【FFBE】 ヘス王ラスウェル(星7)の評価と習得アビリティ【召喚フェス限定】

- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強リーダーランキング
FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のヘス王ラスウェル(星7覚醒)の評価や習得する魔法、特殊アビリティを倍率込みで紹介。リミットバーストやアビリティ覚醒などの情報も掲載しているので、FFBEでヘス王ラスウェル育成の参考にして下さい。
| 関連記事 |
|---|
| ヘス王ラスウェルの運用方法とおすすめ装備 |
目次
ヘス王ラスウェルの総合評価
| 星7評価 | 役割 | ||
|---|---|---|---|
| -点/100点 | 物攻 | 魔攻 | 回復 |
| 強化 | 弱体 | 壁役 | |
トラマス(スパトラ)報酬
| トラマス報酬 | トラマス評価/性能 |
|---|---|
|
|
【SS】
刀装備時に攻撃を50%アップ+装備「真・りょうてもち」発動 |
| スーパートラマス報酬 | スパトラ評価/性能 |
|
|
【A】
攻撃+180 両手占有,装備時「ヘス王の覇気」発動 |
| トラストアビリティ | 効果/倍率 |
|
生き続ける師の教え
・パッシブ |
攻撃を50%アップ+毎ターンLBゲージが増加+LBの効果が変化(倍率が300%アップ+使用可能アビリティに絶・明鏡─紅焔─と絶・明鏡─蒼氷─が追加) |
|
攻撃+50% LBゲージ増加400 |
基本情報
| キャラアイコン | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 高難度評価 | 周回評価 | DV評価 |
|
|
|
|
| リーダースキル | 【王家の御旗・凱歌】 攻撃+100%、魔力+100% カテゴリ「王家の御旗」 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 自身のカテゴリ | 「氷」 「物攻」 「支援」 「FFBE」 「FFBE2nd」 「叛旗を翻す者たち」 「王家の御旗」 「ヘスの血脈」 「守りし者たち」 | ||||
| チェイングループ |
聖光爆裂破(グループ5)系/絶・明鏡(グループ1)系 オレオール・レイ(グループ6)系/レザード(グループ4)系 |
||||
| 使用属性 | 火/氷 | ||||
| 属性付与 | - | ||||
| 種族特攻(パッシブ) | |||||
| 植物 | 石 | 虫 | 人 | 獣 | 悪魔 |
| - | - | - | - | - | - |
| 竜 | 鳥 | 水棲 | 機械 | 精霊 | 死霊 |
| - | - | - | - | - | - |
- ▼装備による種族特攻(タップで開閉)
評価
LBを介してアビリティを強化する両手持ちアタッカー
ヘス王ラスウェルは火と氷2属性の絶・明鏡系チェインを得意とする星7物理アタッカーです。
強い点
絶・明鏡系チェインが主力
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 終・明鏡+2 | 【2Tに1回使用可/開幕使用可】 ・敵単体に威力5,000+50,000%の物理攻撃 ・最後の1ヒットのみ防御50%無視 ・自分の物理アビリティの威力+3,000% チェイングループ:絶・明鏡系 |
| 氷炎滅却刃+2 | ・敵単体に威力5,100%の物理攻撃 ・敵の火/氷属性耐性-120% チェイングループ:絶・明鏡系 |
ヘス王ラスウェルは、絶・明鏡系チェインを主力とする物理アタッカーです。最後の一撃に威力が集中しているアビリティが多いのでチェインを繋ぐことで真価を発揮します。
アビリティ覚醒した「終・明鏡」を主軸にすれば、実質威力100,000%を超える攻撃を2ターンに1回繰り出せます。火/氷属性を付与し、絶・明鏡系のエレメントチェインを狙いましょう。
自身に火/氷属性を付与
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| 明鏡・火華 | ・敵単体に威力450%の火属性物理攻撃 ・自身の物理攻撃に火属性を付与 ・味方全体の火属性耐性+30% チェイングループ:絶・明鏡系 |
| 明鏡・雪華 | ・敵単体に威力450%の氷属性物理攻撃 ・自身の物理攻撃に氷属性を付与 ・味方全体の氷属性耐性+30% チェイングループ:絶・明鏡系 |
ヘス王ラスウェルは自身の物理攻撃に火/氷属性を付与できます。付与する攻撃そのものが絶・明鏡系チェインなので、チェインを繋ぎつつ攻撃の準備を進めることが可能です。
属性付与アビリティの威力は低いものの、パッシブアビリティ「ヘスの英雄王」をアビリティ覚醒すれば威力が4,400%上昇するため、属性付与をしつつ火力も見込めます。
悪魔系に強い
| アビリティ名 | 性能 |
|---|---|
| ヘスの英雄王+2 | ・攻撃+40% ・LBダメージアップ+200% ・悪魔キラー(物理)+200% ・「明鏡・火華」の威力+4,400% ・「明鏡・雪華」の威力+4,400% ・バトル開始時「T絶刀」が使用可能 |
| 完全覚醒【ヘス王】+2 | 【6Tに1回/開幕使用可】 ・自分の攻撃+300% ・「終・明鏡」「極・明鏡」の威力+50% ・「T絶刀」が使用可能 ・自分に悪魔キラー付与(物理)+150% |
ヘス王ラスウェルは、アビリティ覚醒により悪魔キラーのパッシブ200%が追加され、さらに戦闘中150%のキラーバフを付与できます。悪魔系には高い適正を持つアタッカーです。
弱い点
3回行動アビリティが解放タイプ
ヘス王ラスウェルは、3回行動アビリティ「T絶刀」を常時使用できません。使用するには6ターンに1回「完全覚醒【ヘス王】」を発動させる必要があるので注意しましょう。
アビリティ覚醒することで、開幕1ターンだけ「T絶刀」を使えるようになるので、手数を増やすためにも必ずアビリティ覚醒を行いましょう。
習得アビリティ
潜在アビリティ
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 【SPアビリティ】 一念通天 ・単体 ・消費MP78 該当アビリティ | 【3Tに1回使用可/開幕使用不可】敵1体に一部防御無視ダメージ+2ターンの間、特定アビリティのダメージをアップ |
| 物理依存1600% 防御無視50% 極/終/真・明鏡、明鏡・天地の威力+50% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| 想いを背負う覚悟 ・パッシブ | 火氷属性耐性を30%アップ+毎ターンLBゲージを増加 |
| 火/氷耐性+30% LBゲージ増加400 |
特殊
星7
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 生き続ける師の教え ・パッシブ 該当アビリティ | 攻撃を50%アップ+毎ターンLBゲージが増加+LBの効果が変化(倍率が300%アップ+使用可能アビリティに絶・明鏡─紅焔─と絶・明鏡─蒼氷─が追加) |
| 攻撃+50% LBゲージ増加400 | |
| 氷炎滅却刃 ・単体 | 敵1体にダメージ+4ターンの間、火氷属性耐性をダウン |
| 物理依存700% 火/氷耐性-80% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| 【SPアビリティ】 真・明鏡(ヘス王ラスウェル) ・単体 ・消費MP76 | 【2Tに1回使用可/開幕使用不可】敵1体にダメージ+一部防御無視ダメージ |
| 物理依存100% ヒット数7 物理依存1000% 防御無視50% ヒット数1 ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| 【SPアビリティ】 完全覚醒【ヘス王】 ・自身 ・消費MP100 該当アビリティ | 【6Tに1回使用可/開幕使用可】4ターンの間、自分の攻撃をアップ+特定アビリティのダメージがアップ+4ターン「T絶刀」使用可能 |
| 攻+250% 極/終・明鏡の威力+50% | |
| 絶・明鏡─紅焔─ ・単体 ・消費MP64 | 敵1体に火属性ダメージ+4ターンの間、徐々に火属性ダメージ+火属性耐性をダウン |
| 物理依存1500% 毎ターンダメージ750% 火耐性-100% ヒット数8 | |
| 絶・明鏡─蒼氷─ ・単体 ・消費MP64 | 敵1体に氷属性ダメージ+確率でストップ+氷属性耐性をダウン |
| 物理依存1500% ストップ付与確率80% 氷耐性-100% ヒット数8 | |
| 【SPアビリティ】 終・明鏡 ・アクティブ ・消費MP84 | 【4Tに1回使用可/開幕使用不可】 敵1体:物理ダメージ 敵1体:物理防御無視ダメージ 自分:特定アビリティ強化:4T |
