |
| ダメージ軽減55% 人系からの物理ダメージ軽減60% 発動率80% (かばう)軽減率60~70% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| スタイリッシュフォーム ・全体 ・消費MP36 | 敵全体に確率で魅了+一時的に確率で物理攻撃を「ぼうぎょ」状態で代わりに受ける |
| 発動確率75% 魅了付与確率5% | |
| ノブレスオブリージュ ・パッシブ | HPを30%、防御精神を20%アップ+魅了を無効 |
| HP+30% 防御+20% 魅了耐性+100% | |
| D・フルブレイクチャーム ・単体 ・消費MP52 | 敵1体にダメージ+攻撃防御魔力精神をダウン+確率で魅了 |
| 防御依存250% 攻/防/魔/精-50% 魅了付与確率5% ヒット数1 | |
| アイアムビューティフル ・全体 ・消費MP24 | 敵全体に確率で魅了+自分を一時的に敵から狙われやすくする+物理ダメージを2ターン軽減+次のターン「ビューティフルポーズ」に変化 |
| 引きつけ率100% ダメージ軽減率40% 魅了付与確率30% | |
| プロテガ ・全体 ・消費MP24 | 4ターン、味方全体の防御をアップ+味方全体への物理ダメージを4ターン軽減 |
| 防+100% 物理ダメージ軽減率+30% |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
EX覚醒
| EX覚醒+1 |
|
|---|---|
| EX覚醒+2 |
|
| EX覚醒+3 |
|
星7覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
ジークハルトの輝源 |
1 |
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
楽園の幻虹花 |
20 |
|
終焉の予言書 |
10 |
|
妖精王の密書 |
10 |
|
災禍の封神珠 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










