【FFBE】 アルドール王レイン(星7)の評価と習得アビリティ【召喚フェス限定】

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のアルドール王レイン(星7覚醒)の評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。リミットバーストやアビリティ覚醒などの情報も掲載しているので、FFBEでアルドール王レイン育成の参考にして下さい。
| 関連記事 |
|---|
| アルドール王レインの運用方法とおすすめ装備 |
目次
アルドール王レインの総合評価
| 星7評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス(スパトラ)報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【S】
攻撃+28,防御+45 装備時「アルドール王の威風」発動 |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【A】
攻撃+174 両手武具,装備時「アルドール王の覇気」発動 |
| トラストアビリティ | 効果/倍率 |
|
レイジングブラッド
・パッシブ |
両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃がアップ+LBの効果が変化(火属性耐性90~120%ダウン効果が付与)+バトル開始時に1ターン特定アビリティのダメージアップ+「Tセイバー」が使用可能 |
|
両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+50% 「ブレイズセイバー」「ソイルセイバー」「スパークセイバー」「グランシェルトセイバー」のダメージ+400% |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| リーダースキル | 【王家の御旗・凱歌】 攻撃+100%、魔力+100% カテゴリ「王家の御旗」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 自身のカテゴリ | 「火」 「物攻」 「FFBE」 「FFBE2nd」 「王家の御旗」 「叛旗を翻す者たち」 「守りし者たち」 | ||||
| チェイングループ | アースレイヴ(グループ2)系 | ||||
| 使用属性 | 火/雷/土 | ||||
| 属性付与 | 火/雷/土 | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
LBが絶大な火力を誇る物理アタッカー
アルドール王レインはアビリティ覚醒や5周年の上方修正で、LB火力が大幅にアップした物理アタッカーです。
強い点
5周年でLBが上方修正
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| LB | ・敵全体に威力1,750%のダメージ ・防御50%無視 ・ヒット数30 ・トラアビ発動時:火耐性-120% |
| LB (5周年以降) |
・敵全体に威力4,000%のダメージ ・防御50%無視 ・ヒット数30 ・トラアビ発動時:火耐性-120% |
アルドール王レインは、2020年9月30日(水)のアップデート時にLBの威力に上方修正が入りました。覚醒や強化も不要で、所持していれば誰でも恩恵を受けられます。
実質威力が2倍以上にアップし、アビリティ覚醒と組み合わせることでさらに絶大な火力を発揮できます。
アビ覚でLBがさらに強化
| アビリティ名 | LBに関わる性能 |
|---|---|
| ソウルブラッド+2 | 【4Tに1回使用可能/開幕使用可】 ・自身のLBゲージを最大まで上昇 ・3ターン、LBダメージ300%アップ ・4ターン、悪魔系特効+150% ・1ターン、物理ダメージ40%軽減 |
| グランシェルト騎士剣技 【レイン】+2 |
・攻撃+400 ・LBダメージ120%アップ ・毎ターンMP10%回復 ・大剣装備時、攻撃+80% |
| 燃えたぎる心 (潜在) |
・攻撃/防御+30% ・LBダメージ50%アップ |
| レイン王の鎧 (トラマス報酬) |
・LBダメージ30%アップ |
アルドール王レインは、アビリティ覚醒によりLBダメージアップがパッシブ・バフどちらも強化されます。LBダメージアップ装備がトラマスのみでも、実質8,000%のLBが6倍の威力で撃てます。
バフに持続も3ターンに延長され、LBゲージを補給する手段さえあれば最大火力のLB連発も可能です。LBヒット数は30と高く、ブレイブシフトしたレインNVなどとフルチェイン可能です。
悪魔系特効も習得
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| アルドールの英雄王+2 | ・悪魔系特効+200% ・HP/攻撃+40% ・両手の装備品が武器1個の時、武具の攻撃+150% ・特定アビリティの威力アップ |
アルドール王レインは、実装当初キラーを全く持たないキャラでしたが、「アルドールの英雄王」をアビリティ覚醒することで悪魔系特効200%のパッシブを獲得できます。
同じくアビ覚した「ソウルブラッド」で戦闘中に150%の悪魔系特効バフを付与でき、悪魔系の敵により高いダメージが狙えます。
弱い点
LBチェインの相手が限られる
アルドール王レインは、強力なLBを連発するのが基本の戦い方です。30ヒットをチェインさせることで真価を発揮しますが、同時タップでLBが繋がりやすいキャラは少なく、同キャラ編成不可なら活躍が困難です。
LBチェインできるキャラとしては、レインNV・ヒョウ・エレナ・晴れ着アヤカなどがいますが、適切なキャラがいなければアースレイヴ系チェインを主力に戦うことも考えましょう。
習得アビリティ
潜在アビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 【SPアビリティ】 エクストラセイバー ・単体/自身 ・消費MP120 | 【2Tに1回使用可/開幕使用不可】敵1体に2回一部防御無視ダメージ+自分のLBゲージを増加 |
| 攻撃依存200% 防御無視50 ヒット数9 攻撃依存600% 防御無視50% ヒット数1 LBゲージ+3000 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| 燃えたぎる心 ・パッシブ | 攻撃防御を30%アップ+LBのダメージがアップ |
| 攻撃+30% 防御+30% LBダメージ×1.5 |
特殊
星7
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| レイジングブラッド ・パッシブ 該当アビリティ | 両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃がアップ+LBの効果が変化(火属性耐性90~120%ダウン効果が付与)+バトル開始時に1ターン特定アビリティのダメージアップ+「Tセイバー」が使用可能 |
| 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+50% 「ブレイズセイバー」「ソイルセイバー」「スパークセイバー」「グランシェルトセイバー」のダメージ+400% | |
| グランシェルトセイバー ・単体 ・消費MP62 | 敵1体に一部防御無視ダメージ+敵全体にダメージ+連続使用時2回目のダメージをアップ |
| 攻撃依存50% 防御無視50% ヒット数9 攻撃依存325% ヒット数1 (3回まで)追加威力125% 最大倍率700% | |
| バトルブラッド ・消費MP50 該当アビリティ | 特定アビリティのダメージアップ+次のターン「Tセイバー」が使用可能 |
| 「ブレイズセイバー」「ソイルセイバー」「スパークセイバー」「グランシェルトセイバー」「ロイヤルセイバー」「キングセイバー」のダメージ+150% | |
| 【SPアビリティ】 ヒーリングブラッド ・全体 ・消費MP50 | 【3Tに1回使用可/開幕使用可】味方全体のHPMPを回復 |
| HP回復量5000 MP回復量50 | |
| 【SPアビリティ】 ソウルブラッド ・自身 ・消費MP50 | 【4Tに1回使用可/開幕使用可】自分のLBゲージ最大+物理ダメージを1ターン軽減+次のターンLBのダメージがアップ |
| LBゲージ+ 3400 物理ダメージ軽減率40% LBダメージ×3.2 | |
| 【SPアビリティ】 ロイヤルセイバー ・単体 ・消費MP99 | 【3Tに1回使用可/開幕使用不可】敵1体に2回一部防御無視ダメージ |
| 攻撃依存250% 防御無視50% ヒット数9 攻撃依存500% 防御無視50% ヒット数1 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| 【SPアビリティ】 キングセイバー ・全体 ・消費MP115 | 【6Tに1回使用可/開幕使用不可】敵全体に2回一部防御無視ダメージ |
| 攻撃依存300% 防御無視50% ヒット数9 攻撃依存600% 防御無視50% ヒット数1 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| 【SPアビリティ】 完全覚醒【アルドール王】 ・全体 ・消費MP150 該当アビリティ | 【6Tに1回使用可/開幕使用可】敵全体の防御をダウン+自分の攻撃、攻撃ダウン耐性をアップ+4ターン「Tセイバー」が使用可能 |
| 防-74% 攻+250% 攻撃ダウン耐性+100% | |
| MP+20% ・パッシブ | MP+20% |
| アルドールの英雄王 ・パッシブ | HP、攻撃を40%アップ+両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃がアップ |
| HP+40% 攻撃+40% 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+100% |
