【FFBE】 ウェイハムの評価と習得アビリティ

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のウェイハムの評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。トラマス報酬やリミットバーストなどの情報も掲載しているので、FFBEでウェイハム育成時の参考にしてください。
ウェイハムの総合評価
| 星5評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【-】
攻撃を20%アップ+LBのダメージがアップ |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
| 自身のカテゴリ | - | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| チェイングループ | - | ||||
| 使用属性 | - | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
ダメージ軽減やキラー付与ができる補助キャラ
ウェイハムは味方の物理/魔法攻撃に機械特効付与やダメージ軽減アビリティを習得する星5補助キャラです。
強い点
コンボアビリティで味方を強化
| カスタムスキールアタック→アタックハック→イノベーション | |
|---|---|
| アビリティ | 効果 |
| カスタムスキーム・アタック | 3ターン味方1体の攻撃を60%アップ |
| アタックハック | 3ターン味方1体の攻撃/魔力を60%アップ |
| イノベーション | 味方1体の全ステータスをアップ |
| カスタムスキームアタック→ガードハック→イノベーション | |
|---|---|
| アビリティ | 効果 |
| カスタムスキール・ガード | 3ターン味方1体の防御を60%アップ |
| ガードハック | 3ターン味方1体の防御/精神を60%アップ |
| イノベーション | 3ターン味方1体の全ステータスを80%アップ |
ウェイハムは自身が習得するアビリティを組み合わせて味方を強化していくコンボキャラです。それぞれのアビリティには味方1体のステータスを強化する特徴を持ちます。
コンボルートには攻撃/魔力、防御/精神の2種類あり、状況に応じてルートを選択することで真価を発揮するアタッカーです。
サポート系アビリティが充実
ウェイハムは味方の物理・魔法攻撃に機械系特効を付与する「ブレイキングメソッド・物/魔」を習得します。
効果は30%ながら純粋な火力が増えるため、降臨の強敵「アイガイオン」戦などで活躍できます。
また、味方単体への物/魔ダメージ軽減を付与する耐物理装甲」「耐魔法バリア」を習得するため、味方へのサポートが星3排出ながら充実しています。
トラマスが優秀
ウェイハムのトラマス「ブラッシュアップ」は攻撃を20%上昇するのに加えて、LBのダメージがアップします。
LBダメージ上昇系のトラマスは、ウェイハムが初です。LBが強力なキャラ「ヒョウ」などに装備し、ヒョウ×ヒョウの与えるダメージを増やすことも可能です。
弱い点
効果範囲が単体しかない
ウェイハムの習得するサポートアビリティは星3排出のことを考えると倍率は優秀ではありますが、効果範囲が単体しかありません。
降臨や十二武具の間などでは全体攻撃が苛烈な場合があるので、サポートが間に合わない状況などが想定されます。
ウェイハムを編成する際はあくまでサブのサポート役に位置づけ、回復役へのダメージ軽減やアタッカーへの機械系特効を付与するなどの立ち回りに従事しましょう。
習得アビリティ
特殊
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| リスクヘッジ ・パッシブ | MPを10%アップ+敵から狙われにくくなる |
| MP+10% ターゲット率-50% | |
| カスタムスキーム・ガード ・単体 ・消費MP16 | 味方1体の防御をアップ+1ターン「ガードハック」が使用可能 |
| 防+60% | |
| カスタムスキーム・アタック ・単体 ・消費MP16 | 味方1体の攻撃をアップ+1ターン「アタックハック」が使用可能 |
| 攻+60% | |
| ガードハック ・単体 ・消費MP18 | 味方1体の防御精神をアップ+1ターン「イノベーション」が使用可能 |
| 防/精+60% | |
| イノベーション ・単体 ・消費MP20 | 味方1体の攻撃防御魔力精神をアップ |
| 攻/防/魔/精+80% | |
| アタックハック ・単体 ・消費MP18 | 味方1体の攻撃魔力をアップ+1ターン「イノベーション」が使用可能 |
| 攻/魔+60% |
星4
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| フルコミット ・パッシブ | バトル終了時に毒暗闇睡眠沈黙麻痺混乱病気石化を回復 |
| ブレイキングメソッド・魔 ・単体 ・消費MP12 | 味方1体に、魔法攻撃時、機械系へのダメージをアップする効果を付与 |
| 機械系魔法キラー付与+30% | |
| ブレイキングメソッド・物 ・単体 ・消費MP12 | 味方1体に、物理攻撃時、機械系へのダメージをアップ |
| 機械系物理キラー付与+30% |
星3
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| しらべる ・単体 ・消費MP1 | 敵1体の情報を見る |
| 歩くとMP回復 ・パッシブ | 1歩歩くごとにMP2回復 |
| 耐魔法バリア ・単体 ・消費MP16 | 味方1体への魔法ダメージを3ターン軽減 |
| 魔法ダメージ軽減率15% | |
| 耐物理装甲 ・単体 ・消費MP16 | 味方1体への物理ダメージを3ターン軽減 |
| 物理ダメージ軽減率15% |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| バーサクマター | 味方1体をバーサク状態にする+攻撃をアップ | |
| Lv.Max | コスト | |
| バーサク付与の攻撃アップ100%,自身の攻撃アップ200% | 1200 | |
ウェイハムのステータス
ステータス
| Lv.80 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 2914 | +900(-) | 433/750位 |
| MP | 115 | +150(-) | 502/750位 |
| 攻撃 | 105 | +65(-) | 460/750位 |
| 防御 | 116 | +65(-) | 387/750位 |
| 魔力 | 78 | +65(-) | 540/750位 |
| 精神 | 108 | +65(-) | 455/750位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
||||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 2→3→4 | |||||||
みんなの評価
現在、ウェイハムの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼ウェイハムの評価を書き込む
アリーナでの使い道
全体攻撃やサポートを習得しないためアリーナには不向きです。
覚醒に必要な素材
星5覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
虹色の針 |
20 |
|
奇想天外の箱 |
10 |
|
神結晶 |
10 |
|
幸運の種子 |
5 |
|
神魔結晶 |
5 |
星4覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
魅惑の砂 |
25 |
|
幻結晶 |
15 |
|
虹色の針 |
10 |
|
大地の凝晶 |
5 |
|
神結晶 |
5 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