| 攻撃依存1000% ヒット数7 攻撃依存10000% 防御無視率50% ヒット数1 物理アビリティの威力+1000 ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| 【SPアビリティ】 新たな未来を切り開く力 ・全体 ・消費MP120 | 【10Tに1回使用可/開幕使用可】3ターンの間、味方全体に戦闘不能を1回自動回復する効果を付与 |
| 復活時HP回復50% | |
| グランシェルト騎士剣技【ラスウェル】 ・パッシブ | HPMP、防御を20%アップ+両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃がアップ |
| HP+20% MP+20% 防御+20% 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+50% | |
| 精神+20% ・パッシブ | 精神+20% |
| ヘスの英雄王 ・パッシブ | 攻撃を40%アップ+LBのダメージがアップ |
| 攻撃+40% LBダメージアップ×1.5 |
星6
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 未来を作る気概 ・パッシブ | MP、精神を30%アップ+麻痺混乱病気石化を無効+バーストストーンによる上昇量をアップ |
| MP+30% 精神+30% 麻痺/混乱/病気/石化耐性+100% バーストストーン上昇量+150% | |
| 明鏡・火華 ・単体 ・消費MP40 | 敵1体に火属性ダメージ+4ターンの間、自分の物理攻撃に火属性を付与+味方全体の火属性耐性をアップ |
| 物理依存450% 火耐性+30% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| 明鏡・雪華 ・単体 ・消費MP40 | 敵1体に氷属性ダメージ+4ターンの間、自分の物理攻撃に氷属性を付与+味方全体の氷属性耐性をアップ |
| 物理依存450% 氷耐性+30% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| 極星の覇刀 ・全体 ・消費MP40 | 敵全体にダメージ+自分のMPを回復+2ターンの間、「T絶刀」が使用可能 |
| 物理依存380% MP回復量100 ヒット数7 聖光爆裂破(グループ5)系 | |
| 旭日の覇刀 ・全体 ・消費MP40 | 敵全体にダメージ+自分のHPを回復+2ターンの間、「T絶刀」が使用可能 |
| 物理依存380% HP回復量3000 ヒット数7 聖光爆裂破(グループ5)系 | |
| 刀の極意 ・パッシブ | 【刀装備時】攻撃防御魔力精神アップ:50% |
| 刀装備時、攻/防/魔/精+50% | |
| 情の力を信じる王 ・パッシブ | 攻撃を30%アップ+両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃がアップ+HPが30%以上の時、確率で戦闘不能を耐える |
| 攻撃+30% 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+100% | |
| 極・明鏡(ヘス王ラスウェル) ・単体 ・消費MP65 該当アビリティ | 敵1体にダメージ+連続使用時、最終ヒットのダメージをアップ |
| 物理依存100% ヒット数7 物理依存400% ヒット数1 (3回まで)追加威力200% 最大威力1000% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| W絶刀 ・パッシブ 該当アビリティ | 特定のアビリティを1ターンに2回使用可 |
| T絶刀 ・パッシブ | 特定のアビリティを1ターンに3回使用可 |
星5
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 明鏡・天地 ・単体 ・消費MP68 | 敵1体にダメージ+一部防御無視ダメージ |
| 物理依存100% 防御無視50% ヒット数7 物理依存950% 防御無視50% ヒット数1 ヒット数8 | |
| 絶・明鏡─焔─ ・単体 ・消費MP64 | 敵1体に火属性ダメージ+4ターンの間、徐々に火属性ダメージ |
| 物理依存800% 毎ターンダメージ400% ヒット数8 | |
| 絶・明鏡─氷─ ・単体 ・消費MP64 | 敵1体に氷属性ダメージ+確率でストップ |
| 物理依存800% ストップ付与確率60% ヒット数8 | |
| 新ヘス王 ・パッシブ | 攻撃、氷属性耐性を50%アップ |
| 攻撃+50% 氷耐性+50% | |
| 醒夢 ・単体 ・消費MP6 | 敵単体に倍率110%のダメージ+一部ステータス効果を解除 |
| 攻撃依存110% ヒット数1 | |
| 明鏡・断 ・単体 ・消費MP28 | 敵1体に一部防御無視ダメージ+4ターンの間、防御精神をダウン |
| 物理依存180% 防御無視50% 防/精-50% ヒット数1 | |
| 明鏡─纏い火─ ・単体 ・消費MP28 | 敵1体に火属性ダメージ+4ターンの間、徐々に火属性ダメージ |
| 物理依存400% 毎ターンダメージ200% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| 明鏡─止め氷─ ・単体 ・消費MP28 | 敵1体に氷属性ダメージ+確率でストップ |
| 物理依存400% ストップ付与確率40% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| アルドール王との絆 ・パッシブ | 防御、火属性耐性を50%アップ |
| 防御+50% 火耐性+50% | |
| 亡き師への誓い ・パッシブ | HPを50%アップ+毎ターンMPを回復 |
| HP+50% MP回復量10% | |
| 三十烈斬 ・全体 ・消費MP52 | 敵全体にダメージ |
| 物理依存450% オレオール・レイ(グループ6)系 |
魔法
星5
| 魔法 | 効果/倍率 |
|---|---|
| ブリザガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に氷魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 | |
| エアロガ ・全体 ・消費MP20 | 敵全体に風魔法ダメージ |
| 魔力依存2000% ヒット数8 レザード(グループ4)系 |
リミットバースト
| LB | 効果 | |
|---|---|---|
|
八垓抜刀 軌ら星
|
敵全体にダメージ+4ターンの間、特定のアビリティの威力がアップ+4ターンの間、「T絶刀」が使用可能+2ターンの間、「明鏡・天地」「絶・明鏡─焔─」「絶・明鏡─氷─」が使用可能(ヒット数14) | |
| Lv.Max | コスト | |
| 攻撃倍率4500%,防御無視50%,「明鏡・天地」の威力+500%,「三十烈斬」「明鏡・断」「極・明鏡」「絶・明鏡-氷-」「絶・明鏡-焔-」の威力+450% | 3600 | |
ヘス王ラスウェルのステータス
ステータス
| Lv.120 | ポッド(上限開放) | 順位 | |
|---|---|---|---|
| HP | 4823 | +900(-) | 142/351位 |
| MP | 248 | +150(-) | 171/351位 |
| 攻撃 | 210 | +65(-) | 53/351位 |
| 防御 | 192 | +65(-) | 104/351位 |
| 魔力 | 166 | +65(-) | 202/351位 |
| 精神 | 188 | +65(-) | 201/351位 |
装備可能武器・防具
| カテゴリー | FFBE |
|---|
| 装備可能武器 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|||||
| 装備可能防具 | |||||||
|
|
|
|
|
|
|||
| 装備可能魔法 | |||||||
| 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 | ||||
| Lv- | Lv.8 | Lv- | Lv- | ||||
| アビリティ枠 | |||||||
| 4→4 | |||||||
みんなの評価
- 4.9チェイン
- 4.5フィニッシャー
- 2.9バフ役
- 3.1デバフ役
- 3回復役
- 2.7壁役
- 4.2トラマス性能
- ▼ヘス王ラスウェルの評価を書き込む
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | アリーナで全体メッタ斬り |
| 弱い点 | レイドじゃ時間かかりすぎてバフ中にボス死んじゃう |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★★
フィニッシャー
★★☆☆☆
バフ役
★★☆☆☆
デバフ役
★★☆☆☆
回復役
★★★☆☆
壁役
★★☆☆☆
トラマス性能
★★★★☆
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | 強化版アクスター フェスキャラでステやパッシブの倍率が高いのでキラーや属性耐性などを気にする強敵戦でカスタムしやすい |
| 弱い点 | アクスターの面倒な点の技を順番に使って戦う点を引き継いでいるのでシンプルに1つ2つの技で戦うキャラと比べると面倒くさい 補助要素が微妙 スパマスが微妙 対応属性が少ない |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★★
フィニッシャー
★★★★☆
バフ役
★★☆☆☆
デバフ役
★★☆☆☆
回復役
★★★☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★☆☆
|
| 投稿者名 |
|
|---|---|
| 強い点 | 絶明鏡チェインが主力なのでアクスター等の既存アタッカーから無理なく移行出来て使いやすい。 高火力過ぎてうっかり踏みやすいHPトリガー後も全体リレイズ持ちなので回復役の補助が出来るのも地味に便利だったりする。 |
| 弱い点 | LB起点なのに自前で補充出来るアビが無い。 ターン制限アビももう1ターン欲しい局面が多いし石の偏りで微妙にLBが打てない時がある。 手軽さで言ってしまえば椅子レインには一歩劣る感じがある。 |
| 評価内訳 |
チェイン
★★★★★
フィニッシャー
★★★★★
バフ役
★☆☆☆☆
デバフ役
★★★☆☆
回復役
★☆☆☆☆
壁役
★☆☆☆☆
トラマス性能
★★★★☆
|
アリーナでの使い道
火/氷/無属性の全体攻撃を多数持ち、アリーナ適正が極めて高いアタッカーです。
アビリティ強化
アビリティ覚醒
| 特殊 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 情の力を信じる王 ・パッシブ | 攻撃を30%アップ+両手の装備品が武器1個だと武具の攻撃がアップ+HPが30%以上の時、確率で戦闘不能を耐える |
| 攻撃+30% 両手の装備が武器1つの時、装備品の攻撃+100% | |
| ヘスの英雄王 ・パッシブ | 攻撃を40%アップ+LBのダメージがアップ |
| 攻撃+40% LBダメージアップ×1.5 | |
| 氷炎滅却刃 ・単体 | 敵1体にダメージ+4ターンの間、火氷属性耐性をダウン |
| 物理依存700% 火/氷耐性-80% ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 | |
| 【SPアビリティ】 完全覚醒【ヘス王】 ・自身 ・消費MP100 該当アビリティ | 【6Tに1回使用可/開幕使用可】4ターンの間、自分の攻撃をアップ+特定アビリティのダメージがアップ+4ターン「T絶刀」使用可能 |
| 攻+250% 極/終・明鏡の威力+50% | |
| 【SPアビリティ】 終・明鏡 ・アクティブ ・消費MP84 | 【4Tに1回使用可/開幕使用不可】 敵1体:物理ダメージ 敵1体:物理防御無視ダメージ 自分:特定アビリティ強化:4T |
| 攻撃依存1000% ヒット数7 攻撃依存10000% 防御無視率50% ヒット数1 物理アビリティの威力+1000 ヒット数8 絶・明鏡(グループ1)系 |
- ▼強化後の性能と必要素材(タップで開閉)
キャラについての関連記事
| キャラ | |
|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
| ガチャシミュ記念館 | 星7覚醒キャラ一覧 |
| キャラステータス一覧比較表 | トラストマスター報酬について |
| リセマラ当たりランキング | |
| 装備 | ||
|---|---|---|
| 武器一覧 | 防具一覧 | アクセサリ一覧 |
| アビリティ(魔法)一覧 | - | - |
| 最強武器ランキング『ステータス一覧』 | ||
| 最強防具ランキング『ステータス一覧』 | ||

FFBE攻略wiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン