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ブレイズセイバー(アルドール王レイン) ・単体 ・消費MP48 | 敵1体に火属性ダメージ+火属性耐性をダウン+自分の物理攻撃に火属性を付与 |
| 攻撃依存350% 火耐性-80% ヒット数10 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| ザッハの記憶を背負う者 ・パッシブ | 防御精神を30%アップ+暗闇睡眠麻痺混乱石化無効 |
| 防御+30% 精神+30% 暗闇/睡眠/麻痺/混乱/石化耐性+100% | |
| ソイルセイバー ・単体 ・消費MP48 | 敵1体に土属性ダメージ+土属性耐性をダウン+自分の物理攻撃に土属性を付与 |
| 攻撃依存350% 土耐性-80% アースレイヴ(グループ2)系 | |
| グランシェルト騎士剣技【レイン】 ・パッシブ | 毎ターンMPを回復+大剣装備時に攻撃を50%アップ |
| 大剣装備時、攻撃+50% MP回復量7% | |
| 真・りょうてもち ・パッシブ | 両手の装備品が武器1個だと攻撃がアップ |
| 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+50% | |
| スパークセイバー ・単体 ・消費MP48 | 敵1体に雷属性ダメージ+雷属性耐性をダウン+自分の物理攻撃に雷属性を付与 |
| 攻撃依存350% 雷耐性-80% アースレイヴ(グループ2)系 | |
| エナジーウォール・ライズ ・全体 ・消費MP72 | 味方全体にバリアを付与 |
| HPバリア3000 | |
| Wセイバー 該当アビリティ | 特定のアビリティを1ターンに2回使用可(装備状態にかかわらず1回ずつ発動) |
| 沈まぬ太陽(レイン) ・パッシブ | HPが一定値以上の時、1回だけ戦闘不能を耐える |
| 発動HP1% 発動確率100% |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ツインセイバー ・単体 ・消費MP27 | 敵1体に2回ダメージ |
| 攻撃依存160%×2 ヒット数2 | |
| 新アルドール王 ・パッシブ | 攻撃、火属性耐性を50%アップ |
| 攻撃+50% 火耐性+50% | |
| 民を率いる人望 ・パッシブ | HP、土属性耐性を50%アップ |
| HP+50% 土耐性+50% | |
| ナリファイセイバー ・全体 ・消費MP25 | 敵全体にダメージ+一部ステータス効果を解除 |
| 攻撃依存180% ヒット数2 | |
| アルドールリーダー ・全体 ・消費MP65 | 3ターン、味方全体の攻撃防御魔力精神をアップ |
| 攻/防/魔/精+250% | |
| 真・アンダーマイン ・単体 ・消費MP46 | 敵1体に物理ダメージ+3ターン、攻撃防御魔力精神をダウン |
| 攻撃依存7000% 攻/防/魔/精-85% ヒット数2 | |
| 己を律する気概 ・パッシブ | 防御、雷属性耐性を50%アップ |
| 防御+50% 雷耐性+50% | |
| フォースセイバー ・全体 ・消費MP52 該当アビリティ | 敵全体にダメージ+自分のHPMPを回復+1ターン「Tセイバー」が使用可能 |
| 攻撃依存280% HP回復量3000 MP回復量100 ヒット数10 アースレイヴ(グループ2)系 | |
| Tセイバー 該当アビリティ | 特定のアビリティを1ターンに3回使用可(装備状態にかかわらず1回ずつ発動) |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
| クリムゾンノヴァ | 敵全体に一部防御無視ダメージ(ヒット数30) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃倍率4000%,防御無視50% | 3400 | |
アルドール王レインのステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 4825 | +900(-) | 138/351位 |
| MP | 245 | +150(-) | 183/351位 |
| 攻撃 | 209 | +65(-) | 57/351位 |
| 防御 | 195 | +65(-) | 88/351位 |
| 魔力 | 158 | +65(-) | 233/351位 |
| 精神 | 190 | +65(-) | 188/351位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv.8 | Lv.8 | Lv- | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4→4 | |||||||
みんなの評価
- 4.5チェイン
- 4.3フィニッシャー
- 2.6バフ役
- 3デバフ役
- 2.1回復役
- 1.5壁役
- 3.8トラマス性能
- ▼アルドール王レインの評価を書き込む
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | 他の人が言う通りLB |
| 弱い点 | これはプレイヤーの方の問題だがまず潜在解放すら出来てない無能が多すぎる、ランク100超えて潜在解放してないって流石に何してんのと言いたくなる、そんでもって装備が攻撃力しか見てなくてLB盛りを一切してない攻撃3000あってもキラー盛った時点で余裕で3000切る、あとよく居るやつで無駄に武器の攻撃アップを盛る(これはよくいる、覇アクに無駄に150%も積んでるやつが居たのは笑った) |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★☆☆
フィニッシャー
★★★★★
バフ役
★★☆☆☆
デバフ役
★★★☆☆
回復役
★★☆☆☆
壁役
★★☆☆☆
トラマス性能
★★★★☆
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | モルボルで再評価しました。最高火力LBの準備のターン以外は床ペロしてもOKというのが最大の強みかと。オニオンやマダムに耐久精神盛る余裕のない私は、モルボルの消化液で毎回床ペロ火力リセットされてしまった。あと、フレに多いというのも試行錯誤前提の降臨では無視できない要素だった。 |
| 弱い点 | イフリート装備のフレを見つけ、意気揚々とモルボルに挑むも、2ターン目にエクストラセイバーを使えなかった。 |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★★
フィニッシャー
★★★★★
バフ役
★★★★☆
デバフ役
★★☆☆☆
回復役
★★★☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★★☆
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | やるべきことが分かりやすい。一昔前の新降臨をオレツエーできる。 |
| 弱い点 | 極意がないので、チェイン倍率が低いし、最後の一撃に威力がそれほど集中してないから実はそんなにダメージ与えられない。 最大のウリであるフレに多いという点も、キラーなし片手大剣攻撃力3000ドヤーが思いのほか多く、実際に戦力になるフレは数えるほどしかいない。 |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★☆☆
フィニッシャー
★★☆☆☆
バフ役
★★☆☆☆
デバフ役
★★☆☆☆
回復役
★★☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★★☆
|
アリーナでの使い道
両手持ちで多段攻撃ができるため、チェインに頼らず高いダメージを叩き出せます。
アビリティ強化
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 【SPアビリティ】 完全覚醒【アルドール王】 ・全体 ・消費MP150 該当アビリティ | 【6Tに1回使用可/開幕使用可】敵全体の防御をダウン+自分の攻撃、攻撃ダウン耐性をアップ+4ターン「Tセイバー」が使用可能 |
| 防-74% 攻+250% 攻撃ダウン耐性+100% | |
| グランシェルト騎士剣技【レイン】 ・パッシブ | 毎ターンMPを回復+大剣装備時に攻撃を50%アップ |
| 大剣装備時、攻撃+50% MP回復量7% | |
| アルドールの英雄王 ・パッシブ | HP、攻撃を40%アップ+両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃がアップ |
| HP+40% 攻撃+40% 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+100% | |
| 【SPアビリティ】 ソウルブラッド ・自身 ・消費MP50 | 【4Tに1回使用可/開幕使用可】自分のLBゲージ最大+物理ダメージを1ターン軽減+次のターンLBのダメージがアップ |
| LBゲージ+ 3400 物理ダメージ軽減率40% LBダメージ×3.2 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
覚醒に必要な素材
星7覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
アルドール王レインの輝源 |
1 |
星6覚醒に必要な素材
| 素材 | 必要な数 |
|---|---|
|
妖精王の密書 |
20 |
|
神獣の極彩角 |
10 |
|
災禍の封神珠 |
10 |
|
楽園の幻虹花 |
5 |
|
神魔王結晶 |
5 |
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン








